74
2022/01/10 19:56
爆サイ.com 南関東版

サッカー国内





NO.5125564

秋田商業高校サッカー部
合計:
#12016/11/10 17:45
そろそろ勝って

[匿名さん]

#22016/11/19 00:20
過去、高校サッカー選手権では2回の全国制覇経験あり。

[匿名さん]

#32016/11/22 20:20
そんな大昔の話されても・・

[匿名さん]

#42016/11/22 23:45
◆1回戦(12月31日)
秋田商業(秋田)−滝川第二(兵庫)

[匿名さん]

#52016/12/26 20:05
東京の知人にインパクト与えたいから優勝して!!

[匿名さん]

#62016/12/31 12:31
もういい加減に、秋田県勢、勝ってほしい。
久々の初戦突破を。

[匿名さん]

#72016/12/31 12:36
順調に失点。いつも通りの県勢。早く地元に帰って正月ゆっくり過ごせばいい。

[匿名さん]

#82016/12/31 12:36
今年もダメか〜?

[匿名さん]

#92016/12/31 12:38
靴下TENGAやん

[匿名さん]

#102016/12/31 12:41
無駄に走ってるだけ
メリハリつけろ

[匿名さん]

#112016/12/31 13:33
ほんと下手よえーな(笑)

[匿名さん]

#122016/12/31 13:41
はい終了(笑)

[匿名さん]

#132016/12/31 16:06
5-0で負けると思っていた。よく2失点で耐えたね。キーパーお疲れ様です。

[匿名さん]

#142016/12/31 16:19
長野県より強い

[匿名さん]

#152016/12/31 18:15
 今年もボンズサッカー披露お疲れさま。
しかし・・・・本当に弱いな。勝とうとしてないだろ?思い出作りしてるとしか思えない。

[匿名さん]

#162017/01/01 15:49
>>9
ナイス!ウケたw

[匿名さん]

#172017/01/07 18:11
>>15
その通り。秋田の学校は、全国大会は思い出作りの場。
秋田で本気で全国制覇目指す部活って何がある?そもそも名門私立が存在しないだろ。
全国に出るのは全て公立校。公立の部活は、基本思い出作りなんだよ。
どこでも全国出るチャンスがあるが、全国では勝てない。
でも、全国出場という肩書がつくから内申点が上がるし、県内では粋がれる。
秋田代表の誇りを胸に!とか言うけど、奴ら秋田のことなんてこれっぽっちも考えてない。

[匿名さん]

#182017/01/07 18:20
しかし今の秋田のサッカーで全国で白星とれる可能性があるとしたらやはり秋商しかないから。
秋商に県内すべての戦力を集めて、青森山田のように県内1強無双状態を作るしかない。
西目だの南だの新屋だのに分散するな。田舎の公立校が全国で勝つにはそれしかない。
まずそれが前提で、さらに指導法の改革も必要だし、今の秋田がどれだけダメな状況かよく分かるな?

[匿名さん]

#192017/01/07 18:28
仮に過去、2度も全国制覇を経験している名門サッカー部が、いつまでこの現状に甘んじているつもりなのか。負の連鎖を断ち切れるのは秋商しかないだろ。自覚ないのか?
野球は悪夢の13連敗を経験し、なんとか県が対策を打って、ようやく全国で戦えるチーム作りができるようになってきてるぞ。
しかしそもそも、対策を打たないと例外なく連敗し続けるのは情けなすぎるな。
秋田の県民性なのか?なんなんだこれは。逆に勝つときは何度も全国制覇したり(バスケやラグビーなど)極端にもほどがある。安定して勝てるようにはならないのか?

[匿名さん]

#202017/01/07 18:34
県民性というより、東北人の気質なのかね。秋田が野球で13連敗記録を作るまで、記録を持っていたのは、同じ東北の青森だか山形だかだったな。
雪国で屋外スポーツが不利になるということもあるかもしれないが、競争心や張り合いに欠ける気質なのかな。ボロ負けして帰ってきてももしょうがないとか、お疲れさんとか、誰一人県のメンツを気にしない。
東北楽天に移籍してきた選手が、東北のファンは野次が少なく、連敗しても気分が沈まないって言ってる。悪い言い方すれば、甘いってことだよな。東北人のそういう気質が、スポーツの後退を促進しているのでは。

[匿名さん]

#212017/01/07 23:28
長文連投要点ブッ飛び乙

[匿名さん]

#222017/01/08 00:57
新手の勧誘?

[匿名さん]

#232017/01/09 00:28
2017年元日現在高校サッカー選手権通算勝利数
秋田54勝 (秋田商47勝、西目7勝)
岩手47勝
宮城45勝
青森41勝
福島24勝
山形13勝

[匿名さん]

#242017/01/09 04:05
>>23
へーなるほど。
では、秋田代表連敗からの各地方代表の戦績データもお願いします。

[匿名さん]


『秋田商業高校サッカー部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板