212
2024/05/11 08:40
爆サイ.com 南関東版

神奈川高校野球





NO.2541520

桐蔭学園高校
合計:
#1012018/10/06 12:27
桐蔭学園が9年ぶり関東大会切符

[匿名さん]

#1022018/10/11 20:18
関東大会1回戦は常総学院

[匿名さん]

#1032018/10/19 05:28
>>102
尾綿

[匿名さん]

#1042018/10/21 20:11
なんか常総に勝ったし

[匿名さん]

#1052018/10/21 22:58
じゃ佐日の松倉を攻略しちゃいましょう

[匿名さん]

#1062018/10/22 06:18
嘘だろ?勝ったの!

[匿名さん]

#1072018/10/22 13:27
桐蔭学園に久々に甲子園に出場してもらいたいね!
いい選手らばっか集め続ける横浜、東海大相模、桐光学園らに邪魔され続けてきたから絶対敗けないでほしい。

[匿名さん]

#1082018/10/22 13:29
関東一高みたいに勝ってもランナーがホームインするまで他の選手らはダグアウトを出ないように徹底してね!

[匿名さん]

#1092018/10/23 09:06
常総4番手の和田が桐蔭の森に対して初球をど真ん中に投げてくれた。キャッチャーは外角に大きく外して構えてたから大失投だろう。しかし森が打ち損じなく一撃で仕留めたのはすごい。周りが盛り上がる中ガッツポーズも笑顔もなく憮然としてダイヤモンドを一周し仲間からの祝福にも軽く頷く程度だったのがカッコよかった。

[匿名さん]

#1102018/10/23 14:38
2003年春以来、32季ぶりの甲子園出場ほぼ確実。

[匿名さん]

#1112018/10/24 10:15
大敗はアカンで

[匿名さん]

#1122018/10/25 23:18
>>111
ピッチャーがいいから大敗はしないよ

[匿名さん]

#1132018/10/26 10:43
桐蔭高校は審判にいくら裏金だしたの。
常総との試合負けた試合なのに勝ちにしてもらいましたね。あのホームランは幻で終わりのはず。
八百長判定が何度もありましたね。

[匿名さん]

#1142018/10/27 13:33
決勝進出おめでとう

[匿名さん]

#1152018/10/27 16:33
決勝は春日部共栄と

[匿名さん]

#1162018/10/27 20:47
甲子園で大阪のバッタもん倒してや

[匿名さん]

#1172018/10/28 04:57
0対10で負けても選抜いけるかな?

[匿名さん]

#1182018/10/28 12:58
関東大会優勝おめでとう。
そして神宮大会初出場おめでとうございます。

[匿名さん]

#1192018/10/28 14:24
名門復活きたー

[匿名さん]

#1202018/10/28 14:30
神宮大会・準決勝かセンバツ初戦で大阪桐蔭と対戦したいですね。
ちなみに高校ラグビーでは何度も対戦したことがあるが。

[匿名さん]

#1212018/10/28 16:45
↑神宮大会の対戦はなくなった。
そして、大阪桐蔭と来年のセンバツ対戦できるかどうか微妙だ。

[匿名さん]

#1222018/10/29 08:07
15年前にエースとしてセンバツで1勝を挙げた平野貴志さんは「あれからずっと甲子園に出れなくなるなんて思っていなかった」
自らも甲子園で登板した小倉コーチも歴代のOBとスタンドで歓喜を見届けた。県大会でも上位まで進めなくなり恒例だった『球場で久しぶり』ができなくて最近はOBの関係が希薄になりかけていたから本当に嬉しい。
主将の森がこの日2本目となるホームランで勝ち越すと「あいつはルックスも良いし甲子園雑誌の表紙は決まりだな」など軽口を挟みつつ戦況を見つめた。

[匿名さん]

#1232018/10/31 22:28
優勝候補の常総学院に勝てた奇跡
が、全て

[匿名さん]

#1242018/11/02 22:25
常総学院は来年夏甲子園でれば
優勝候補だからな!

[匿名さん]

#1252018/11/06 16:31
このまま神宮で優勝して関東枠を増やしてもらい奇跡の常総出場を頼む

[茨城県民より]

#1262018/11/08 03:56
奇跡は二度おこらない

[匿名さん]

#1272018/11/10 11:57
ダメだ

[匿名さん]

#1282018/11/10 15:03
明治神宮大会

桐蔭学園000 010 0 1
筑陽学園043 111 × 10 7回コールド

快進撃の立役者である伊禮(町田シニア)が3回を投げて被安打8、自責点4では仕方ない。
神がかり的な打撃を魅せてきた森キャプテン(島田ボーイズ)も無安打と元気がなければコールド敗退という結果も納得である。

[匿名さん]

#1292018/11/10 15:47
関東クッソ弱えーーーWWWWWWWWW

[匿名さん]

#1302018/11/10 16:50
>>129
お前福岡人か?

[匿名さん]

#1312018/11/30 16:44
裏庭で、セックスしてる奴見た事あるよ

[匿名さん]

#1322019/01/14 20:08
ラグビーは残念だったが,センバツ甲子園で初優勝しよう

[匿名さん]

#1332019/01/26 16:48
久々だからね。おめでとう!

高橋由伸氏、土屋恵三郎氏や、
その他のOBも喜んでいるだろう。

[匿名さん]

#1342019/01/27 11:09
桐蔭学園は初戦敗退

インチキ選出の横浜が勝ち上がる

[匿名さん]

#1352019/01/28 14:22
とりあえずくじ引きは富岡西、引いてほしいね。

[匿名さん]

#1362019/01/30 05:20
双子の兄弟がそれぞれ横浜と桐蔭に通い,ともに甲子園出場

[匿名さん]

#1372019/02/05 00:40
富岡西は強いよ

[匿名さん]

#1382019/02/13 10:17
打線の中心は森でエースピッチャーがサウスポー伊禮のチーム

[匿名さん]

#1392019/03/27 14:25
1回から点とられてんじゃん!!

[匿名さん]

#1402019/03/27 14:45
ここは甲子園、関東勢は臭いボールはみんなボールになるって頭に入ってないのかねこのピッチャーは
素直な球筋だしたいして速くないのにコントロールも悪いときた
傷口広げないうちにピッチャー代わったほうがいいよ

[匿名さん]

#1412019/03/27 15:10
まだ3回だけど、たしかにこのディヘンスと打撃力で関東一位は情けないな

相手は初出場だぞ

[匿名さん]

#1422019/03/27 15:34
北信越から出てくる高校は毎年ある程度強いよ!啓新は星稜に引き分けてるしな。

[匿名さん]

#1432019/03/27 15:34
へぼ

[匿名さん]

#1442019/03/27 15:37
啓新は次の投続になったらヤバイ!ドラフト指名らしいし。温存させてるとみた。

[匿名さん]

#1452019/03/27 15:43
アカン!啓新あと3人名投手いるのに序盤これでは!

[匿名さん]

#1462019/03/27 15:52
神奈川ってこんなにレベル低かったかなあ

[匿名さん]

#1472019/03/27 16:24
この、恥さらし

[匿名さん]

#1482019/03/27 16:37
どこが、関東王者や。
いい加減にせんかい。

[匿名さん]

#1492019/03/27 17:19
世の中そんなに甘くなかったか・・・

[匿名さん]

#1502019/03/27 17:24
北陸の田舎ごときにw

[匿名さん]


『桐蔭学園高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL