1000
2019/03/23 22:17
爆サイ.com 南関東版

埼玉高校野球





NO.2532501

春日部共栄高校
合計:
春日部共栄高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 499 レス数 1000

#512014/08/13 21:10
>>50
巨人の内海も京都から気比だよな!
北陸は何気にスポーツ強いけど、
やっぱり春日部には勝てないっしょ

[匿名さん]

#522014/08/13 21:31
内海は甲子園に出てないけどね
内海は同じく巨人へ行った李景一(大阪人)とバッテリーを組んでいた
その代には中日〜ソフトバンクの仲澤忠厚もいた
しかし北野監督がいた福井商業には勝てなかった
北野監督が勇退した今は敦賀気比に来れば甲子園へ行ける
関西から強い奴がやってくる
だから福井の強い奴は大垣日大や県岐阜へ行くようになったんだよ

[匿名さん]

#532014/08/13 22:51
>>51
春日部はほぼ地元埼玉県民メンバーだから勝てないよ…残念だけど打力が大阪人とは違いすぎる。
去年の浦和学院レベルじゃないと無理だな。

[匿名さん]

#542014/08/13 23:14
ピッチャーの投球リズム感って、工藤公康氏の投球感に似ているな

[匿名さん]

#552014/08/13 23:32
よくわかったな
あいつ工藤のファンで小さい頃から真似してたらクセになったんやって
春日部さん
こねやん出てきたら気をつけて

[匿名さん]

#562014/08/14 00:32
>>55熱闘甲子園(笑)

[匿名さん]

#572014/08/14 00:46
愛工大名電は負けたな。

[匿名さん]

#582014/08/14 02:50
>>53
敦賀って去年、浦和学院にフルボッコにされたとこだよね?

[匿名さん]

#592014/08/14 02:52
>>52
しかし内海は安定感がないな
内海が先発だとヒヤヒヤだよ
でも今の巨人の先発は安定感ないな。
菅野は抹消中だし
小山くらい?

[匿名さん]

#602014/08/14 06:53
>>58
そーゆー発想がダメなんだよ
初心に戻れ

[匿名さん]

#612014/08/14 07:11
コバロリも応援してるぞ

[匿名さん]

#622014/08/14 11:19
>>58
去年の浦和学院は史上最強チーム。その浦和学院と単純に比較できないよ。今年の春日部共栄は去年の浦和学院には到底及ばないんだから。

[匿名さん]

#632014/08/14 12:37
昨年の敦賀気比は投手力のチームだったから点が取れなくて負けた
今年は打撃のチームだから点は取れる
打ち合いにもっていければ敦賀気比の思うつぼ

[匿名さん]

#642014/08/15 12:56
>>63
まぁね。

[匿名さん]

#652014/08/17 10:23
春日部共栄高校お疲れ様でした。
気をつけて帰ってきてね。

[匿名さん]

#662014/08/17 10:56
敗戦後のコメントは強かったです…

[匿名さん]

#672014/08/17 10:59
虫が丘に痒みを止めて池田池田モハンドウ

[春日部共栄校歌]

#682014/08/17 12:49
敦賀気比つよし(笑)

[匿名さん]

#692014/08/17 12:51
>>62
浦和は、勝てなかったんだから、だまっとけ。いいわけがましい 醜い。(笑)

[匿名さん]

#702014/08/17 12:53
埼玉って、強いチームないのか?(笑)

[匿名さん]

#712014/08/17 12:58
>>70
良い意味で無いw
その代わり各学校のレベルがかなり均一してるから面白い!
甲子園では勝てなくなるがなw

[匿名さん]

#722014/08/17 12:59
春日部共栄サヨナラ(笑)まぁ一回戦は勝てたんだからいいよね(笑)

[匿名さん]

#732014/08/17 13:00
>>70
西武ライオンズ

[匿名さん]

#742014/08/17 13:01
>>70
浦和レッズ

[匿名さん]

#752014/08/17 13:07
>>73プロの球団があるところは、地域も強くなるはずなのだが、川越かな?

[匿名さん]

#762014/08/17 13:34
明徳も夏16回桐蔭も夏8回
平安夏33回 春日部共栄夏5回 敦賀気比夏6回
(笑)

[匿名さん]

#772014/08/17 13:42
以外とマスゴミが騒ぐ強豪チームは、画面に出てきていないことが判明した(笑)

[匿名さん]

#782014/08/17 13:47
佐久長聖夏6回 日南学園夏7回 沖縄尚学夏7回 大垣日大夏3回(笑)

[匿名さん]

#792014/08/17 13:50
星稜と智弁共に夏17回

[匿名さん]

#802014/08/17 13:53
マスゴミがいう強豪は、夏に弱し

[匿名さん]

#812014/08/17 14:11
>>71
まさに今年がそうだな

[匿名さん]

#822014/08/17 14:31
ゆとり教育からゆるい教育時代だからなあ(笑)

[匿名さん]

#832014/08/17 14:35
強豪チームは、勝ち急いでチーム全体が空回りしてるし ゆるさが確実に現れてるな。お坊っちゃまは、夏の暑さに絶えられないだろ(笑)

[匿名さん]

#842014/08/17 14:39
我々の時代は、熱中症なんて聞いたこともなかったから あつけりゃ絶えろがモットーだったから、貧血や熱中症で倒れるやつは、体が弱いからだと鍛えれば治るとされていたからなあ、嫌でも強靭な体と暑さに強い精神力が身に付いていたに違いない(笑)

[匿名さん]

#852014/08/17 14:49
甲子園とは、ヘナチョコハンカチ王子が日本を代表する大リーガーに投げ勝てるからわからないなあ(笑)

[匿名さん]

#862014/08/17 15:05
PLにKKコンビ、立浪愛工大に工藤、イチロー 星稜にゴジラ松井 常総に仁志
第二次ベビーブームの頃は面白かったな(笑)

[匿名さん]

#872014/08/17 15:21
>>76
福井商業も混ぜたげて

[匿名さん]

#882014/08/17 15:22
イクぞぉ
敦賀気比
また2年生の控えとはナメてるな

[匿名さん]

#892014/08/17 15:22
タッチしてないな(笑)

[匿名さん]

#902014/08/17 15:25
ピッチャー千葉か?(笑)
共栄もご当地じゃねーじゃん(笑)

[匿名さん]

#912014/08/17 15:27
こいつら、コンビニエンスだな(笑)

[匿名さん]

#922014/08/17 15:31
初回からバックスクリーンじゃ 完璧にとらわれてるな(笑)

[匿名さん]

#932014/08/17 15:33
敦賀市って松平秀康公の故郷でないか?(笑)

[匿名さん]

#942014/08/17 15:42
主将が先発にいないのが悪いな(笑)

[匿名さん]

#952014/08/17 15:44
ひっぱってどうするんだ?(笑)

[匿名さん]

#962014/08/17 15:56
敦賀気比のピッチャーは控えの2年生

[匿名さん]

#972014/08/17 16:00
共栄のピッチャーは千葉

[匿名さん]

#982014/08/17 16:17
所詮文武両道なんて無理なんだよ(笑)

[匿名さん]

#992014/08/17 16:18
野球は、泥臭いやつのが強いんだよ。

[匿名さん]

#1002014/08/17 16:21
お勉強して東大だな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL