177
2023/06/26 22:48
爆サイ.com 南関東版

🚚 神奈川運輸・交通





NO.5874566

稼げる運送屋はどこ?
合計:
#782017/11/25 21:34
ズラリ勢揃いしてる!

[匿名さん]

#792017/11/26 06:06
>>78
意味がわからんけど?

[匿名さん]

#802017/11/26 15:20
>>79
いつの週末でもここまでいたの見たことねーからだけど

[匿名さん]

#812017/11/26 15:56
>>80
トラックの事?

[匿名さん]

#822017/11/27 16:20
>>81
うんだっ!

[匿名さん]

#832017/11/27 17:01
>>82
主語が無いと意味通らないから気をつけよう

[匿名さん]

#842017/11/27 22:04
はい?

[匿名さん]

#852017/11/29 16:50
人を6年半総支給29万以下で働かせといて年度末で辞める決まったら30万〜で求人募集かけ始めた糞会社
後1ヶ月の我慢だ頑張れ俺!

[匿名さん]

#862017/11/29 17:34
>>85
曝しちゃえばいいじゃん

[匿名さん]

#872017/11/29 20:34
>>85
その会社、何か違反した?

違反してないのに会社名晒したらダメだよ

[匿名さん]

#882017/11/29 23:36
>>87
弁護士依頼したら未払賃金なら余裕で請求出来るな
そんな会社だ
現に他営業所で3人で弁護士依頼してガッツリやられてる

[匿名さん]

#892017/11/30 01:12
>>88
晒すなら訴えてからがいい

その会社どこかわかった

[匿名さん]

#902017/11/30 02:24
>>89
いや、1人で弁護士依頼しても着手金や何だで自分の取り分がたかが知れてる
本社総務課長には過去のタイムカードのコピーがあると伝えてるし戦うなら勝てるが無駄な時間と金がかかる
色々面倒だし早く関わり絶ちたいから有給休暇一括買取りって感じ手をうった
年間80円程度で昇給か?
夏季、冬季休みも無い上に賞与9万以下 これ賞与?
良く今まで我慢してたと自分で思ってるよ

[匿名さん]

#912017/12/01 18:40
>>0
ヤマトとかダメなの?

[匿名さん]

#922017/12/01 21:12
>>91
ヤマトは正社員なるまで月日がかかる上に稼げる訳じゃない 安定型

[匿名さん]

#932017/12/02 05:04
実際に稼げる会社って定着率も良いし求人募集してない
新規事業案件、増車しても内々で話が纏まる

[匿名さん]

#942017/12/02 12:34
>>93
君みたいな単細胞が沢山いれば
わが国も再生可能だな

[匿名さん]

#952017/12/02 13:23
>>94
単細胞?上をバカにしてるのか知らんが実際本当じゃね?

[匿名さん]

#962017/12/02 15:18
>>93
組織にいない人の意見だな
君は空求人募集は何の為だとおもう

[匿名さん]

#972017/12/02 17:03
>>96
会社の駒集めじゃね?
毎週の様に無料求人紙転載してる会社ってそんなもんじゃないの?
定着率も低く人の出入りが激しいとか

[匿名さん]

#982017/12/02 20:30
>>96
組織って何よ?
会社と違うのか?

[匿名さん]

#992017/12/03 15:39
>>96
空求人募集は何の為?
あんた会社経営者か何か?
随分偉そうだから教えてくれよ

[匿名さん]

#1002017/12/04 22:24
空求人は年間契約よ。いつ、どのタイミングで出したって大丈夫なやつ!

[匿名さん]

#101
この投稿は削除されました

#102
この投稿は削除されました

#1032017/12/04 23:59
なんで連投?
大事な事なのか?ww

[匿名さん]

#1042017/12/05 12:47
上和田運輸に逝けば〜(笑)

[匿名さん]

#1052017/12/05 22:32
>>104
しっ!言っちゃダメ(笑)

[匿名さん]

#1062017/12/08 22:52
BELL-LINE

[匿名さん]

#1072017/12/08 23:09
>>106
先週だったか求人ジャーナルで募集してたな

[匿名さん]

#1082018/06/29 08:35
いつも求人出てるM運輸

[匿名さん]

#1092018/06/29 08:37
>>0
子供が50歳…?

[匿名さん]

#1102018/06/30 10:20
>>109
理解力がない奴は
全て駄目!同じ過ち繰り返す傾向あり

[匿名さん]

#1112018/09/04 07:59
M運輸いいよ

[匿名さん]

#1122018/09/06 23:12
運転手はつぶしがきかないから大変ですね。

[匿名さん]

#1132018/09/14 08:04
家の会社、緑ナンバーだが、会社は運送関係ではないが、深夜手当、残業や6日連続勤務は、休日手当支給。ただ、食品なんで、365日会社は稼働
休みは、月8日×12ヶ月、夏冬は20万支給の賞与
年間支給で、420〜480万くらいかな。
こんな会社でも、人集まらなく派遣ドライバーが、いるよ。

[匿名さん]

#1142018/09/20 18:51
やる気次第で月45位いけるよ

[匿名さん]

#1152018/10/12 23:01
どこの会社?
大型?

[匿名さん]

#1162018/10/20 13:19
大手は色々いいとこもあるけど疲れた
零細に行ってのんびりするかな

[匿名さん]

#1172018/10/21 09:04
W車新車ばっかり どうなの?

[匿名さん]

#1182019/04/23 08:16
うち、限界まで働けば歩合で月100万いくよ。
車はスカニアかボルボ。

[匿名さん]

#1192019/06/19 03:32
>>0
タクシーやれば、楽ですよ。 それで年収800万円です。

[匿名さん]

#1202019/06/19 08:42
食品関係の仕事は
止めとけ

自分が死ぬぞ
問屋・会社・職場の奴等に
殺される

[匿名さん]

#1212019/06/20 21:21
危険物が楽で稼げるよ。
うち劇薬運んでてリスクも大きいけど、年収900万近いよ。
労働組合の強い会社の危険物がオススメ!

[匿名さん]

#1222019/07/06 15:34
楽して稼ごうとする乞食根性が運転手の証であり底辺としてのステータスだよな!

[匿名さん]

#1232019/07/15 17:00
>>121
なんていうかいしゃ?

[匿名さん]

#1242019/07/22 15:34
地球防衛運輸

[匿名さん]

#1252020/01/22 00:15
あれ?

[匿名さん]

#1262020/01/23 00:13
○全○和運輸

[匿名さん]

#1272020/01/28 20:34
玉村町の吉田運送

[匿名さん]


『稼げる運送屋はどこ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL