101
2018/05/09 20:07
爆サイ.com 南関東版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.6118696

障害者と健常者は同じ人間だ!!
合計:
#22018/02/10 15:59
頑張ってるフリしてるだけ!by障害者

[匿名さん]

#32018/02/10 17:47
>>2
第三者が頑張っていると評価してくれたら、いいかと!

[匿名さん]

#42018/02/10 18:41
罰金払ってでも雇いたくない

それが僕達です

[匿名さん]

#52018/02/10 18:45

[匿名さん]

#62018/02/10 18:48
>>4
程度によるさ!
給料以上の仕事をしる人とかもいるし
障害者の名前だけで断るなら、罰金を払ってください。

別な方法として、使えない社員を障害者にさせたがる会社もありますし。笑

[匿名さん]

#72018/02/10 21:55
障害者雇うのは良いけど、健常者の世話係が全責任を負うから嫌われるのでは?雇うなら上司も「障害者は失敗して当たり前!」位に思ってもらいたい。

[匿名さん]

#82018/02/10 22:02
無理してでも健常者でいるべきだった

僕達はもう戻れないんだ

[匿名さん]

#92018/02/10 23:26
怠け者の精神異常者は人間にはもどれない!

[匿名さん]

#102018/02/11 00:01
そもそも健常者と障害者というものは全く違う。同じだとか言って欲しくない。訳のわからんことを言って欲しくない。

[匿名さん]

#11
投稿者により削除されました

#122018/02/11 01:14
私は障害者だけど、怠けてないし、給料並みな仕事もしています。

見ていて感じるのは、障害者は自分から特別扱いを望んでいます。障害者だから、できなくてもいいとか。。。

お金貰って仕事をするなら、障害があっても無くてもやるべきのとを、やらないと 嫌われる。
それができないなら、就労支援や生活保護を利用することも考えた方がいいかと

[匿名さん]

#132018/02/11 01:16
>>8
自分壊してもいいことないですよ。
無理に耐えれるほど、人間強くないですし
憂鬱となり、悪化するだけ

それなら、自分をみつめて得意不得意を見つけて
今後どうするかを考えてみては?

[匿名さん]

#142018/02/11 02:47
また君か必死だなWWW

[匿名さん]

#152018/02/11 15:39
ガマンができないやつは死ね!

[匿名さん]

#162018/02/12 18:10
障害者とフツーの人間は同じ?どんだけ厚かましいカタワなんだよ!同じ目線で見るなボケ!

[匿名さん]

#172018/02/12 18:44
人は人 同じ。

[匿名さん]

#182018/02/12 19:51
違う

[匿名さん]

#192018/02/12 19:52
>>18
人じゃないの??

[匿名さん]

#202018/02/12 23:33
形は人間ぽいけど・・・人じゃない!社会の迷惑物!害虫!

[匿名さん]

#212018/02/13 01:12
謙虚な障害者は尊敬する

[匿名さん]

#222018/02/13 15:43
俺ほど謙虚に生きてる障害者はいないなぁ・・・・おまえら厚かましい障害者だから

[匿名さん]

#232018/02/16 00:00
飲食店経営してます。両足生まれつき障害がある30才〜40才の男に無銭飲食されました。
明日持ってくるからと言うから、信じてましたが、翌日来ないので電話したら、来週持ってくるというが、約束の日待っても一向に来ない。
電話してもいつも電源切られている、やっとつながったと思ったら、障害年金出た日に必ず払うという、その日約束の時間時に待っても持ってこない。

近所の店にその男の特徴を話すと、なんと栄町中で同じことやっている無銭飲食の常習犯だった。両足が不自由で2本杖ついてるから、可哀そうで
同情したけど、もう障害者は入店禁止にしようと思います。
障害者を、健常者と同じように見たら、馬鹿を見ます。騙されました。
 
以前も、身長が低い障害者が、接客禁止の店なのにシート席に座りたがり、ママに隣に座ってほしいとまで言ってました。カウンター席の健常者のお客さんが呆れて怒ってましたが、当たり前のような態度でした。
障害者は、皆から同情さえていることをいいことに、世の中に甘えがあるのだと思います。
健常者と同じように接してほしいと言ってはいますが、こういう時は、特別扱いされたいのでしょう。ほんとに勝手で、わがままです。障がい者お断りです!

[匿名さん]

#242018/02/16 01:31
障害者の大部分は詐欺師です!最後の最後には、世間様のお情けを狙ってます!

[匿名さん]

#252018/02/16 09:16
>>23
警察対応策しないのが悪い。問答無用で警察介入させないとね

[匿名さん]

#262018/02/16 11:56
障がい者は天使じゃない
頑張っているのもいれば、頑張らない奴もいる
健常者と一緒

[匿名さん]

#272018/02/16 17:08
頑張ってると思う障害者はいません!日本全国見渡しても、そんな奴はいません!頑張ってるフリが得意な奴らが障害者!

[匿名さん]

#282018/02/16 17:22
>>27
身体障害者の事務仕事姿を見てはどうですか?
アスペの医者も多いですし。

もっと、視野を広げてみた方がいいですよ?

[匿名さん]

#292018/02/16 17:36
んーだいたい障害者と言われるカテゴリーは見ているので無問題

[匿名さん]

#302018/02/16 17:43
障害者でも、正社員で仕事をするなら、凄いと思いますよ?

[匿名さん]

#312018/02/16 22:05
正社員とか関係ねえ!障害者とゆうカテゴリに入れば人の情けで生きていくしかない!

[匿名さん]

#322018/02/16 23:42
認知症と健常者は?

[匿名さん]

#332018/02/17 16:27
おまえバカ!認知の話じゃねえだろボケ!

[匿名さん]

#342018/02/17 16:44
ここの主の言ってることがよくわからない。全く意味がわからない。

[匿名さん]

#352018/02/17 18:26
認知症も障害者も普通でない点は同じこと。

[匿名さん]

#362018/02/18 08:06
障害者はどう頑張っても障害者だよ

[匿名さん]

#372018/02/18 12:33
障害者として行きればいい

[匿名さん]

#382018/02/19 21:00
生き様を見習って良いのですか。
彼らの多くは単に本能に従って生きています。しかも、欲望が極端に少ないです。
必要は発明の母という言葉がありますが、彼らの必要性で今日の社会があるとは思えません。(勿論、今日の社会の有り様の是非はありますが)
確かに健常者と障害者は同じ人間です。
それならば、依存的にならずに自立して下さい。
「人生は重き荷を…」という徳川家康の言葉に耐えれる人だけ背負ってもらいたい。
私に障害者を背負う体力はなく、自分の家族を背負うことで精一杯です。

[匿名さん]

#392018/02/19 21:43
依存していない障害者もいますよ。

金銭援助を受けている人も多いですが、
自分でご飯を食べたり、風呂に入ったりすることが、介助を必要とする時間を減らして自立を目指しているのではないのでしょうか?
本当に依存していたら本能すら失いますよ。

[匿名さん]

#402018/02/19 23:08
障害者に金くらいくれてやる!どーせ税金だからやる!そのかわり他人の手を借りるな!

[匿名さん]

#412018/02/19 23:29
できるだけ、借りない生活をしていますよ。

[匿名さん]

#422018/02/20 11:05
人の手を借りてる自覚はあるけど、謙虚さがないですね。
あなたの障害はあなたのせいではない。
しかしそれ以上に、私にとってはもっと関係ないことです。
少なくとも、税金払ってる人たちに謙虚であってもらいたいです。

[匿名さん]

#432018/02/20 12:42
障害者にばかりに謙虚なことを求めないでください。
健常者が障害者に優しくするのは当たり前と言われて、違和感あるのと近い感覚だと思います。

[匿名さん]

#442018/02/20 15:19
今は日本もノーマライゼーションを取り入れて教えてるけど一般に広まるには時間がかかる。
日本が差別的なのは色々な場面で見受けられる事だよ。
そうじゃない人間も多いから、決め付けるのは早尚。

[匿名さん]

#452018/02/20 15:20
>>43
あなたは素晴らしい。
自分もそう思うよ。

[匿名さん]

#462018/02/20 17:57
>>43
じゃあ動かずずっと家にいれば?誰にも迷惑かけないよ。健常者だって謙虚さを求められる。障害者=特別待遇ではないんだよ。

[匿名さん]

#472018/02/20 18:38
障害者に税金分だから好きなだけ使わせてやる!だが、周りの手を煩わせるな!!身体で出来ないことは、しょーがない、やってやる!だが、甘えるなボケ!特に精神知恵遅れのキチガイは、他人の手を借りるなボケ!!

[匿名さん]

#482018/02/20 21:25
わからないことは、わからない。
体が動かないのに、動かさないのは怠けと言うの?
私は障害者があるからと特別扱いも望んでいません。
むしろ、障害者だから出来ない言われる方が嫌です。
ただ、説明が多く必要であったり、誤認していることはありますが、今を精一杯生きています。障害者だからと媚びたり、諦めたり、恥な人生は送っていません。もちろん、障害者だからと努力を怠ることもしてません。

[匿名さん]

#492018/02/20 23:57
で?

[匿名さん]

#502018/02/21 00:07
>>48
あまり力説されても…。
優遇措置を受けている障害者以外は、みんな自分の力で生きています。
そんなことは、当たり前ですよね。
まずは同じ土俵に立ってから熱弁をお願いします。

[匿名さん]

#512018/02/21 00:11
結論、障害者も健常者も変わらない人間です!

[匿名さん]


『障害者と健常者は同じ人間だ!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌障害者・施設に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL