270
2024/04/04 10:28
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.5826172

2017秋季近畿大会
#1212017/11/03 22:35
もし兵庫から21世紀枠選んだら近畿全府県出場じゃん!
負けても出れるって事じゃん!
他の地区はアホらしくてやってられんな!
そもそも6府県に6枠が可笑しな事!いくら実力校が多くても4枠が妥当だ!

[匿名さん]

#1222017/11/03 23:12
>>115
一昨年の長田は兵庫県の為でなく報徳学園落選、市和歌山救出要員だよ。

兵庫代表というより和歌山代表だよ。

悪名高い和歌山高野連松下により海南、桐蔭、長田(所在は兵庫県だが)と和歌山から又は和歌山の為に3年連続出場している

[匿名さん]

#1232017/11/03 23:26
>>120
それが賢明だよ。
一昨年の兵庫みたいに欲張って21世紀枠まで取りにいった結果報徳学園が悪名高い和歌山高野連に泣かされたからね。
あの時の報徳学園は本当に可哀想だった。
市和歌山が初戦で大敗した時は本当にザマアミロと思った。どうせなら東邦、秀岳館みたいな打力のあるチームと対戦して0対22で大敗してもらいたかった。

昨年度の大阪と兵庫は21世紀枠を捨てたが本当に賢明だったと思う。


滋賀県が21世紀枠候補をどこにするかは本当に興味深い

[匿名さん]

#1242017/11/03 23:37
智辯和歌山、乙訓、近江、大阪桐蔭、彦根東、智辯学園。

さすがに明石商業はナイやろ。
兵庫は0でエエよ。

[匿名さん]

#1252017/11/03 23:38
兵庫ってズルいからな。
洲本を無理矢理ブチ込んだり。

[匿名さん]

#1262017/11/03 23:42
>>124
コレで問題ナシです。
補欠校は法隆寺国際、履正社、近大附の中から2校。
ホンマ兵庫県はナシで。

[匿名さん]

#1272017/11/03 23:47
古くてすまんが1番驚いたのが65回大会の川西明峰の選出だったな。

[匿名さん]

#1282017/11/04 00:25
予想通りチベンと大阪桐蔭の決勝戦やな!
ま、15対3で大阪桐蔭のフルぼっこ勝ち確定やけど

[匿名さん]

#1292017/11/04 00:35
>>113その通りだと思う
てかそれしかないわな

[匿名さん]

#1302017/11/04 00:56
>>106
たまには
ほのぼのネタも
よいですな

[匿名さん]

#1312017/11/04 01:38

[匿名さん]

#1322017/11/04 01:48
>>130
いいですね
ただ「法隆寺聖徳」が夏甲子園に出場するには智弁倒して天理に勝たなきゃ行けないので道のりは険しいです💦
聖徳太子が縫いつけられた帽子見たかったな

[匿名さん]

#1332017/11/04 08:50
>>123
滋賀県の21世紀枠候補は、第4位
近江兄弟社かな?
近江と彦根東は確定だから
近江兄弟社は、私立だし外れてもいい
膳所は、また来年に

[匿名さん]

#1342017/11/04 10:14
乙訓先制w

[匿名さん]

#1352017/11/04 10:28
智弁和歌山がすぐに逆転

乙訓
1=1
2=2
智弁和歌山

[匿名さん]

#1362017/11/04 10:47
どこが頑張っても最終的には大阪桐蔭が優勝

[匿名さん]

#1372017/11/04 12:00
乙訓 | 100 | 010 | 101 | 4
智和 | 201 | 000 | 002x| 5x

これでW智辯は間違いない

[匿名さん]

#1382017/11/04 12:29
乙訓の市川靖久監督は、2000年に、鳥羽高校野球部主将で一番中堅手として春夏甲子園連続出場

[匿名さん]

#1392017/11/04 12:30
>>138立命館宇治の監督もセンバツ4強メンバーやね

[匿名さん]

#1402017/11/04 12:40
選抜では、埼玉栄、長野商業、明徳義塾に勝ち、東海大相模に敗れベスト4
夏は桐生第一に勝ったが、3回戦で、また神奈川勢の横浜に敗れた
(横浜2−1鳥羽)

いつかは、鳥羽高校の監督で甲子園に出場して神奈川勢に勝利してほしい

[匿名さん]

#1412017/11/04 12:46
北嵯峨高校監督として甲子園5回
鳥羽監督として甲子園3回
立命館宇治監督として2回甲子園に導いた卯瀧監督の教え子です

[匿名さん]

#1422017/11/04 13:46
>>137
乙訓凹ったら智弁兄がヤバくなるから適度に遊んだな

[匿名さん]

#1432017/11/04 13:51
>>115
昔は大阪兵庫以外2校の計14校だから
初戦突破が6校になる場合もあって
7枠目に初戦敗退校が普通に来てたね。
あとは大阪兵庫が3校とも初戦突破して3校目が泣かされるパターンもあったし。

[匿名さん]

#1442017/11/04 14:49
NEO君はスタミナと制球のムラが課題やな

近江 | 000 | 000 | 00_ | 0
桐蔭 | 200 | 030 | 00_ | 5

これで彦根東もほぼ確定

[匿名さん]

#1452017/11/04 14:56
>>142
智弁はどっちかが出ればいいよ
ちなみに兄が和歌山ですか?

[匿名さん]

#1462017/11/04 14:57
>>144
柿木、横川のダブルエースだけでも十分じゃね?大阪桐蔭は…

[匿名さん]

#1472017/11/04 15:00
毎回16奪三振。

大阪桐蔭5対0近江。

決勝。

智辯和歌山vs大阪桐蔭。

[匿名さん]

#1482017/11/04 15:00
甲子園で勝てるのは最低限
桐蔭はメジャーの看板(300勝クラブレベル)を張れるクラスを排出しないとあかんわ

[匿名さん]

#1492017/11/04 15:02
>>145奈良が兄、和歌山が弟

あと昔は「弱い方の智弁」は奈良だったが、昨年のセンバツ優勝で今は和歌山が「弱い方の智弁」

[匿名さん]

#1502017/11/04 18:36
>>118
同じ市内から2高校同時出場は、
2012年選抜の健大高崎と高崎(群馬高崎市)以来

[匿名さん]

#1512017/11/04 18:36
>>145
兄は奈良の方

奈良の方はまともな投手が育つが和歌山の方は全く投手が育たない。

1999年まではまともな投手がいたが2000年からは本当に投手が育たない。
まともだったのは2009年の岡田だけ。
2000年の優勝時も数はいたが全員幼稚園レベル

[匿名さん]

#1522017/11/04 18:44
本当に智弁和歌山くらい投手が育たない学校も珍しい(毎回数だけはいる)。毎回打力のみの学校

[匿名さん]

#1532017/11/04 18:52
>>150
過去市内2高校出場は、

2011年の関西、創志学園(岡山県岡山市)
2010年の神戸国際大付、神港学園(兵庫県神戸市)
2008年の横浜、慶応(神奈川横浜市)
など

[匿名さん]

#1542017/11/04 19:08
>>149さん・152さん
ありがとうございます。
えっ和歌山が弟で奈良が兄なんですね。
智瓣と言えば和歌山、高嶋監督なのでてっきりお兄さんかと思ってました。
今回は智瓣弟に注目します。

[匿名さん]

#1552017/11/04 19:24
公立の乙訓は強いな!いくら専用グランドがあるからといっても有力選手が揃わないと京都大会で優勝、近畿大会ベスト4なんて難しいのにね。選抜で見れるのが凄く楽しみだよ。

[匿名さん]

#1562017/11/04 19:56
>>151
選抜準優勝した時の二年生エース高塚が智和歌史上最高の好投手。国士舘との延長戦その後三連投でぶっ壊れ甲子園二回出場したが投げられず。その辺から智和歌は他投手になったね

[匿名さん]

#1572017/11/04 20:05
今思うと一昨年度の近畿一般枠は5校出場したが5校共初戦突破と初戦突破率10割だったね。

智弁学園は粘り強く戦い優勝、平安は予想以上に打線が良くベスト4、滋賀学園はパワーでベスト8、明石商業は投手力、守備力でベスト8


ただ本命だった大阪桐蔭は二回戦敗退と予想外だった。

[匿名さん]

#1582017/11/04 20:09
智弁和歌山も最近は低迷してるな 夏同様 明日は大阪桐蔭には勝てまい 武内 池辺 後藤 山野くらいの打線じゃないと全国制覇は無理だな

[匿名さん]

#1592017/11/04 20:22
>>156

151だけど高塚はいい投手だった。
1994年の選抜優勝の松野投手、1999年の井上投手までは完投能力のある投手だった。
1997年の全国優勝の時は高塚が故障の為、複数の投手で凌いだのは仕方ない。

しかし2000年からは本当に投手が育たない。監督の方針?

[匿名さん]

#1602017/11/04 20:58
>>159
井上の時もいいチームだったけど準決で岡山理大付?に確か逆転ホームラン打たれて負けたよね。高嶋監督の方針かはわからないけど好投手よりホームランを打てる選手をセレクションで選んだかな?どなたかが書いてたけど2000年の優勝はその象徴的なチームだったと思う。その後はさっぱりだけど

[匿名さん]

#1612017/11/04 21:37
>>160
井上の時は確かサードゴロエラーがきっかけで逆転されたはず。

2000年の時はあの投手力でよく野手が緊張の糸を切らさないなと感心しながら見ていた。
歴代優勝校で最悪の投手力だろうね。

今も全く投手を育てないで打力のみのチームを作っているがそれじゃ全国では通用しないよね。

数はいらないから松野、井上クラスの計算出来る投手を育てるべきだと思う。

それから比べると奈良の智弁学園はしっかり投手を育てているね

[匿名さん]

#1622017/11/04 21:46
>>156
近畿大会初戦の大津商戦で9回表まで1-5とリードを許す
まさかの展開から大逆転サヨナラ勝ちしなければ高塚は壊れなかったかもな…

[匿名さん]

#1632017/11/04 21:48
懐かしいな〜。当時を思い出した。

[匿名さん]

#1642017/11/04 21:51
>>161
ピッチャーの場合は育てるというかポテンシャルが重要だよね。

[匿名さん]

#1652017/11/04 21:58
1996年、つまり高塚が二年の時は打力はそんなになかった記憶がある。むしろ投手力のチームだったと思う。

一番バランスが良かったのは1994年の選抜優勝のチームだと思う。松野投手は計算できたし一番の植中とか打力も良かった

[匿名さん]

#1662017/11/04 22:10
>>158
なんか池辺とか山野とか高塚とか言われても高校野球止まりの無名では和歌山の人しか解らないし説得力がないよ。大阪桐蔭だと藤浪とか森とかおかわりクンとかだから説得力有るんだけどね。

[匿名さん]

#1672017/11/04 22:14
>>164
本当にその通りだと思う。

ランナーがいない時の智弁和歌山の投手は他校と比べて極端に見劣りしない。
しかし、ランナーを出すと四死球連発に暴投、ランナーを牽制すればボーク、ランナーをためて長打を浴びると最悪のポテンシャルだ。

それでも2000年は野手が緊張の糸を切らさず(エラーをしないなど)打っていたから優勝できたけど最近は野手がリズムを崩してエラー、ベースカバーミスを多発するようになったからなかなか勝てない。

智弁和歌山は投手の数を減らし心技体全て鍛えないと全国では通用しないよ

[匿名さん]

#1682017/11/04 22:41
>>166
ここは高校野球スレだから高校レベルの話で盛り上がっててよくない?桐蔭の藤波や森は凄かったけど印象薄いんだよね。智和歌もそうだけど翌年の都筑や内田や原嶋がいた日大三や鵜久森率いる済美に勝った駒大苫小牧の打線は強烈な印象が残ってる

[匿名さん]

#1692017/11/04 22:57
明日の決勝戦は桐蔭25対2ぐらいやろ!
血便じゃ勝てませんわ!もはや古豪レベルの血便じゃ(笑)

[匿名さん]

#1702017/11/04 23:15
打線だけで言うと藤波の大阪桐蔭が春夏連覇した前の年の日大三高もすごくなかった?メンバーの名前忘れたけど田村、北条の光星学院が決勝でタコ殴りされてた

[匿名さん]


『2017秋季近畿大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板