1000
2020/11/01 21:14
爆サイ.com 南関東版

📺 TV実況中継





NO.8706818

【テレ朝】仮面ライダーセイバー
合計:
報告 閲覧数 372 レス数 1000

#2012020/09/06 09:32
せめてカワイイ娘が出てればモチベーションになるんだけどそれも無しだとキツいね

[匿名さん]

#2022020/09/06 09:33
>>194
それ昭和のライダーやで!

[匿名さん]

#2032020/09/06 09:33
しょ少年ライダー隊……

[匿名さん]

#2042020/09/06 09:33
女ライダーは出してくれんの?

[匿名さん]

#2052020/09/06 09:33
>>187
面白いやつ

[匿名さん]

#2062020/09/06 09:34
>>199
面白い話の作り方やメリハリ、テンポを知らない奴にバカにされちまったwww

[匿名さん]

#2072020/09/06 09:34
ファイズやカブト、ゼロワンは好きだったから俺は電子的なライダーが好きなのかもしれない
逆にファンタジー系のライダーは好きじゃないかも

[匿名さん]

#2082020/09/06 09:34
龍騎に出てたライダーがいたね。

[匿名さん]

#2092020/09/06 09:35
クウガのDX変身なりきりグッズ

ベルト

武器4種類

ライジングパワーアップアイテム


こんだけしかない

今の少子化状態でこれまでと同じ売上維持は無理

[匿名さん]

#2102020/09/06 09:35
やっと基本に戻ったな…
今までの仮面ライダーはやたらストーリーを難しくしたり混んだ演出が多かったからな…
エンディングソングの復活も嬉しい
楽しめそうだ

[匿名さん]

#2112020/09/06 09:36
>>206
子供向け番組にムキになってるバカなおっさんがウケる

[匿名さん]

#2122020/09/06 09:37
>>207
個人ブログにでも書いとけ

[匿名さん]

#2132020/09/06 09:37
>>187
仮面ライダーブラック!

[匿名さん]

#2142020/09/06 09:38
>>187
世界征服を目指す仮面ライダー

[匿名さん]

#2152020/09/06 09:39
>>210
今回も多人数ライダーで10人は出るのが確定してるから後々は…

[匿名さん]

#2162020/09/06 09:40
>>211
>>206をマウンティングしたつもりだろうけどライダーを見てる時点で同類だから

[匿名さん]

#2172020/09/06 09:42
>>204
絵本がキーアイテムになってるから多分、シンデレラや白雪姫、人魚姫とかの女性ライダーが出ると思う
(劇場版かもしれないけど)

[匿名さん]

#2182020/09/06 09:42
>>216
まだ悔しいのか大人気無いおっさん

[匿名さん]

#2192020/09/06 09:42
ライダーバトルが始まるよ〜

[匿名さん]

#2202020/09/06 09:42
>>187
仮面ライダーX
仮面ライダーエックス、エックス、エックスー♪
兄貴の歌が必要だ!

[匿名さん]

#2212020/09/06 09:44
>>213
それ、原作の仮面ライダーブラック

[匿名さん]

#2222020/09/06 09:44
やべぇ!一話目から終了5分前に起きてしまったからなにがなんだかさっぱりだった(笑)

[匿名さん]

#2232020/09/06 09:44
>>215
まさか…鏡に向けて変身するあのシリーズみたいにかい?

[匿名さん]

#2242020/09/06 09:45
>>218
俺は>>216じゃないよ
こんな識別No.の無い板で自演とか言う方がムキになってんだろ

[匿名さん]

#2252020/09/06 09:46
種苗法改正だけでもいかに売国奴だったか
その安倍政権を71%も評価するだって基地涯かよ

[匿名さん]

#2262020/09/06 09:47
>>222
それが正解だったかも

[匿名さん]

#2272020/09/06 09:47
>>222
別に見なくても大丈夫な内容だったよ
「敵が出たからライダーが倒した」以上です

[匿名さん]

#2282020/09/06 09:47
>>224
ムキになるなって

[匿名さん]

#2292020/09/06 09:47
>>225
書くとこ間違ってるぞー

[匿名さん]

#2302020/09/06 09:51
>>228
アンタが煽り耐性無さ過ぎでしょ

[匿名さん]

#2312020/09/06 09:52
>>227
そうなの??
けどなぜだろ?いつも一話目はワクワク感あるはずなのに今回なかった

[匿名さん]

#2322020/09/06 09:52
アホの喧嘩はよそでやれ!
板汚しすんな

[匿名さん]

#2332020/09/06 09:54
>>231
下手すりゃ1年見なくていいかも

[匿名さん]

#2342020/09/06 09:54
>>230
あ、いや
>>224←まさにこれなんだが

[匿名さん]

#2352020/09/06 09:55
>>231
脚本家をググれば理由は解決

[匿名さん]

#2362020/09/06 09:56
来年のライダーへの期待が高まる

[匿名さん]

#2372020/09/06 09:57
今年は諦めよう

[匿名さん]

#2382020/09/06 09:58
仮面ライダーって悪の組織が作った改造人間だよね?

[匿名さん]

#2392020/09/06 09:59
ビルドからずっと不作だよなー
せめてドライブやエグゼイド位のが見たい

[匿名さん]

#2402020/09/06 09:59
バイク屋のおやっさん出ないの?

[匿名さん]

#2412020/09/06 10:01
バイク自体出ない
そもそもライダーに関係なくバイク自体売れない

[匿名さん]

#2422020/09/06 10:02
>>239
ビルドの序盤は悪くはなかったよね?
1クール終わり辺りから一気にダメになった

[匿名さん]

#2432020/09/06 10:05
>>238
時代的に障害者等に配慮して改造人間はNG
以前は仮面ライダーありきのベルト玩具だったのが今や玩具ありきの仮面ライダーになってるね
一年通しての財団B提供の販促番組

[匿名さん]

#2442020/09/06 10:05
これさあ、もしかしてクウガ以来の劇場版なしライダーになるんじゃね??

[匿名さん]

#2452020/09/06 10:07
戦隊のほうが面白いからねー
映画は例年なら戦隊→ライダーの順だが今回はヤバイかも

[匿名さん]

#2462020/09/06 10:07
バイクに乗らないライダーって?ハテナ

[匿名さん]

#2472020/09/06 10:08
名前にブレイドは使えないブレイズか…
ネタ切れ感あるなー

[匿名さん]

#2482020/09/06 10:08
>>246
仮面ライダードライブ!

[匿名さん]

#2492020/09/06 10:09
>>187
お色気たっぷりなのがいい

[匿名さん]

#2502020/09/06 10:10
>>247
ブレイブ:………

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL