1000
2011/06/25 06:54
爆サイ.com 南関東版

サッカー国外





NO.12909

マンチェスターユナイテッド
合計:
報告 閲覧数 541 レス数 1000

#8012011/05/29 14:16
2年前の敗戦を学んだ結果がこれ?
1点目ならまだしも2点目、3点目は呆れるレベル
サールに恥かかせるなよ

[匿名さん]

#8022011/05/29 16:23
結果はどうあれルーニーの存在は最後の最後まで怖かったです。

[バルサニスタ]

#8032011/05/29 16:41
バルサ強いわ
正直得点差以上に内容に差を感じたよ


くそ

[匿名さん]

#8042011/05/29 16:46
この試合観てモウリーニョがルーニーほしいなんて言わないよな

[匿名さん]

#8052011/05/29 17:11
ルーニーがまた出て行く噂は消えてないよ、一部ではね
ファーガソンは将来性ある選手を好むけど
ルーニーは即戦力、ビックネームが欲しいんじゃないか

[匿名さん]

#8062011/05/29 17:52
ビックネーム獲得するにも他のチームは、放出しないだろ
例えば、スナイデルは、インテルからでたくないらしいし、シュバインシュタイガーだってバイエルンと契約が四年くらい残ってるし

[匿名さん]

#8072011/05/29 17:53
内田の言ってた通りだった

[匿名さん]

#8082011/05/29 18:06
どうせお前らは、バルサに勝てないんだから、ルーニーくれ
エジル、マリアやるから

[匿名さん]

#8092011/05/29 18:16
>>808
テメーマドリスタになりすますな糞バルセロニスタヤローが

[匿名さん]

#8102011/05/29 18:23
優勝してもまだ不満があんのか困ったアホ共だ
シャビ様の教えが説かれていないんだし

[匿名さん]

#8112011/05/29 18:41
>>809
貴様は、氏ね
八百長で、プレミア優勝できたザコ専チームがつい本音が

[匿名さん]

#8122011/05/29 19:51
↑と雑魚がほざいております

[匿名さん]

#8132011/05/29 20:20
まったく役に立ってないパクチソンをなんで使うの?

[匿名さん]

#8142011/05/29 20:27
>>813
は?

ちゃんと試合観てねーなお前

[匿名さん]

#8152011/05/29 21:46
世代交代の時だな
DFライン
悲しいがギグスに頼るのも人材不足の証拠だしな

[匿名さん]

#8162011/05/29 21:55
マンチェスターの選手はちゃんとファイトしてたよ。

おそらく不用意なファールだけは避ける約束事があったようにも見えた。

バルサのポゼッションの前に先にプレスをかけてしまうと簡単に裏を取られてしまう恐れがあったからスペースを消すことしかできなかった。

全てはロングフィードからのカウンターに賭けていたように見えました。

攻守一体のポゼッションサッカーは強かったですね。

[匿名さん]

#8172011/05/29 22:15
システムの成熟度だな
ユナイテッドもいつものようにサイドを起点にすれば違った結果になったかも
どんな戦術も無難にこなせるのが仇になったか

[匿名さん]

#8182011/05/29 23:18
リオとビィディッチの前にスモーリングを置く戦術もあったらしいけど

[匿名さん]

#8192011/05/29 23:59
エミレーツでアーセナルにさえ勝てなかったのに、バルサに勝とうなど無理な話し
二年前より進化してるのはバルサ、退化してるのはユナイテッドこれが現実

[匿名さん]

#8202011/05/30 00:26
マンチェスターの選手は、試合の最後まで集中力も切らさず、汚ないファールもせず、名門の誇りすら感じました。(^.^)b



小娘の意見ですが今日は、ありがとうございましたm(__)m

FСΒ娘]

#8212011/05/30 00:46
来シーズンのタイトル争いはかなり覚悟してる

[匿名さん]

#8222011/05/30 01:44
来季のマンUはまたきつくなるな OQプレミアでも調子よく勝てないような気がする

[匿名さん]

#8232011/05/30 09:34
サールの後釜は決まってるぽいけど、中盤なんとかしてほしい
スコールズに頼るのも限界だしキャリックもフルシーズンやれるかわからない
フレッチも結局コンディション戻らなかった、アンデルソンとギブソンも計算が立たない

[匿名さん]

#8242011/05/30 11:08
メッシ、チャビ、イニエスタがバルサにいる間はまともに戦ったら無理 だね


ポゼッションで上回れる気がしないし


レアルが国王杯の時に勝ったような戦術しか術はないんじゃないかな

それくらい今のバルサは絶望的に強い

[匿名さん]

#8252011/05/30 11:16
ルーニーの他にもう一人中心選手が欲しい
イングランド人で

[匿名さん]

#8262011/05/30 11:53
今シーズンは内容はgdgdでも勝ってきたけど、来シーズンは内容もよくしてほしい
やっぱモドリッチ欲しいな非売品に近いけど(笑)

[匿名さん]

#8272011/05/30 19:00
>>825 確かに局面を打開できるのがルーニー1人だし

[匿名さん]

#8282011/05/30 20:43
バルセロニスタからみたら、まさにルーニーが戦術って感じだったろうね。

[匿名さん]

#8292011/05/30 21:08
オーウェンのtwitter見てるけどパレード楽しそうだね
しかしこのメンバーでCL決勝に漕ぎつけたのは凄いよ四年間で三度目でしょ?
ファーガソンの手腕は
スゲーよ、恥ずべきことじゃない

[匿名さん]

#8302011/05/31 01:41
でも三年で二回も優勝させたベップはもっとすごいな

[匿名さん]

#8312011/05/31 09:42
サールには将来ユナイテッドのGKコーチとして、入閣してもらいたい(希望だけど)
今は家族のみなさんとゆっくり過ごしてほしい

[匿名さん]

#8322011/05/31 09:50
>>830
でも じゃねぇよ 消えろ

[匿名さん]

#8332011/05/31 10:27
ヴィラから、A・ヤングを格安で獲得する方向(契約満了での退団の為)とのことだけど、そうなってくると、ベルバトフは、やはり放出かな?

[匿名さん]

#8342011/05/31 12:30
ポグパ、モリソン、タニクリフ来シーズンこの三人はトップチームで見たいな
アメリカのツアーで見れないかな?

[匿名さん]

#8352011/05/31 19:19
また昔みたいに若手とベテランの融合したマン∪の強豪チームを観たいな

ホントサッカーの理想だよね

まだ何年か我慢しようよ

今年はホント頑張ったよねこの経験が後に活きてくるよ。

これが名門の誇りと意地ってもんだよ

[匿名さん]

#8362011/05/31 20:09
しかし、ギグスは相変わらず
キいてるな。
すごいわ。

[匿名さん]

#8372011/05/31 20:16
ベルバトフがベンチ外とは予想出来なかった

[匿名さん]

#8382011/05/31 20:22
今も若手とベテランがうまく融合してるチームだと思うけどな

[匿名さん]

#8392011/05/31 20:58
↑きつい時になんとか打開出来るのが正直ルーニーしかいないと思うが

[匿名さん]

#8402011/05/31 21:18
うわぁスコールズ引退かorz
あの視野の広さ、展開力、ロングパスの精度、一番の凄みは強烈なミドル
ネヴィルやサール達が引退してく中やはり彼もか

本当に長い間ユナイテッドのために尽くしてくれてご苦労様でした

[匿名さん]

#8412011/05/31 21:18
スコールズのミドルはやばかったね

[匿名さん]

#8422011/05/31 21:23
スコールズ引退
わかっていた事だけどショックです

[匿名さん]

#8432011/05/31 21:32
ポールの引退試合ならカントナ来るかもな

[匿名さん]

#8442011/05/31 21:59
ギグスがセンターやるようになって出場機会減少してた

[匿名さん]

#8452011/05/31 22:22
何年かかってもいいから、やっぱりバルセロナにリベンジしたいな。

強いのは認めるけど、やっぱり負けると悔しいよ。

本当にリーガのチームだけじゃなくて、ユーロ全体でバルセロナ包囲網を敷く 必要があるよ。

それくらいどうしようもないくらい強い。

バルセロナを攻略しないとチャンピオンになれないからね

[匿名さん]

#8462011/05/31 22:25
公式だとコーチとしてやってくみたいだね
しかしあのパスを来季は見れなくなるのは寂しいな

ベッカム、ギグス、ネヴィルも悲しいだろうな
ちなみにスコールズの引退試合は8月だそうだ

[匿名さん]

#8472011/05/31 22:33
日本に来いよ
こういうタイプの選手は日本にたくさんいるから手本になる

[匿名さん]

#8482011/05/31 23:03
やっぱりいなくなるとやばいのは、ファーガソンだね

[匿名さん]

#8492011/05/31 23:15
誰か取るかな?

[匿名さん]

#8502011/06/01 00:23
スコールズが引退となると来シーズンは、不安でもある
しかしファーガソンもどうやりくりしてくのか楽しみ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板