428
2016/11/29 13:57
爆サイ.com 南関東版

👩🏻‍💼 埼玉会社・就活





NO.2381435

西友 熊谷店
合計:
#229
投稿者により削除されました

#2302016/01/16 08:40
あの場所に24時間営業の店が無くなるのはマジ困る
どの時間に行っても食品が買えるスーパーってありがたいんだよ
あそこが無くなったら太田か肥塚か深谷に行かなくちゃならなくなる
通勤帰りのチャリじゃいけないねーよ
マジ無理無理

[匿名さん]

#2312016/01/16 10:16
ケーズデンキってお得感ない店だと思う。まだドンキの方が需要があるな。24時間の西友は残して欲しかったわ。

[匿名さん]

#2322016/01/17 01:53
>>230-231は? 西友潰れたの?!

[匿名さん]

#2332016/01/17 10:47
>>232
3月半ばに閉店。日時が張り出されてたよ。13日の18時までとか...。13じゃないかな?ごめん。正確な日にちは忘れた。

[匿名さん]

#2342016/01/17 12:29
>>233情報提供ありがとう。西友が閉店って!まだあの場所で何年もたってないよね?

[匿名さん]

#2352016/01/17 15:54
何処にいるの⁉

[匿名さん]

#2362016/01/19 11:15
西友の次に便利なのはどこ?

[匿名さん]

#2372016/01/19 13:27
>>233ありがとうございます。
そうすか……
とうとう西友無くなっちまうんですね…
スポーツオーソリティーとかも閉まっちゃうんでしょうか…

[#232]

#2382016/01/20 04:56
昼間はいつも駐車場一杯で奥の遠い所まで行かなきゃ行けないくらい客居るのにね
24時間営業をやめればまだまだ存続できたんじゃないの?
西友が無くなると困るなぁ…

[匿名さん]

#2392016/01/20 11:53
>>237
2階はそのまま続けるらしいですよ。
西友が便利なのになー

[匿名さん]

#2402016/01/20 17:32
ギャハハハ〜

[匿名さん]

#2412016/01/23 02:32
店員さんが教えてくれたけど、詳しくは言えないけど、業績悪化での閉店ではないらしいですよ

[匿名さん]

#2422016/01/23 04:34
大家との折り合いが悪い

[匿名さん]

#2432016/01/23 05:08
大家って、どこのドイツよ
インドやパキスタンじゃない事くらいは分かるが
もっと金払いのいいテナントを見つけたって事かいな
やれやれ…

[匿名さん]

#2442016/02/01 01:09
あの辺の地主だよ。生活ぶり見りゃ一目瞭然でしょ。

[匿名さん]

#2452016/02/01 07:36
西友を追い出すなんざ
ずいぶん強気に出たもんだ

[匿名さん]

#2462016/02/03 18:37
次何が入るの?

[匿名さん]

#2472016/02/06 00:54
乞食の殿堂トライアルじゃね…(笑)

[匿名さん]

#2482016/02/06 14:55
西友あとは、ドンキとかK's電気とかヤマダ電気とかベルクって話を聞くけど、、、実際どーなることやら。

[熊谷人◆GQbarsc.]

#2492016/02/08 15:29
「親しくしてくれたお客さんには申し訳ないけど、今後この場所が何になるかウチ等も知らされていない。でんきちの移転話も出てきてる。この場所に電気屋作ってもムダなのに」って、仲のいい店員さんが言ってたよ

[匿名さん]

#2502016/02/08 21:28
熊谷にトライアル欲しいな…

[匿名さん]

#2512016/02/09 00:13
>>250
すでに熊谷にトライアルあるじゃん!!
知らないの?

[匿名さん]

#2522016/02/09 01:28
ほんと残念だよ(´・_・`)

[匿名さん]

#2532016/02/09 09:28
確かにSEIYUあとに、電気屋が移転もしくは新店が出来ても全然嬉しくない。
むしろ、そんなに電気屋が必要なのか??

[匿名さん]

#2542016/02/09 10:42
塩パン美味しかったけど 小さくなったな常連はわっかってるぞ

[匿名さん]

#2552016/02/09 14:39
ケーズデンキ 確定。

[匿名さん]

#2562016/02/09 19:21
近所の人は 不便になるね

[匿名さん]

#2572016/02/09 20:00
>>251
江南じゃ遠いよ。

[匿名さん]

#2582016/02/10 08:50
>>255
本当ですか??😱
マジ電気屋とかいらない、、、

[匿名さん]

#2592016/02/10 14:11
食品スーパーにしてほしい

[匿名さん]

#2602016/02/11 11:08
電気屋もういらないよね?

[匿名さん]

#2612016/02/11 15:21
薬屋のババアだけは態度悪くて嫌いだった

[匿名さん]

#2622016/02/11 17:47
家電量販店なんか要らないよ
Amazonや楽天の方が安く買えるもの

[匿名さん]

#2632016/02/11 21:15
24時間営業ぢゃなくなると困るよ(涙) 夜中に駐車場でカーセ出来なくなるも〜ん!

[匿名さん]

#2642016/02/11 22:05
>>260
電マ屋さんできればいいな

[匿名さん]

#2652016/02/18 18:50
店の中がガラガラになってる
奥の方は何もない

[匿名さん]

#2662016/02/18 22:25
西友って三尻にもあるけど!!

[匿名さん]

#2672016/02/18 22:30
>>263
確かに(‾□‾;)!!

[匿名さん]

#2682016/02/22 00:28
Ks'ケーズデンキいらなーい。
スーパーの方が良いのに。
オーナー様が他の事やりたいって言い出したんでしょ?

[匿名さん]

#2692016/02/22 06:03
オーナーがそんな事、言わないだろー
オーナーが商売してるんじゃないんたをから

[匿名さん]

#2702016/02/22 13:34
そうかもね
あくまで、家賃貰うだけだろうし

[匿名さん]

#2712016/02/23 01:11
もう閉まったのか?

[匿名さん]

#2722016/02/23 17:45
>>271
3月15日18時閉店みたいですよ!

[匿名さん]

#2732016/02/24 02:37
>>272snksです。 行けたら行ってみます!

[匿名さん]

#2742016/02/24 04:54
あの場所ならベルクしかないだろうな

[匿名さん]

#2752016/02/25 10:38
情事にもつれこみ

[匿名さん]

#2762016/02/25 12:02
電気屋だらけにすんなよ。電気屋いらない。

[匿名さん]

#2772016/02/25 12:09
彼女と初デートでカーSEXした場所だった
もうなくなるのか淋しい

[匿名さん]

#2782016/02/26 13:18
>>277体位は?

[匿名さん]


『西友 熊谷店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 西友 熊谷店


🌐このスレッドのURL