254
2024/04/17 16:18
爆サイ.com 南関東版

🗼 東京雑談総合





NO.11472644

太陽光パネルは、現代の技術では処分できません
実は、太陽光パネルには、
カドミウム、鉛、ヒ素、ポリシリコンといった
様々な猛毒性の物質が使われています。

また、製造段階においても有害物質がでるらしく、
最終処分が困難であり、再利用することもできないため、
産業廃棄物として将来大きな問題になると言われています。
報告閲覧数2281レス数254
合計:

#2052023/10/31 22:58
>>201
全部の家にパネル付けられたら電力会社いらねってなるからなwww

[匿名さん]

#2062023/10/31 23:04
日本も中国製太陽光発電パネルの輸入を止めるべきだ
2021 アメリカはウイグルでの強制労働に関与した制裁として、中国企業5社の製品の輸入を禁止(ホワイトハウス発表)。
対象となったのは、
Hoshine Silicon Industry (Shanshan)
Xinjiang Daqo New Energy
Xinjiang East Hope Nonferrous Metals
Xinjiang GCL New Energy Material Technology
XPCC(Xinjiang Production and Construction Corps)
■重要■
大量に売れ残った中国の太陽光パネルを
日本人に強制的に購入させる為に義務化

つまり媚中派 そうか.....二階
大阪・東京が中国と私利私欲の為に今日も売り捌く

[匿名さん]

#2072023/11/01 01:14
じゅみょう

[匿名さん]

#2082023/11/01 01:25
岸田の自宅に送りつけてやれよ

[匿名さん]

#2092023/11/01 01:40
>>208
いいね

[匿名さん]

#2102023/11/01 01:43
>>204
詐欺師の餌食だなお前!

[匿名さん]

#2112023/11/01 01:45
>>0
エコだエコだともてはやされた太陽光パネル、リサイクルの技術がないんだよ。カドミウム含んでなかったけか?


同様に風力発電の風車も固すぎてリサイクルできないとさ。
環境ビジネスなんてこんなもんだろ。

[匿名さん]

#2122023/11/01 01:49
有害物質の内、鉛はパネルの電極を繋ぎとめるハンダ部分に含まれているとされています。

セレンは日本のパネルメーカーであるソーラーフロンティア株式会社が製造しているCIS化合物型太陽光パネルに含まれます。

カドミウムは米国のパネルメーカーであるファーストソーラーが製造しているカドミウムテルライド化合物型太陽光パネルに含まれます。

[匿名さん]

#2132023/11/01 17:08
ウイグルの悲劇パネル

[匿名さん]

#2142023/11/01 18:18
太陽電池は薄い電池が効率がいいのだが耐久性が弱くて実用的ではない
しかし5年後には更に進化して縮んだり割けたりはないだろう
だから今のパネルが20年後弱くなったらその上に薄いパネルを貼ればいいだけのように思いますが

[匿名さん]

#2152023/11/01 18:20
オマエの寿命が先だからどうでもいいってか

[匿名さん]

#2162023/11/01 18:23
販売業者が儲かるだけ

利益が出る頃には
パネルボロボロで新しいパネル設置を求められるだけよ

[匿名さん]

#2172023/11/01 18:24
全くエコでは無い

[匿名さん]

#2182023/11/01 18:24
薬の中に入れてみるよ

[匿名さん]

#2192023/11/01 18:28
>>0
廃棄も大変だけど、その交換用の新しい太陽光パネルは、また中国製? 中国に貢ぐの?

[匿名さん]

#2202023/11/01 21:17
>>215
30年以上持てばお前も寿命か寝たきりじいさんだろ

[匿名さん]

#2212023/11/01 21:35
販売業者の知り合いから聞いたが知り合いにはオススメしないと言われた

[匿名さん]

#2222023/11/01 21:40
ひろゆきに頼んでどうすればいいか教えてもらえよ

[匿名さん]

#2232023/11/02 00:50
なんだ
たったの30年しか保たないのか

[匿名さん]

#2242023/11/02 04:55
>>214
不正解。結晶構造や機械特性など基礎学理から勉強してね。

[匿名さん]

#2252023/11/02 04:58
海洋投棄しましょう

[匿名さん]

#2262023/11/02 08:03
>>210
お前はパネル付けられたら困る詐欺師かw
10年で効率50%なったとか言ってる奴いたけどアホかと思うわw

[匿名さん]

#2272023/11/02 08:04
福島に投棄

[匿名さん]

#2282023/11/02 09:44
建築会社の社員は
客には家庭用太陽光パネルを進めるのに
自分達の家には付けないらしいよ。
修理費や維持費がかかるから。

[匿名さん]

#2292023/11/02 09:47
太陽光パネル進めてる自治体は不幸ですねー

[匿名さん]

#2302023/11/02 09:48
>>228
東京都の新築には太陽光パネルが義務付けられているw

[匿名さん]

#2312023/11/02 10:06
>>230
小池は世界凶暴勢力のエージェント‼️
百合子退陣しろ‼️

[匿名さん]

#2322023/11/02 10:21
有機式ソーラーパネルを安価に最初から使い捨てで大量生産大量消費するほうがいいかもしれない。
有機なので土に帰る(たぶん。材料にもよる)。

[匿名さん]

#2332023/11/02 12:52
>>229
だとすると太陽光パネル住宅を進めて販売しているパナソニックは松下不幸之助なのか?w

[匿名さん]

#2342023/11/02 23:27
寿命が来る20年後なんか考えてない無責任な自治体だらけ

[匿名さん]

#2352023/11/02 23:34
アホな政治家とアホな国民がいる国
それが日本です

[匿名さん]

#2362023/11/03 17:49
リサイクル方法が確立してないのにエコとかバカじゃね?

[匿名さん]

#2372023/11/03 17:50
最初から問題点を理解して対応出来ない日本人はどこまで無能なんだよー🤣

[匿名さん]

#2382023/11/03 17:58
取り敢えずクルド人とグエンが片付けてくれるだろう

[匿名さん]

#2392023/11/03 17:58
 


形アルモノは、作られた時点で、遅かれ早かれゴミ確定💨😨🌀💩。笑

[匿名さん]

#2402023/11/03 19:02
日本人は何故、問題点をわかっても解決出来ない?やはり、無能なのか?

[匿名さん]

#2412023/11/03 19:03
政治家のSPに支給

[匿名さん]

#2422023/11/03 19:06
オラわくわくすっぞ

[匿名さん]

#2432023/11/03 19:18
>>240
統一創価自公独裁政権が支那畜共産党の家来だからしょうがない

[匿名さん]

#2442023/11/06 03:00
どれぐらいもつの

[匿名さん]

#2452023/11/06 06:47
こんなのペットボトルリサイクルと同じでゴミとして再利用する方がマシだろ
そもそもメガソーラーとか言い出した時からわかってた事
日本の高性能な火力発電所を都市部に作る方がよほどECOなのに外圧に負けた無能政府はどう責任取るんかな?

[匿名さん]

#2462023/11/07 17:49
木を伐採して大規模なソーラーパネルを設置する工事が進められたことで地盤が緩み、一部の家で裏の斜面から土砂が流れ込む被害がある。

また、大規模な木の伐採をするため、森に棲んでいた生き物たちが暮らせなくなり、豊かな自然や生物多様性が失われてしまう危険も

[匿名さん]

#2472024/01/01 21:34
結晶シリコンの世界市場シェア
何と世界の45%がウイグル地区のものだ。
残りは30%がウイグル以外の中国であり、中国は合計で75%となっている。
太陽光発電を導入している人々はそれが環境のため、人のために良いことだと思っている。
ところが強制労働を助長し、人権を侵害しているというのでは本末転倒だ
米国並みの中国製品の輸入禁止措置を日本も採れば、太陽光発電の導入には急ブレーキがかかり、価格高騰も避けられない。
だがそれでも、日本も断固とした措置を速やかに取るべきだ


そうか小池が強行、、

[匿名さん]

#2482024/01/10 02:39
厄介なゴミだね😆そんな物を屋根に乗せたりバカじゃねーの

[匿名さん]

#2492024/01/10 04:39
震度7とかだったら屋根ごとバーン💥と飛んでくんじゃね〜の? 知らんけど

[匿名さん]

#2502024/04/11 11:54
ウイグルパネルやないかい

[匿名さん]

#2512024/04/12 16:10
壊れたら海に放り投げておしまい。二宮には捨てるな。太郎。

[匿名さん]

#2522024/04/17 10:25
他国の企業が面倒になったら火をつけて逃げるとぬかしやがる。ムカついた。

[匿名さん]

#2532024/04/17 13:48
メガソーラー発電所火災を発生しましたね

[匿名さん]

#2542024/04/17 16:18最新レス
>>253
ついに出たねえ~

[匿名さん]


『太陽光パネルは、現代の技術では処分できません』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板