155
2020/04/26 20:16
爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3581101

プロ野球ドラフト会議、有原は日ハム、巨人は岡本指名
プロ野球ドラフト会議、有原は日ハム、巨人は岡本指名
今年のプロ野球ドラフト会議が23日午後、都内のホテルで行われた。

1位指名では安楽(済美)が楽天、ヤクルトの2球団、有原(早大)にはDeNA、広島、阪神、日ハムの4球団が指名した。

クジ引きの結果、安楽は楽天、有原は日ハムが交渉権を獲得した。

各球団の1位指名

・ヤクルト 竹下真吾(投手、ヤマハ)

・楽天 安楽智大(投手、済美)

・DeNA 山崎康晃(投手、亜大)

・西武 高橋光成(投手、前橋育英)

・中日 野村亮介(投手、三菱日立パワーS)

・ロッテ 中村奨吾(内野手、早大)

・広島 野間峻祥(外野手、中部学院大)

・日ハム 有原航平(投手、早大)

・阪神 横山雄哉(投手、新日鉄住金鹿島)

・オリックス 山崎福也(投手、明大)

・巨人 岡本和真(内野手、智弁) 

・ソフトバンク 松本裕樹(投手、盛岡大付)


【日時】2014年10月23日(木) 17:47
【提供】日刊現代


#1062014/10/24 09:16
承認待ち画像
まだいたの

[匿名さん]

#1072014/10/24 09:19
承認待ち画像
>>102
2順目からウェーバーにしてるから良いのでは!?

[匿名さん]

#1082014/10/24 09:52
承認待ち画像
有原とか突っ立ち投げでストレートがシュート回転の棒球なんで同じ早稲田の大石と同じ運命辿るだろうwww

[匿名さん]

#1092014/10/24 10:39
承認待ち画像
入野が5位なんて見る目がないな

[匿名さん]

#1102014/10/24 12:40
承認待ち画像
早稲田の時代なんて終わった。

[匿名さん]

#1112014/10/24 12:42
承認待ち画像
岡本君、プロ入り決まって泣いてるようじゃ伸びないよ。
プロは精神面が大事だからね。

[匿名さん]

#1122014/10/24 12:44
承認待ち画像
岡本君、たいしおおたみたいにならないでね。

[匿名さん]

#1132014/10/24 13:25
承認待ち画像
巨人のドラ1位には大森とか上田とか太田とか強打者が多いな!
岡本君もあとに続く様に!

[匿名さん]

#1142014/10/24 15:22
承認待ち画像
>>108
涙目王子も忘れないでwww

[匿名さん]

#1152014/10/24 16:10
承認待ち画像
TBSのドラフト特番が再現ドラマ、徳光和男の感動うそ泣き
共に胡散臭い内容だった

[匿名さん]

#1162014/10/24 16:41
戦力外通告

[匿名さん]

#1172014/10/24 17:21
承認待ち画像
今回のドラフトは広島が当たりだろう
他はいい選手で終わりそう

[匿名さん]

#1182014/10/24 19:35
A投手のライバルで、その地方で一緒にビッグ3と言われてたB投手は
家族全員ガッチガチの学会員
そのBは高校からのプロは断念、志望届を出さず

Aは指名を受けたが、クジの結果当たったのが、コーチ・選手・トレーナーと
学会員だらけで有名なチーム

世の中うまくいかないな

[匿名さん]

#1192014/10/24 19:48
何年か前にドラフトで競合し西武に入った大石も何かパッとしないけど
有原もそうならきゃいいが
ドラフト上位指名されても活躍出来る選手なんて、ほんの一握りに過ぎない
健大高崎の脇本はイチローみたいに化けないかな?

[匿名さん]

#1202014/10/24 19:54
承認待ち画像
頑張れ〜
ってかみんな必死に頑張るんだよ。
成功者は1割、2割?
素質だよ!
契約金は全部親にやろう。

[匿名さん]

#1212014/10/24 19:56
承認待ち画像
>>117
菊池という原石をみつけたリーグからまた指名したね
未知数な選手だけど期待しとる

[匿名さん]

#1222014/10/24 20:00
承認待ち画像
元ロッテの堀はすごい奴なんだな。昔、知り合いだったから

[匿名さん]

#1232014/10/24 20:04
>>121
カープのスカウトは評価できる

[匿名さん]

#1242014/10/24 22:51
承認待ち画像
>>121
育成してトップチームという戦術
いいやり方だと思う
熟成選手を大金で買う球団は面白くない

[匿名さん]

#1252014/10/24 22:55
承認待ち画像
>>124
買える金がないから仕方ない

[匿名さん]

#1262014/10/25 11:33
承認待ち画像
脇本がイチロー級になるかどうかはわからんけど、ここまで評価の低い選手じゃないと思う。正直驚いた。何で低いのか、教えてほしい。ロッテファンではないが頑張ってほしい。

[匿名さん]

#1272014/10/25 11:54
承認待ち画像
>>96
ちゃんと届け出したか?

[匿名さん]

#1282014/10/25 11:57
ドラフトで指名される選手はみんな野球の天才中の天才。
その中でもレギュラーで活躍できる選手はほんの一握り。

プロ野球は厳しい世界だよ。

[匿名さん]

#1292014/10/25 11:59
実は広島カープにはお金はあるんだよ。
球団として「FA選手は獲らない」という方針があるようだ。

[匿名さん]

#1302014/10/25 15:37
>>109
見る目がないと言うには早すぎる

[匿名さん]

#1312014/10/25 16:49
承認待ち画像
>>129
そんな事知っているよ
唯一カテゴリーが日本でしっかりしている県
小中高そして広島カープとエスカレーター式になっている

[匿名さん]

#1322014/10/25 17:03
>>131
二岡選手は巨人に横から盗られたけどね。

あとホークスの柳田選手は「FAでカープに行く」と言ってるみたいだから,初のFA入団選手になるかもしれない。

[匿名さん]

#1332014/10/25 17:59
承認待ち画像
高木はやとが一番だー!

[匿名さん]

#1342014/10/25 18:23
カープ野間選手も注目!

[匿名さん]

#1352014/10/25 22:45
承認待ち画像
ジャイアンツ野間口選手にも注目!

[匿名さん]

#1362014/10/26 08:57
承認待ち画像
ンナァあり原航平、 有原航平、有原航平…

有原航平一気に印章残ったわ〜

[匿名さん]

#1372014/10/26 09:53
承認待ち画像
有原君のストレートはほとんどシュート回転。

非常に心配だ。

[匿名さん]

#1382014/10/26 10:59
承認待ち画像
>>44
二岡がモナと不倫したおかげ
チャンスで結果でたけど

[匿名さん]

#1392014/10/26 12:58
承認待ち画像
怪我が心配だよね

[匿名さん]

#1402014/10/26 21:05
承認待ち画像
楽天は安楽を獲得したのは失敗だね。高校で肘を壊した選手がプロで通用する訳ない

[匿名さん]

#1412014/10/26 21:07
岩手の松本投手が気になるね。

[匿名さん]

#1422014/10/26 21:21
承認待ち画像
ロッテに指名された健大高崎の脇本も要注目だ

[匿名さん]

#1432014/10/27 01:52
承認待ち画像
有原は日ハムに入れば斎藤の二の舞になって活躍できないよ!大卒のピッチャーって活躍してないよな!

[匿名]

#1442014/10/27 07:26
承認待ち画像
>>97
同感

[匿名さん]

#1452014/10/27 09:10
承認待ち画像
岡本?何処守るの?

[匿名さん]

#1462014/10/27 09:13
承認待ち画像
>>140
出た!妬み!

おつかれ!通用するかしないかはその人の努力次第!お前にはわからない!お前は神か?
よってお前の発言は完全妬み!ホンマおつかれ!

[匿名さん]

#1472014/10/27 09:14
承認待ち画像
>>143
出た!妬み!

おつかれ!通用するかしないかはその人の努力次第!お前にはわからない!お前は神か?
よってお前の発言は完全妬み!ホンマおつかれ!

[匿名さん]

#1482014/10/28 01:55
承認待ち画像
安楽ってカメムシのとこの野郎だな。

[匿名さん]

#1492014/11/05 17:42
承認待ち画像
なぜ巨人の一位指名は他球団と被らないのか。談合してるのか。まぁ、菅野や長野の例があるからしゃあないか。

[匿名さん]

#1502019/11/28 00:46
岡本は将来4番を任されることになるだろうな。DeNAの山崎は抑えなんかやらせると面白いかもしれん。あとは高橋・中村・有原あたりはそこそこ活躍しそうだが、残りの奴はカス。

[匿名さん]

#1512019/11/28 03:53
大船渡の佐々木は( ・ω・)∩シツモーン

[匿名さん]

#1522019/11/28 07:26
承認待ち画像
>>151壊れるだろう

[匿名さん]

#1532019/11/28 07:59
>>151
中50日、年間3試合登板で

1勝2敗 防御率18.00

を3年繰り返してから
独立リーグのベンチ常駐

[匿名さん]

#1542019/11/28 09:20
>>150
>>150
だな
今は2014年だが
岡本和真は
5年後の2019年辺りには
年間30本塁打くらいは打ちそうだな

ただし
勝負を決めるような一打は少ないよ
プレッシャーに弱い

去年西武入りした山川の方がパワーがある
横浜の若手筒香は選球眼がある
勝負根性なら二松学舎から広島に入った
鈴木かな

岡本和真はその三人のかなり格下

横浜の山崎はクローザーで使えそうだが
かなり試合を壊しそうだな

[匿名さん]

#1552020/04/26 20:16最新レス
藤浪はコロナタイガースが

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。