94
2023/04/10 12:33
爆サイ.com 南関東版

🏯 小田原市雑談





NO.10126055

飯田岡最高!【螢田~富水】
飯田岡をこよなく愛するみなさん、
小田急線も大雄山線も走ってるし、やっぱ住むのは飯田岡だよねー。
語りましょう。
報告閲覧数1003レス数94
合計:

#452016/10/03 08:49
 ■二宮金次郎柴 (しば) 刈りウォーク~ガイド付き

10月16日 (日) 午前8時、大雄山線塚原駅集合。

矢佐芝公民館、金次郎の腰掛け石、大雄山線相模沼田駅前などを経て、
尊徳記念館で正午解散 (小田急線栢山駅、富水駅へは徒歩15分)。

10キロ。 無料。 申し込み先着50人。

二宮金次郎 (尊徳) は少年のころ、生家のある栢山から矢佐芝山 (南足柄市) まで登り、
柴を刈って薪として販売したという。言い伝えに基づいたコースを歩く。

 申し込みは、尊徳記念館  Tel : 0465-36-2381

[匿名さん]

#462017/01/06 08:44
 ◆城北タウンセンター いずみ  1月15日 (日) 17~22時 臨時休館

[匿名さん]

#472017/02/12 14:44
国交省から危険なので改良すべきと指定された「富水2号」の踏切道、
もっと幅を広げ歩行者専用の道を両側に確保してほしい。

[匿名さん]

#482017/03/25 10:53
明日、飯田神社例大祭。 昨年3月の山車巡行・神輿渡御の動画  ttps://www.youtube.com/watch?v=BMlyYL6l42w

[匿名さん]

#492017/07/04 08:48
飯田岡の市城北タウンセンター「いずみ」で7月2日、第10回 「いずみサークル発表会」 が開かれ、
同センターを拠点に活動する団体が展示やステージ・パフォーマンスを繰り広げた。

このほか、地元富水地域の各自治会が活動状況などを会報で紹介。
消防団は市立富水小で実施した防災教室の内容を写真で知らせ、児童からの感謝の手紙も添えられた。

[匿名さん]

#502017/07/04 21:13
シャッター音がする家はどうなった?

[匿名さん]

#512017/07/25 20:57
 ■夏祭り盆踊り大会

7月30日 (日) 午後6~8時  飯田神社 (雨天の場合は本村公民館)

 焼きとり 焼きそば ジュース 生ビール かき氷 当てくじ

   盆踊りの予行練習のお知らせ

7月27日 (木) 午後7~8時 本村公民館  「うちわ」と「手ぬぐい」を持参

[匿名さん]

#522017/09/26 23:30
さがみ信金「スーパーふるぎや飯田岡出張所」

平成29年10月31日 (火) 15:00 で閉店終了

[匿名さん]

#532017/11/08 07:14
11月25日 (土) 泉中学校で 「柳家三三師匠 落語公演会」

12時15分開場、12時45分開演。 入場無料。 各自、履物を入れる袋を持参する。

[匿名さん]

#542018/04/04 16:06
子供衣料の「ワゴンショップ」 閉店

[匿名さん]

#552018/05/15 23:18
「かぼちゃの馬車」 といえばシュアハウスではなく、飯田岡の洋食屋さん。

[匿名さん]

#562018/06/04 10:31
 「サエキ看板社」が塚原に移転

[匿名さん]

#572018/06/30 14:07
■いずみサークル発表会

7月1日 (日) 午前10時~午後3時、城北タウンセンター いずみ。  Tel : 0465-37-9111

小田急線蛍田駅から徒歩15分、または大雄山線飯田岡駅から徒歩10分。入場無料。

同センターで活動しているグループが、日ごろの活動の成果を披露する恒例のイベント。

リズム体操や楽器演奏、合唱、社交ダンスなどの舞台発表のほか、絵手紙作品などを展示。

スポーツ吹き矢やウクレレ、七夕の願いごとを書く書道体験コーナーもある。

[匿名さん]

#582018/07/27 06:05
平成30年度 飯田神社 夏祭り盆踊り大会

 7月29日 (日) 午後6時から8時   雨天の場合は本村公民館

[匿名さん]

#592018/07/29 21:42
>>58
本村は「もとむら」ではなく「ほんぞん」と読みます

[匿名さん]

#602018/08/23 13:49
久しぶりに飯田岡 「うおしげ」 でランチ・メニュー (ちらし寿司) を食べた。

旬の新鮮ネタが売りの店。

[匿名さん]

#612018/10/30 11:24
「江口食堂」でレジのレシートでいいから領収書を下さいと言ったら、レジが無いようで空領収書を渡されたことに気づいた。
その場で確認しておけば良かったのだが、白紙の領収書に自分で記入すると「文章偽造」になり、税務調査で見破られると課税される。

軽減税率対応として、国はレジを導入する店に補助金を出すようだが、売上の少ない飲食店にはメリットはないのか。

[匿名さん]

#622018/10/30 19:04
>>61 の続き
領収書には店名、住所、電話番号が書かれてあったが、印刷や判ではなく奥さんらしき人の手書きの字。
筆跡が違うので別人が文字を書き足せば不自然に見えるだろう。

[匿名さん]

#632018/11/20 12:08
戦時下に飼育していたゾウを守り抜いた動物園の実話に基づいたアニメ童話、
「ぞう列車がやってきた」 の上映会が城北タウンセンター いずみ 2階ホールで開かれる。

入場無料。 申し込み不要。 おだわら・城北9条の会の主催で、市教育委員会の後援。

木下サーカスから譲り受けた4頭の象。 名古屋東山動物園が戦争から象を守り抜く。
東京の子ども議会の声に応えようと 「ぞう列車」 を走らすまでを描いた80分間の映画。

当日は午前10時20分開会と、午後1時半開会の2回上映する。

午後は、上映前に原作者・小出隆司さんが参加したトークの予定あり。

[匿名さん]

#642018/11/20 13:52
>>63 の続き。 
アニメ上映会は、11月23日 (金・祝) です。

蛍田ツタヤ横から、「いずみ」まで車で行かれる方は道が狭いので運転に注意。

[匿名さん]

#652019/02/19 15:52
各種お好み焼きがメインだが、日替わりランチ・メニューもあった 「昇竹」 閉店

[匿名さん]

#662019/03/05 00:41
富水駅近くのバイク修理屋で、バイクのタイヤがペタンコになった
ので修理を頼んだ。
店員が「パンクみたいですね。時間がかかるので1時間後に来てください」と言った。

実はパンクしていなかったのだが、パンク修理代を請求された。

[匿名さん]

#672019/04/14 09:16
本日、ODSでイベントが開催されるため、富水幼稚園の駐車場に避難した教習車が置かれていた。

[匿名さん]

#682019/04/26 13:32
佐藤くん、45歳になって、ようやく結婚したって?
五穀市場で働く女らしいじゃん?噂で聞いたよ。良かったな。

[匿名さん]

#692019/07/27 14:24
 令和元年度 飯田神社 盆踊り大会

7月28日 (日) 午後6時から8時。 雨天の場合は本村 (ほんぞん) 公民館にて。

[匿名さん]

#702019/08/28 13:21
篠原弘市議の市政情報紙によると、都市計画道路 穴部国府津線、府川地区から蓮正寺 (約1.2キロ) の用地取得率はまだ1割強。
県の苦しい財政事情もあり、用地取得交渉等が長期化すれば、完成は2029年以降になる見通しだという。

[匿名さん]

#712019/11/02 10:22
 セブン-イレブン 小田原富水店 11月15日にて閉店

[匿名さん]

#722020/01/18 13:17
清水隆雄市議の活動報告書によると、地元の各自治会から要望のあった小田急線富水5号踏切の拡幅が実現するようです。

[匿名さん]

#732020/01/18 13:26
>>72
隆雄 → 隆男、お詫びし訂正。

スーパーヤオマサ蛍田店付近の飯田岡入り口の交差点から、市立泉中学方面へ抜ける道の飯田岡地区内にある踏切。

[匿名さん]

#742020/07/12 08:06
元お好み焼き「昇竹」のテナントにリサイクルショップ、錬金堂小田原飯田岡店が入居。

[匿名さん]

#752020/07/29 23:47
飯田岡は清水新田地区挟んで、東飯田岡と西飯田岡に分かれている。

[匿名さん]

#762020/08/01 01:15
 飯田神社の盆踊り大会は中止

[匿名さん]

#772020/12/08 07:59
 岩崎吉成ビル1Fの居酒屋「万菜」閉店

[匿名さん]

#782021/07/25 06:37
アマゾンは経費節減のため届け物を置き配にしたいようだが、
自分の住んでいる飯田岡の安アパートには越南系留学生の方も入居しているので無理だよ。

[匿名さん]

#792021/10/14 19:30
スギ薬局小台店やクリエイトSD新屋店のチラシには、15% 引クーポンが添付されている。
持病があり高価な医薬品を購入している身体なのでありがたいサービスだ。

[匿名さん]

#802021/11/26 10:21
ヤオマサ蛍田店の駐車場が、クリエイトSD飯田岡側からの入出も可能になった

[匿名さん]

#812021/11/27 04:56
>>74
閉店しました

[匿名さん]

#822021/12/26 16:09
>>80
セブン飯田岡の第2駐車場

[匿名さん]

#832022/01/02 12:50
元日は地元の飯田神社に初詣、帰りに新しい御守を購入してきた。

昨年はコロナ禍の影響で「どんど焼き」が中止になった地区もあったが今年は行われるようだ。

[匿名さん]

#842022/06/14 13:35
クリエイトSD 飯田岡に Amazon hub ロッカーが設置される。

[匿名さん]

#852022/09/20 13:01
10月4日、錬金堂が退去したテナントに 「焼肉革命 牛将 (もうしょう)」 オープン

開店記念の割引あり

[匿名さん]

#862022/10/21 10:16
寒さが増してきたのでユニクロ富水へアウター・ウエアを探しに行こう

[匿名さん]

#872023/03/05 04:10
>>72
踏切の拡幅は清水先生の尽力の賜物ですな。

[匿名さん]

#882023/04/04 09:55
さとう雅俊くん!ハピバ!

早苗ちゃんとどうなったかな?

白の彼女だったかな?
時々彼女の働いてるところで買い物してるよ

[匿名さん]

#892023/04/07 08:22
洗濯名人富水の裏あたりの民家で火事、交通規制があったようだ

[匿名さん]

#902023/04/07 08:47
そりゃ渋滞なりそうですね

[匿名さん]

#912023/04/07 17:30
テロ朝の夕方のニュースで飯田岡の火災が出ていたけど、
怪我人の人数を間違えて報道していた。

[匿名さん]

#922023/04/09 02:47
>>89
原因は住人の女性による放火か?

[匿名さん]

#932023/04/09 16:29
>>87
清水先生には富水2号踏切の拡幅化実現にも尽力していただきたい。

[匿名さん]

#942023/04/10 12:33最新レス
富水2号踏切の拡幅は近くに党事務所がある岩田市議に任せたらよかんべ

[匿名さん]


『飯田岡最高!【螢田~富水】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL