68
2024/05/15 20:06
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.7708048

2019/8/18Ⅳ①明石商(兵庫)−八戸学院光星(青森)
第1試合:明石商(兵庫)−八戸学院光星(青森)

チーム

































一球速報
明石商は春夏連続4強がかかる。2年生エース中森が中6日で臨む。八戸学院光星は武岡引っ張る打線好調
報告閲覧数115レス数68
合計:

#192019/08/18 09:57
ヤバイぞ!じいさんなんかに主審させるな

[匿名さん]

#202019/08/18 10:03
今年はエースを温存して勝とうとするしょうもないチーム多いな

[匿名さん]

#212019/08/18 10:04
ボス猿ベンチ前で騒いでるな(笑)

[匿名さん]

#222019/08/18 10:05
明石の下位打線はへぼいな

[匿名さん]

#232019/08/18 10:06
第1試合:明石商(兵庫)−八戸学院光星(青森)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
明石商 3 3 0 0 0 0 0 6
光 星 1 0 2 0 2 1 6

一球速報

明石商は1回表、3安打にスクイズも絡め3点を先制。2回には安藤の3ランで6点目。八戸学院光星は3回裏、大江の2点適時打で反撃。6回裏、押し出し四球で同点

[匿名さん]

#242019/08/18 10:08
>>23
嘘書くなって

[匿名さん]

#252019/08/18 10:09
明石の継投が遅すぎたな

[匿名さん]

#262019/08/18 10:10
今更替えたところで打たれて終わり

[匿名さん]

#272019/08/18 10:11
明石の投手は、ヘボばっかり。四球出してヘラヘラしたり、ヒット打たれて笑ってたり…。アホなチームやな

[匿名さん]

#282019/08/18 10:13
151か、速いなぁ

[匿名さん]

#292019/08/18 10:14
明石ピッチャー151早いじゃないか

[匿名さん]

#302019/08/18 10:18
7回裏、明石商、エース中森を投入

[匿名さん]

#312019/08/18 10:18
どっちも最初からエースが投げてりゃ楽勝な試合

[匿名さん]

#322019/08/18 10:21
このアナウンサー何1人で興奮してんの?

[匿名さん]

#332019/08/18 10:23
八戸ピッチャー調子悪そうだな

[匿名さん]

#342019/08/18 10:25
光星のこいつどこがエース?

[匿名さん]

#352019/08/18 10:25
8回表 明石商、ワイルドピッチで1点勝ち越し

[匿名さん]

#362019/08/18 10:25
光星のエース
あれがエースか?
コントロールわりーし

[匿名さん]

#372019/08/18 10:25
八戸ピッチャー性格悪そ

[匿名さん]

#382019/08/18 10:27
光星エース
性格悪すぎやろ
キャッチャーに
えらそー言うなや

[匿名さん]

#392019/08/18 10:29
中途半端

[匿名さん]

#402019/08/18 10:29
光星弱すぎ。

[匿名さん]

#412019/08/18 10:31
どっちもカスやな

[匿名さん]

#422019/08/18 10:35
ミットに入ってから振ってないか?

[匿名さん]

#432019/08/18 10:37
重盗知らないのかバカ1塁ランナー。進みすぎじゃ!

[匿名さん]

#442019/08/18 10:39
いちいち下手な光星。

[匿名さん]

#452019/08/18 10:40
エースが違いすぎるわ。光星のやつオッサン顔なだけ。

[匿名さん]

#462019/08/18 10:40
光星負けだな

[匿名さん]

#472019/08/18 10:41
狭間の馬淵野球と中井の大阪野球の差

[匿名さん]

#482019/08/18 10:43
明石商がベスト4いちばん乗りか
おめでとう😃

[匿名さん]

#492019/08/18 10:45
馬淵の野球を学びたいがために明徳中の監督、明徳義塾のコーチになっただけある馬淵の野球に似てるwww

[匿名さん]

#502019/08/18 10:47
公立 兵庫出身ばかりの明石は好感がもてる

[匿名さん]

#512019/08/18 10:48
9回裏 光星の逆転勝利はなさそう

[匿名さん]

#522019/08/18 10:48
兵庫第二代表の履正社はだめ?

[匿名さん]

#532019/08/18 10:50
猪木顔のこいつ2球目なぜみたわけ?光星が圧倒的に下手だな。

[匿名さん]

#542019/08/18 10:53
何回も逆転できるチャンスを捨ててきて勝てるわけないよな。

[匿名さん]

#552019/08/18 10:54
八回が全て

[匿名さん]

#562019/08/18 10:56
チャンスをものにできなかったのが
悔やまれるが光星はよくやった。
武岡も惜しかった

[匿名さん]

#572019/08/18 10:58
あんな豪腕ピッチャーの球を追い込まれるまで見るあたり監督が程度悪い。早打ちさせれば良いのに。

[匿名さん]

#582019/08/18 11:17
明石商業vs光星近藤
1番手杉戸→3打席全て逃げの四球
2番手溝尾→レフトへのクリーンヒット
3番手中森→もう少しででホームランというツーベース
試合には勝った明石商業だが近藤には完全に負けたな
最後抑えた中森も打たれたのはやはり近藤だけ
杉戸が近藤とまともに勝負してたら結果は代わってたかもしれない
まぁ明石商業も光星もどのみち優勝は無理だろうがな
でもいい試合やったわ

[匿名さん]

#592019/08/18 11:55
光星 仲井監督の采配負け!

[匿名さん]

#602019/08/18 15:40
中森先発してたら3:0で完封だろ

[匿名さん]

#612019/08/18 15:57
そうだバッティングピッチャーを6点
取られても変えなかったんだから

[匿名さん]

#622019/08/18 16:00
接戦を制した明石商・狭間監督が、ガッツポーズ連発で大会本部から注意されたことを明らかにした。

 得点のたび、また好守のときに見せるポーズが、オーバーアクションではないかと話題になっているが「おとといも注意されたし、準々決勝の試合前も別室で注意されました。でも、きょうもガッツポーズのしすぎで腕が痛い。気をつけますけど」と苦笑い。

 熱戦には「倒れそうです。早う家帰りたいと思った」、エース中森の2戦連続先発回避には「ウチの娘も中森くん温存といっぱい書かれていると言われた。何を言われようと別にいい。温存ではないですから」と試合後も舌好調だった。

[匿名さん]

#632019/08/18 16:04
>>62
まこと明徳馬淵の若い時に似てる(笑)
でもそれでいいんやないか?
世論を気にする今の日本の監督では勝てんよ(笑)
あとは西谷真似て全国から集め出したら最強やな

[匿名さん]

#642019/08/18 16:07
殴って強くする智弁和歌山の元監督高嶋も大好き
そんな高校野球がなくなりつつある時代

[匿名さん]

#652019/08/18 20:23
>>63
狭間監督は明徳中学してた時に馬淵監督と師弟関係でしたからね。昔は明徳のユニホームを真似て胸ね文字が明商でしたからね。

[匿名さん]

#662019/08/18 20:40
8回裏の光星の攻撃で二死で一塁ランナーが飛び出して塁間に挟まれました。ランナーにタッチしたのですが、二塁審判はアウトのジャッジをしませんでした。何故でしょう?

[匿名さん]

#672021/04/30 12:01
明石商業

[匿名さん]

#682024/05/15 20:06最新レス
素晴らしい結末

[匿名さん]


『2019/8/18Ⅳ①明石商(兵庫)−八戸学院光星(青森)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板