1000
2006/08/04 02:40
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.659651

エル・ブレイズ
合計:
エル・ブレイズ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 320 レス数 1000

#4512006/07/17 10:16
P+KPP硬化カウンターでつながりますよ。アルカディアにも書いてある。
浮いたアイリーンにPK入れたことありますが、条件や他キャラがどうなのかは分かりません。

[匿名さん]

#4522006/07/17 12:31
>451          繋がるのかぁでも発生微妙ですよね。       こっちでもコンボ調べてみます。ありがとう

[匿名さん]

#4532006/07/17 12:54
とりあえずエル・アンヘル最高、とだけ言っておくw

[匿名さん]

#4542006/07/17 14:35
走るの面白いな。
3K+G後にロケットする時はレバー入れるのワンテンポ置かないと駄目なのね。

[匿名さん]

#4552006/07/17 20:08
なんか妄想したんだけど、K+Gヒット後にOM中Kで相手の背後に攻撃って無理かな?
側面って理解せずに暴れる輩からカウンターとれると妄想してるんだけど・・・
まあ明日行って実証しますけれども。。。

[匿名さん]

#4562006/07/17 22:11
>>455
あー、もうそれ全然話にならないくらい無理。

[匿名さん]

#4572006/07/17 22:32
あああああああああああああ
軽く否定された。萎えた。もういいよ。

[匿名さん]

#4582006/07/18 02:39
8P+Kほんとに判定薄いなあ。
葵の下段投げモーション相手にスカッたときには愕然とした。

[匿名さん]

#4592006/07/18 06:16
P+K+G、41236+Pから0F投げってできますか?

[匿名さん]

#4602006/07/18 15:13
背後に回る下段投げって
確反あるのでしょうか?

[匿名さん]

#4612006/07/18 15:23
確反? 確定追い打ちのこと? 確定じゃないですが、相手が暴れなければ
背後下段投げが入るみたいです。いまんとこ成功率はほぼ十割。

[匿名さん]

#4622006/07/18 15:25
スミマセン、追い討ちです。
背後下段投げですか、
試してみます。

[匿名さん]

#4632006/07/18 16:28
それ、全然確定しない。
避けるだけで立ち状態。
BD振り向きでも立ち状態。

[匿名さん]

#4642006/07/18 16:43
>>458
あの技、相手のしゃがパンにベストともいえるタイミングで出したのに
当たらんかった事が多々あるんで、最近使うの嫌になってる。

[匿名さん]

#4652006/07/18 17:45
ふははははバーチャ初心者なのに新キャラでカード作っちゃった俺ですよ!とりあえず初段までに250敗くらいは覚悟してます。
で、質問なんですがロケットD中のロードロ後大ダウンって確定ですか?一回も受け身取られたことないんですけど

[匿名さん]

#4662006/07/18 17:54
背後下段は
G振り向き⇒正面下段投げ
Gのみ⇒背後下段
下段暴れ⇒相殺
中、上段暴れ⇒打撃を喰らう
なので
中段と下段投げの2択でOKかと。
下段投げは2P+K+Gか33P+K+Gで入れましょう。

[匿名さん]

#4672006/07/18 18:02
>>465
俺、バーチャどころか3D格闘初心者なのに作っちまったぜw

[匿名さん]

#4682006/07/18 18:17
>>467
お互い頑張ろうww

[匿名さん]

#4692006/07/18 23:28
ロケットで相手をすり抜けた瞬間攻撃すると、
相手方向に攻撃が出る場合と、そのままの向きに
攻撃が出る場合があるんだけど、
使い分けられてる人いる?

コンピュータでいろいろやってみたけど、結局分からないまま
乱入乙

対人じゃ試せないし、助けてルチャマスター

[匿名さん]

#4702006/07/19 00:14
確定反撃は何使えばいいの?
PはPPP?
肘クラスでつながるのある?
因みに白虎ガードにP+KPPは繋がらなかったよ
6PKは入らないしどうしましょう?

[匿名さん]

#4712006/07/19 00:18
4PKとか無理かな?

[匿名さん]

#4722006/07/19 00:32
4Pから無理でした

[匿名さん]

#4732006/07/19 00:36
普通にPKで十分じゃないの。

ダメージショボくていいからダウン投げ欲しいなあ。小ダウンがアレだし。
寝っぱ安定されるのがウザイ…。

[匿名さん]

#4742006/07/19 00:47
レイフェイとカゲに勝てる気配が無いんだけど、どうやって戦ってる?

[匿名さん]

#4752006/07/19 00:49
>>473 はげどー

[匿名さん]

#4762006/07/19 00:51
寝っぱに対して9P+Kとかやって飛び越えて足向けダウン取れば良いんじゃね?
相手が起き蹴り出したらそこそこ美味しいと思うのだがどうか。

[匿名さん]

#4772006/07/19 01:32
>470
確反はPPPかPKだね。あとは9P+G。
>473
確かに欲しいけど。たいていそれまでにコンボ決まって70とか80とかダメとれるから
これ以上は贅沢かも。あまりにもネッパなら3Pでも食らわせれば?

>474
どのキャラに対しても同じだけど、特にレイフェイとかカゲとかは相手の動きを
見た方がいい。両キャラともにガードの我慢が必要だと思われる。
逆にラッシュしまくるのも手だけどW

リオンにはあまり攻めない。こっちのリーチが短いから。たまに66Kが効く。
その他、Pが多いキャラには飛ばない方がいい。
自分はこんな感じ。でもラウは超苦手。。

長文失礼!

[匿名さん]

#4782006/07/19 04:31
質問なんですけど、
遠距離からジャンプ蹴りだす技のコマンドがわかりません
教えていただけないでしょう?
かこむびの149の開幕にやってる技です
よろしくお願いします m−−m

[匿名さん]

#4792006/07/19 10:57
9P+KKですお
タイミングよく当てると…

[匿名さん]

#4802006/07/19 12:41
>>468
ああ、頑張ろう

[匿名さん]

#4812006/07/19 16:53
>>453
エル・アンヘルってよちはドラゴン・キッドじゃない?

>>465
確定
前は無駄に膝が入ったのに最近入らないんだけど・・・
膝で受身とらせて受身攻め・・・とか考えてたのに

[匿名さん]

#4822006/07/19 20:23
エルって走らない方が強いのかなぁ・・・

[匿名さん]

#4832006/07/19 20:53
いいかげんバレはじめてるからねぇ。
対処法もあちこちで書かれてますし。
ところで、倒れてる相手を走って飛び越えるのって
どーすんの?教えてエライ人!

[匿名さん]

#4842006/07/19 21:39
今日、P→KだかK→Pだかの後に前転してる人居たんだけど
あれってどうやるの?
流れるように出てたから一連の技だと思うんだが

[匿名さん]

#4852006/07/19 21:40
中、遠距離でいきなり走りや9P+Kはやっぱり奇襲であって、メインに据える
行動ではないわな。そうそううまくいかないでしょ。

DMP+K後や4PKヒット後の走りは確かに強いけど、ロードロガードされた後を
考えると結局クロスチョップorキャッチ投げだけになっちゃって微妙ですな。
せめてスムーズに停止できたらと妄想。
なんかおもしろい動きできないもんでしょうか。

>>483
6P+K+Gのレバーいれっぱで飛び越えます。
ただ相手と逆方向に走って有効な事が何かあるのかと・・・。
リング際でダウン奪った時ぐらい?

[匿名さん]

#4862006/07/19 21:57
最近VF復帰してブレイズ触ってみましたが最近思ったのはルチャだけど戦い方は
堅実が強いってことです。
変に魅せや連携などを駆使してリング内を走り回るより、相手の動きを抑制して投げたり、
ちまちま削るのが良さそうです。

他キャラの肘に当たる技が単発ってのが厳しいと思うんですが皆さんはどうお考えでしょうか。

[匿名さん]

#4872006/07/19 21:58
そういやこの前相手に追い打ちしようと走ったら飛び越えて
そのままリングアウトしてめちゃ恥ずかしかったわw
しかも最終ランドでこっちが圧倒的に勝ってただけに・・・w

[匿名さん]

#4882006/07/19 22:19
>>484
多分41236のフェイクロールだと思います。

動画を見てもあんまり走ったりせずに堅実にやってる人が多いですね。肘よりは強力な下段投げに頼った方がいいのかな?

[匿名さん]

#4892006/07/19 22:45
このキャラ見てるとな〜んかナイナイの岡村と重なるんだよな〜

[匿名さん]

#4902006/07/19 23:00
軽量級&リーチ短いキャラなので、堅実な接近戦は必須だと思う。
ただ、それだけじゃこのキャラ使ってる意味なさげだし、派手な動きの技が
有効に機能する場面を探したいよね。
既にリスクにビビって、なかなか足が地から離れないルチャになってるけどw
その辺を考えながら迷走するのが今は楽しいのでよし。
誰か同段で飛び跳ねる勇気ください。

[匿名さん]

#4912006/07/19 23:16
やはり堅実なスタイルは必須でしたか。。 ルチャというスタイルなのでどうしても
派手に動き回って翻弄したいってのはありますね〜。

あと、ブレイズよりジャッキーとかの方が動きが早く感じることありませんか?

気軽に飛べるスタイル&すばやい動きをバージョンUPで期待していますww

[匿名さん]

#4922006/07/19 23:21
Ver.upで何か変わった?
4PKのKカウンターで浮かなくなった気がしたような。気のせいかな。割とどうでもいいし。

[匿名さん]

#4932006/07/19 23:39
3K+Gのレイの双飛脚に似た技ってどうだすんですか?

[匿名さん]

#4942006/07/20 00:16
しゃがP、立ちPで牽制されるだけで動きが止まるバーチャだとこのキャラ
の持ち味が全然生かせないっすね。飛ぼうにも走ろうにもパンチ一発ピシッ
と喰らって下手すりゃコンボ。指先ひとつでダウンさ〜って感じ。

[匿名さん]

#4952006/07/20 00:25
勝敗なんか知るか!! おれは何が何でも飛んだり跳ねたり転がったりするぞ。

[匿名さん]

#4962006/07/20 01:14
>494
確かに飛ぶと立ちPでつぶされる。
そういう対処を知ってる相手には走ってロードロもしくは早めのPで飛んでくさ。4PKの後とかね。
2PでつぶすやつにもPで飛んでくかKのドロップキックか9P+KKさ!!
ドロップキック決まったあとの走りP+Gとか、結構決まる。

数日前から2P+K+G後のコンボ、重めの中量級には入らなくなったね。残念。。
中級以上はK+G安定みたい。小ダウン入るし。
あえて9P+Gの届かない距離から飛んで最速K+Gとかも、たまに効くよ。

とにかく色々なパターン、技を織り交ぜないと強い相手には勝てない。

[匿名さん]

#4972006/07/20 01:32
>>493
8P+Kだけど似てるだけなので要注意

[匿名さん]

#4982006/07/20 01:44
>>493
相手の攻撃をスカしつつ、こっちの攻撃もスカるという
驚きの性能だw

最近はあんま使わないようにしてる…

[匿名さん]

#4992006/07/20 03:45
エルブレイズの立ち回り攻略してるサイトとかないでしょうかね?
コンボとかを書いてあるとこはあるんですが、いかんせん地元に
ほとんどいないので立ち回りがわからない

[匿名さん]

#5002006/07/20 05:44
>>488
フェイクロールなのは知ってるんだが、出た時の流れが連続技みたいに出てたのよ
4PK6の時のダッシュみたいな感じでさ
気のせいかな?やっぱり技の後に普通にフェイクロールしてるのかね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL