14
2020/06/08 19:18
爆サイ.com 南関東版

🚚 東京運輸・交通





NO.3641127

また郵便局員に年賀状を頼まれる時期が来ました
頼まれるのウザいです
報告閲覧数18レス数14
合計:

#12015/09/03 20:15
年賀ハガキ販売
他人に売れなければ自分で買うしかあるまい。

[匿名さん]

#22015/09/08 20:46
買ってやると助かるじゃん(^^)d

[匿名さん]

#32015/09/09 20:37
もう年賀ハガキ予約始まりました。
早いね〜

[匿名さん]

#42015/09/14 14:34
年賀状、面倒だなぁ。家は喪中だから年賀状のかわりに喪中葉書を出します。これも年賀状と一緒で面倒くさい。

[匿名さん]

#52015/09/18 23:34
郵便局員も年賀ハガキ販売は必死だな

[匿名さん]

#62015/09/19 09:01
確かにうざいよ

[匿名さん]

#72015/09/19 12:14
年賀状廃止賛成

[匿名さん]

#82015/09/19 13:26
年賀ハガキはmailなちゃたからなあ
売れまい

[匿名さん]

#92015/09/23 16:16
売れなければ自分で買うハメニなるよ。(^-^ゞ

[匿名さん]

#102015/10/18 10:48
5000枚なんか売れないから自分で買うしかない。

[匿名さん]

#112016/01/18 20:30
俺は8000枚だったよ(笑)

[匿名さん]

#122016/01/18 20:30
売れなければ
自分で買うしかないよ。

[匿名さん]

#132016/05/09 05:44
一万枚だった

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました


『また郵便局員に年賀状を頼まれる時期が来ました』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板