1000
2008/11/26 02:38
爆サイ.com 南関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654733

キャラランクスレ61
報告閲覧数107レス数1000
合計:

#9512008/11/25 21:40
まぁさっさと修正版出してくれればこの流れも落ち着くんだがな
現状話される事は大抵同じ様な事ばかりだし

[匿名さん]

#9522008/11/25 21:49
青子も秋葉も志貴も異常な性能なのは確かだがな。

[匿名さん]

#9532008/11/25 21:51
さっちんのEX昇竜強すぎ。対空全部吸えるじゃん
シオンの6B中段速すぎ。あんなの見えるわけない
Vシの画面端投げ強すぎ。投げからコンボとかふざけてる
FロアのBEJC強すぎ

[匿名さん]

#9542008/11/25 22:00
>>943
秋葉系と言っても秋葉と赤では昇竜ガードされたあとの隙が全然違う
秋葉はダッシュで密着して5Bが間に合うレベル。赤は2Bが並の速さだと間に合わなく2Aしか無理くらい
ガードじゃなくて空中で避けられた時とかにも違いはかなり出る

[匿名さん]

#9552008/11/25 22:05
>>942
強くなったのは認めるが、黒猫にしろjCにしろ、所詮バービーの劣化なわけだが。
バービーの仕様はやりすぎだが、今の修正版くらいでちょうどいいだろ。
FのロンドはガードにもC技にも、空中食らいすら不利がついて負けるんだから、
あれくらいのリターン認めてやれよ。ただでさえ守勢になると弱いんだから。


個人的修正版ランク。大体左から順。

S:赤
A:秋葉、ワルク、翡翠、白、メカ、のび、シエル、ヒスコハ
B:レン、七夜、ワラキア、シオン、アルク、琥珀、リーズ、都古、ロア
C:V、青子、キシマ
D:さつき、猫

半分近くは独断かと思われ。バーエー触った人には異論を認める。

[匿名さん]

#9562008/11/25 22:08
ネロの位置に異論がある

[匿名さん]

#9572008/11/25 22:09
>>955
赤がSなのと、シエルがAの理由が知りたい

[匿名さん]

#9582008/11/25 22:10
すまん、初めはSかと思ってたんだが、不利キャラ多そうだしA
・・・に直そうとして忘れてた。

[匿名さん]

#9592008/11/25 22:15
メカ赤の2強
さつきの1弱

[匿名さん]

#9602008/11/25 22:18
>>958>>956宛。

>>957
赤はなんといっても機動力。設置もあるし、いざ捕まっても昇龍持ちなので、抜け出す期待は高い。
シエルは平均火力とオールマイティさ。これが強いってのもないが、取り立てて弱い点もない。
というか、翡翠以外でAにしたキャラは大体同じような理由。

[匿名さん]

#9612008/11/25 22:29
>>960
赤の昇竜で抜け出す…だと…
リバサ昇竜な
たまにやるとひっかかるやついるけどな
レベル上がってくるとひっかかるやつあんまりいなくなるぞ

[匿名さん]

#9622008/11/25 22:31
赤ワルクの二強だと思うが
正直、この2キャラだとAの奴らと対して変わらない気がする

[匿名さん]

#9632008/11/25 22:34
修正版ならメカ1強

[匿名さん]

#9642008/11/25 22:45
ヒスコハの位置が気になるな
琥珀なのか翡翠なのか、とどのスタイルなのか

[匿名さん]

#9652008/11/25 22:49
かんなの意見をくんでネロはSに入れとけ
ネロは決定的な弱体化でもない限り最低でもAあたりで落ち着くだろ

[匿名さん]

#9662008/11/25 22:58
赤の昇竜はゲージ一本吐いて、当たれば紅葉ループ+起き攻め。はずれるかガードされると、フルコン大ダメージ+起き攻め

[匿名さん]

#9672008/11/25 23:18
>>963
現状Aそこそこのメカが弱体化3つでそれでもトップって事は無い
強化された中堅から抜け出てくる奴が数キャラいるだろ普通

[匿名さん]

#9682008/11/25 23:23
V、青子、子馬が低位置ってなんだかAC無印みたいだな

[匿名さん]

#9692008/11/25 23:29
昇竜読まれたらフルコンだとか騒いでるやつがいるが、
そんなのどのキャラだってそうだし、昇竜を見せて相手に警戒させるっていう心理戦が使えるだろ。
そもそも、まともな昇竜すらないキャラだっているんだと何度(ry

翡翠が強い理由って何だ?

[匿名さん]

#9702008/11/25 23:34
>>967
>強化された中堅から抜け出てくる奴
メカのことですねわかります

[匿名さん]

#9712008/11/25 23:39
メカってループとBバリア以外で弱体化されてたっけ?

[匿名さん]

#9722008/11/25 23:41
>>969
フルコンの重みが、紙装甲のおかげで他キャラより重い

[匿名さん]

#9732008/11/25 23:50
それ以前に捕まるなって話なんだけどな。一部キャラはガン逃げされると詰みかねない。
あれだけの機動力があるんだから、それと紙装甲でトントン。
逆択としての昇竜もあるんだから、守りに関しても自虐する性能ではないんじゃないのか?

[匿名さん]

#9742008/11/25 23:51
赤主は1コンボ入れるとオート開放にありついてる印象

[匿名さん]

#9752008/11/25 23:52
まぁ、自虐する性能ではないな
実際、赤ワルクの二強だと思ってるし
ただ、昇竜で抜けるのはどうなのって話だ

[匿名さん]

#9762008/11/25 23:53
紙キャラが最上位はさすがにきついと思う
赤下げて白上げて…ちゃうわ
赤と翡翠を一つ下げて琥珀とVを一つずつ上げるのがいいと思う

[匿名さん]

#9772008/11/26 00:00
MBACVerAでは赤が最強だったぞ

[匿名さん]

#978
この投稿は削除されました

#9792008/11/26 00:04
>>975
捻くれた言い方をすると「俺は昇竜で抜けろとは一言も言ってない」わけで・・・
ぶっちゃけると、自分が昇竜を持ってないキャラをメインにしているため、
たまに昇竜を持つキャラを使うと、起き上がりの選択肢が増えて心強い。
昇竜単体より、ガンガードやいれっぱを見せつつ、たまに昇竜を出すっていう駆け引きが重要。

赤は強キャラだと思うが、飛びぬけてるって程でもないな。
ていうか、修正版って意外と良調整じゃね?
一部下位キャラを除けば・・・だけど。無印と逆のような状態だな。

[匿名さん]

#9802008/11/26 00:28
下に突き抜けてる調整だなw

[匿名さん]

#9812008/11/26 00:30
赤はBE月を空中不可とか高度を下げろ、他はもういいからどうせ紙だからとか言う奴らだし
ワルクはCH以外でイカからコンボにいけなくするか密着以外無理とかにすべき、密着はガードでフルコンは可哀想だから不利にする、2B隙でかくしろ
七夜はBEB派生をガード時キャンセル不可か2Cの前進距離を短くとか2Bの隙を今よりでかく

つか隙少ない技多いから暴れが多いんじゃね?前進系の技とか低姿勢の技全部志貴の5Cくらい動けなくしろよ
特に飛び狩り出来てしゃがみに当たって前進して溜めると中段とかわけわからん仕様の誰かさんの5B、相殺消えたからとか言ってる馬鹿はしね

[匿名さん]

#9822008/11/26 00:41
お手軽なキャラ強くするから厨房増えるんだよな
赤は強いと思うけど常に事故が付きまとう玄人向けキャラだから許すわ

だが両シキ秋葉あたりは許せん
弱くなれば厨房も減るし相手するのも楽になるし、良いこと尽くめですよ奥さん!!

[匿名さん]

#9832008/11/26 00:44
・・・赤が玄人向け?

[匿名さん]

#9842008/11/26 00:46
じゃあ青子はどうなるのかと・・・
青子強くしてもやっぱり酷いのは増えたぜ

[匿名さん]

#9852008/11/26 00:51
青子は飛び道具と発生保障リバサだけ修正すれば厨房じゃ勝てなくなるよ
玉維持しながらきっちり立ち回れるプレイヤーは一部だけだし
つか修正されてるからもうどうでもいいキャラ
厨房じゃ使えん

[匿名さん]

#9862008/11/26 00:54
>>955 リーズがBな理由が聞きたい!
個人的にはB+かAだと思う

[匿名さん]

#9872008/11/26 00:55
ふと思ったんだが、お手軽キャラが弱いと新参が来ないで過疎るからお手軽強キャラつくったんじゃないかな。

[匿名さん]

#9882008/11/26 00:59
お前らってホントに
他人が楽するのが許せないんだな

[匿名さん]

#9892008/11/26 01:19
そもそもロケテのがそのまま修正版にはならないよな?
しかも今のロケテが最後のロケテなのかどうかすらわからん
またロケテやったら全部変わるし稼働日なんてもっとわからん
でも多分ワルクは強キャラ
そもそも今までワルクのコンセプトが強キャラだったわけでAA無印は調整ミス
強キャラじゃなくなった途端存在感無いとか言われるあたりマジだと思う

[匿名さん]

#9902008/11/26 01:41
赤は初心者狩るのにも使える
初級者のワンパをわからせるのにも使える
中級者と心理テストやるのにも使える
上級者と胃がキリキリするような勝負も出来る

リーチないけどネロみたいなキャラじゃね?

[匿名さん]

#9912008/11/26 01:49
いいえ、まったくちがいます

[匿名さん]

#9922008/11/26 02:03
現行verのHネロなら中級者でもわからせられるからなあ

[匿名さん]

#9932008/11/26 02:17
赤主はそれ以上に事故って負けたり荒らされて負けやすくてビキビキすることも多いぜ

[匿名さん]

#9942008/11/26 02:21
ネロは弱体化しておかないとマジAAの人口減る
中級者ぐらいのP性能同士ならネロ使ったほうが負けるぐらいの調整が必要
JCのダメ半分にするかガードさせて不利とかにしてくれ

[匿名さん]

#9952008/11/26 02:26
それただの弱キャラじゃん…

[匿名さん]

#9962008/11/26 02:30
人口だの新規がどうだの、もっともらしい事言って文句言ってる奴寒いな
素直に僕が弱くて勝てないから弱くしてくれって言ってろよw

[匿名さん]

#9972008/11/26 02:35
うちのホームじゃネロ増え過ぎたせいで今になって過疎って来たぜ
おれもネロ使うけどな

[匿名さん]

#9982008/11/26 02:35
リーズよろしくレンジの長い攻撃はねぇ・・・
持続をその分短くしないと、攻撃レベルの仕様も相まって鬱陶しいことこの上ない。
ていうかそうやって振り方考える攻撃にしとかねーと釣り合い取れないしょ。

そうなるんなら別段発生前の食らい判定を縮小化してもかまわねーし

[匿名さん]

#9992008/11/26 02:38
確かに今回リーチ長いキャラ全員強いよな

[匿名さん]

#10002008/11/26 02:38最終レス
1000ならMBAA修正版が良調整で稼働日発表

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL