629
2024/03/29 11:54
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.3447127

優勝候補の大阪桐蔭高校②
報告 閲覧数 400 レス数 629

#2302014/08/17 21:46
>>0 お前の書き込み桐蔭の選手が見て、みっともねぇって、(笑)

[匿名さん]

#2312014/08/17 22:00
>>153
同感。

[匿名さん]

#2322014/08/17 22:14
>>138にも賛同

あんな大振りじゃ岸は攻略出来ない。下手すりゃ完封される。脇を絞って低めの甘い球をセンター返しの意識が大事。

投手陣は左腕はとにかく低めに球集めて内野ゴロで仕留める。背番号1はコントロール無いから真ん中低め目掛けて投げるしかない。サイドハンドは高めに浮いたら完全に打ち頃の球になるし、他の投げ方よりも球がよく飛ぶからな。高め一杯の球なら凡フライになりやすく有効だが、中途半端な高さならスタンドへ運ばれる。

それに二人とも揺さぶりに弱そう。明徳は見逃さないよ。


笑くんにはわからんかw

[匿名さん]

#2332014/08/17 23:10
だから優勝は0に近いんだよ

今のままじゃ明徳に負ける

智辯と明徳の試合見てないだろ?
智辯と桐蔭は実力ほぼ同じだったがあの様だ

[匿名さん]

#2342014/08/17 23:29
>>232
甲子園でのらたった1試合の内容で判断するのは間違い。いや、アンチにとってはその方が都合よいか。毎試合大振りするか?今までも前の試合を反省し次の試合はきっちり修正してきたチームは多い。笑。

[匿名さん]

#2352014/08/17 23:37
自分の都合よい試合、プレーのみをピックアップし、先に結論ありきの話し。笑

[匿名さん]

#2362014/08/17 23:38
たったの1試合?
本当にバカだなお前
1人最低3打席回ってくるんだぞ
投手も1人70球は投げてる

十分過ぎるよw

野球やってる者にはな


笑くんにはやっぱりわからんみたいだな

[匿名さん]

#2372014/08/17 23:45
>>234
笑男、とりあえず桐蔭のスイングの前に、お前のレス修正しろw

[匿名さん]

#2382014/08/17 23:45
ラタッター笑男

[匿名さん]

#2392014/08/17 23:48
>>236
バカだな。笑。お前の論理だと前の試合良いピッチングした投手は次も必ずよいピッチングするし、前の試合大振りで4打席凡退したバッターは次の試合もヒット打てないな。笑

[匿名さん]

#2402014/08/17 23:49
それにやってみないとわからないのが高校野球だとも言ってるが?

お前が大阪桐蔭が断トツとほざくから言ってやってるんだよ

全く何もわかってないバカたれだな

今の桐蔭は弱い!!
野球がわかる奴なら誰もがそう言うぞ

あと2日で簡単に修正出来ると思ってるのか?
おめでたい奴だな

[匿名さん]

#2412014/08/17 23:49
>>0 大阪桐蔭が明徳に勝つ方法教えてやるよ。
1つ目は1回の岸の打席で顔面狙ってマウンドからひきずり降ろせ。

2つ目は過去にやったキャッチャーにエルボータックルをかませ。

3つ目はファーストの西岡の足を思い切り踏んで負傷させろ。
そして4つ目は代打の切り札田中には敬遠しろ

そして5つ目は試合前日に明徳の宿舎に行って朝まで爆音響かせて寝不足で試合にならないようにしろ。この5つが成功しない限り大阪桐蔭が勝つのは不可能だよw

[匿名さん]

#2422014/08/17 23:51
>>237
嫌ならこの掲示板に入るな。笑
暇なネットうじ虫ちゃん。無視すればいいじゃん。笑、まあ、お前みたいなバカなネットうじ虫にはできないだろ。笑。ほら、投稿するぞ。笑

[匿名さん]

#2432014/08/17 23:52
現に大会前の下馬評は決して高くなかったぞw

智辯の方が評価は高かった

[匿名さん]

#2442014/08/17 23:52
>>241
ダラダラ長文書いてるが内容なし。笑。
不可能と書いた時点で説得力なし。願望。笑。

[匿名さん]

#2452014/08/17 23:54
>>243
バカだな。高校野球の下馬評など当たるか?笑

[匿名さん]

#2462014/08/17 23:55
>>234
ピックアップすら出来ないドシロートな笑くんw

[匿名さん]

#2472014/08/17 23:57
>>240
大阪桐蔭が優勝して平成以降最多優勝回数を更新するよ。笑。また、必死になって反論してきてね。笑。今日読むかわからないけど。笑

[匿名さん]

#2482014/08/17 23:57
幼稚園並みの返ししか出来ない笑くん

嗚呼可哀想
嗚呼可哀想

[匿名さん]

#2492014/08/17 23:59
>>247
あれ?京都と兵庫だろそれお前の言い分じゃw
なら今度は福岡だなw
よし!!応援してやるw
大阪じゃないからなw

[匿名さん]

#2502014/08/17 23:59
>>246
大阪桐蔭が優勝できない理由を1000字程度で述べよ。笑。
大阪桐蔭が優勝して平成以降最多優勝回数を更新するよ。さあ、怒れ、ムキになって反論してこい。笑。

[匿名さん]

#2512014/08/18 00:01
>>249
最多優勝回数の大阪。笑。高校野球最高勝率の大阪。笑。

[匿名さん]

#2522014/08/18 00:02
大人の返しみせてくれ。笑
バカなネットうじ虫ちゃんにはムリだろ。笑

[匿名さん]

#2532014/08/18 00:03
>>251
最高勝率は愛媛
大阪は3位
ちゃんと調べろバカ

[匿名さん]

#2542014/08/18 00:03
まーた笑くんでてきたのか懲りないねえ

[匿名さん]

#2552014/08/18 00:05
>>0
たがらお前が大阪の恥て言うとるだろが!!
スレ消せや!!

[匿名さん]

#2562014/08/18 00:06
大阪にも嫌われる笑くんw

[匿名さん]

#2572014/08/18 00:08
>>252
まずあなたが大人の対応をしてみせるべきでは?
このスレで一番子どものような反応をしているのはあなたですよ。
スーパーでよく見かける駄々をこねる幼い子供を見ているようです。

[匿名さん]

#2582014/08/18 00:09
なら笑くん

大阪桐蔭が優勝出来る具体的な理由を述べろよ

過去しか言えないバカにはムリだろうけど

[匿名さん]

#2592014/08/18 00:10
>>250 優勝できない理由に1000文字もいらんわ


ただ単に「弱い」から

三文字で終わらしてやるよ(笑)

ちなみに246じゃねーぞ

[匿名さん]

#2602014/08/18 00:11
具体的にって、絶対笑くんにはわからないと思うよww

[匿名さん]

#2612014/08/18 00:11
>>258 10日程前に大阪桐蔭が優勝する夢を見たらしいよ(爆笑)

[匿名さん]

#2622014/08/18 00:12
ムリだよ
野球全くわからない笑くんには


最多優勝をバカみたいに唱えてんのが証拠


゛今年の“チームを何一つ言えないやん

[匿名さん]

#2632014/08/18 00:14
>>0
頭痛くなってきたわ…
ええからスレ消せ!

[大阪府民]

#2642014/08/18 00:19
大阪桐蔭がさらに嫌われる原因を作っていることにそろそろ気付け
笑くんよ

[匿名さん]

#2652014/08/18 00:19
笑くんの言い分に賛同した者、未だ無しw

それが真実

[匿名さん]

#2662014/08/18 00:25
スレ自分らでは消せんからな…

[匿名さん]

#2672014/08/18 00:26
いつの間にやら笑くんという愛称(?)が定着していたw

[匿名さん]

#2682014/08/18 00:28
甲子園での10点差以上の大敗回数

大阪はワースト9位で意外と経験多く近畿じゃワースト

愛媛が1回のみで全国一

10点差以上での大勝回数
大阪4位

1位は愛知県


今度は何を調べようか?

[匿名さん]

#2692014/08/18 00:33
大阪が何でもNo.1じゃない。つまりそういう事。
それに


゛今年の“チームには何の関係もない
過去の力で勝てるんだったら毎年大阪が優勝しなければウソとなる


それすら理解出来ないとはね


人間として終わってるな

[匿名さん]

#2702014/08/18 00:37
浦和ヲタより頭悪いぞこいつ
沖縄アナゴもビックリだw

[匿名さん]

#2712014/08/18 00:39
去年は群馬が優勝じゃなかったっけ?
あれ?去年の大阪桐蔭は?

毎年大阪優勝だよね?
笑くんの理論じゃ(爆)

[匿名さん]

#2722014/08/18 00:41
やめてやれ
笑くん涙目になるからw

[匿名さん]

#2732014/08/18 00:46
なら゛今年の“大阪桐蔭が断トツ強くて優勝する根拠を゛具体的に“言ってくれるのを待つとするか

[匿名さん]

#2742014/08/18 00:48
最多優勝は無しな
アホらしいし根拠すらならんから

[匿名さん]

#2752014/08/18 00:49
今年は強くないので

悪しからず

[匿名さん]

#2762014/08/18 00:51
履正社は何でこんなチームに負けたんだろ?
履正社が出た方が可能性あったのに

[匿名さん]

#2772014/08/18 01:33
>>253
愛媛は今大会小松が負けて60何年間守り続けてきた勝率首位の座(夏の大会)を
大阪に明け渡してしまったらしいよ。

[匿名さん]

#2782014/08/18 01:52
だが、次桐蔭負けるから愛媛が返り咲きかもね

[匿名さん]

#2792014/08/18 07:36
>>278
最多優勝回数、最高勝率の大阪。

[匿名さん]


『優勝候補の大阪桐蔭高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板