1000
2020/09/29 19:13
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.4426506

高瀬高校
高瀬高校
高瀬高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数563レス数1000
合計:

#9512019/09/23 12:32
試合序盤、どんな状況でしょうか?

[匿名さん]

#9522019/09/23 12:46
試合になるとエンジョイできてるのかな 厳しいなあ

[匿名さん]

#9532019/09/23 12:48
まだまだ序盤。頑張れ。勝機はある!

[匿名さん]

#9542019/09/23 14:38
杉吉監督小豆島の時からこうゆう試合が多いなあ

[匿名さん]

#9552019/09/23 22:54
きょうは残念でした

丸高は圧倒的なPも強打もなかったですが、試合運びが上手でしたね
満塁にされても無得点に抑え、四球やエラー、犠打を重ねて得点する・・・・・
きっと、三本松もこんな感じで破ってきたんでしょうね
結局、野球はどう効率良く相手より多く点をとるかというゲーム

今日はいい勉強をしたと割り切って、春大会に向けて体と頭を鍛え直しましょう

[匿名さん]

#9562019/09/23 23:40
強くなりそうなチームの意見ですね。
やっぱり杉吉野球は今後も怖い存在ですね。メールの意見みると感じます

[匿名さん]

#9572019/10/14 19:24
高専高松に負けたってどういうこと?

[匿名さん]

#9582019/10/14 22:44
>>957
杉吉を過大評価してるだけのこと。
弱いだけ。

[匿名さん]

#9592019/10/15 08:23
秋は素質の勝負だから、そこから鍛えるのが監督の腕ですわ。

[匿名さん]

#9602019/10/15 08:47
>>957
人数不足の高専に何故負ける?

[匿名さん]

#9612019/10/15 08:57
>>960
高松高専は秋も坂商といい勝負してるから人数は少なくてもいい選手いるんじゃないんですか?
坂商は大手前と接戦してるんだし。
高松高専、10年に1回位強い年ありますよ。

[匿名さん]

#9622019/10/16 08:25
今年の1年は結構入ったんじゃなかった?
ピッチャーがおらんのかな?

[匿名さん]

#9632019/11/12 20:29
新入生はたくさん来そうですか?

[匿名さん]

#9642019/11/12 22:49
>>958
過大評価している人は多いな
実際甲子園で勝たないと実績とは認められないな

[匿名さん]

#9652019/11/12 22:53
>>964
小豆島高校は21世紀枠での甲子園だからね。
勘違いしたらダメよ。
実績はなし。
パッと見にごまかされたらダメよ。

[匿名さん]

#9662019/11/13 00:32
>>965
おれは騙されてない。実績ないのは知ってるから。
甲子園で勝たないと評価できない。そういう意味では長尾さんよりも日下さんが素晴らしいと思ってる。三本松は夏に2勝してるからね。これはここ最近の香川勢としては快挙だった。

[匿名さん]

#9672019/12/31 09:39
2018年は夏27年ぶりのベスト8。2019年は春初のベスト4。毎年、着実にステップアップしていると思います。先輩達の悔しさを胸に、2020年もさらなるステップアップ期待してます。
今年もお疲れさまです。来年も高瀬高校の飛躍を期待して、応援します。

[匿名さん]

#9682020/02/15 00:13
昨春を超える躍進を期待してます。
エンジョイベースボール、高瀬高校応援してます。

[匿名さん]

#9692020/05/10 13:59
今年も期待してます!

[匿名さん]

#9702020/05/11 20:32
>>965
そうは言うけど、あの時は選抜準優勝の高商に秋と春の2回勝ってるからね。
まあ、甲子園監督の値打ちはあると思うよ。
一度も甲子園に行ってもない、どこかの私立よりはよほど実力あるわ。

[匿名さん]

#9712020/05/11 20:38
>>970
私もそう思うな。
中西讃のいい選手は高瀬に集まる傾向にあるしね。
城西や坂商の選手確保にかなり影響が出たことは間違い無いね。
今年もたくさん入ってるね。

[匿名さん]

#9722020/07/25 22:02
一戦必勝!
明日、期待してます!

[匿名さん]

#9732020/07/25 22:19
>>971
いい選手‥(笑)

[匿名さん]

#9742020/07/26 09:29
先取点お見事です。
3点リード。焦らず、いつもどおり頑張って下さい!

[匿名さん]

#9752020/07/26 09:53
最近は善通寺からも鳥坂越えて高瀬高校に来てるんだね
それで強くなってきたのかな?

[匿名さん]

#9762020/07/26 10:07
落ち着いていきましょう!

[匿名さん]

#9772020/09/23 23:43
選抜出場まであと一勝(徳島商に一点差負け)だった1984年秋以来の36年ぶりの四国大会出場、期待してます!

[匿名さん]

#9782020/09/25 23:22
やればできる。必ずできる。絶対できる。
エンジョイベースボールで36年ぶりの四国大会出場、期待してます!

[匿名さん]

#9792020/09/26 12:49
まだ、二回ですが、よくがんばってます!
高瀬高校、応援してます!

[匿名さん]

#9802020/09/26 13:23
5回まで、無失点で切り抜けてます!
期待してます!

[匿名さん]

#9812020/09/26 14:11
まだ、同点。7.8.9回、期待してます!
エンジョイベースボール!

[匿名さん]

#9822020/09/26 14:37
接戦。頑張れ!

[匿名さん]

#9832020/09/26 14:45
最終回、頑張れ!

[匿名さん]

#9842020/09/26 14:54
おめでとうございます!
ベスト8!

[匿名さん]

#9852020/09/26 15:05
スコアしか見てませんが、今日の試合の概要を知ってる人いますか?
スコアだけ見ると、非常に引き締まった高校野球らしい試合のようにみえますが・・・。

[匿名さん]

#9862020/09/26 19:27
チャンス到来!四国大会目指して頑張ってください。

[匿名さん]

#9872020/09/27 00:13
やっぱり監督の力でかいわ

[匿名さん]

#9882020/09/28 20:01
今年の寒川強いん?寒川も監督代わったらしい。どんなんかな。

[匿名さん]

#9892020/09/28 21:40
>>988寒川スレへ行ってこい

[匿名さん]

#9902020/09/28 22:26
相手がどこであれ、勝とうとするのが試合。
監督、秘策考えてるでぇ(笑)

[匿名さん]

#9912020/09/28 22:46
>>990
秘策?
そんなん通用する相手か?
四球出さんように頑張るだけやろ。

[匿名さん]

#9922020/09/28 23:11
>>991
そんな感じで思ってくれてたら、すでにこちらの術中です。

[匿名さん]

#9932020/09/29 12:26
別に相手がシード校でもないわけだから、伸び伸びやればいいだけよ。

[匿名さん]

#9942020/09/29 12:31
寒川と北ではレベルが違うぞ。

[匿名さん]

#9952020/09/29 16:29
>>994
はっはっはっ(笑)
南と高瀬じゃレベルが違うぞ。

[匿名さん]

#9962020/09/29 17:14
高瀬WWW

[匿名さん]

#9972020/09/29 18:04
フルボッコにされて負けるのが現実だろうな。

[匿名さん]

#9982020/09/29 18:59
何?なに?何?何? 何?

[紺何なおき◆MzVkNGRl]

#9992020/09/29 18:59
999 

[紺何?何?なおき◆MGM4ZDNj]

#10002020/09/29 19:13最終レス
糸冬

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL