4
2018/05/29 17:46
爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.6436620

プロ野球交流戦で最も注目される試合は「広島 vs. 西武」戦
プロ野球交流戦で最も注目される試合は「広島 vs. 西武」戦
NTTレゾナントが運営する「goo+dランキング(グッドランキング)」は、「goo」のアクセスログとNTTドコモが運営する「dメニュー」の公開データを用いて、ユーザーの興味関心を分析している。

■gooニュースのプロ野球速報へのアクセスから予想
今回は「gooニュース」で提供しているプロ野球速報の各試合のページビュー数(以下、PV)を比較し、2018年5月29日より開催する「日本生命セ・パ交流戦」に合わせて、シーズン開始から交流戦までの間に注目された球団をランキング形式で発表した。

また、その傾向から、セ・パ交流戦の最注目カードを予想した。

■球団別PVランキングについて(調査期間:2018年3月30日〜5月22日)
セントラル・リーグ ()内は5月22日時点での球団勝敗順位
1位 広島東洋カープ(1)
2位 読売ジャイアンツ(2)
3位 横浜DeNAベイスターズ(3)
4位 中日ドラゴンズ(4)
5位 阪神タイガース(5)
6位 東京ヤクルトスワローズ(6)
※球団別PV割合(goo+dランキング編集部調べ)は5月22日時点でのデータ

セ・リーグの球団別PVランキングの首位は広島東洋カープとなった。

現在リーグ2連覇中で、2018年も首位を独走中だ。

セ・リーグは、5月22日時点での順位とPVランキングが一致している。

このことから勝ちそうな場面で、インターネットで試合の状況を確認するファンが多いのではないかと考えられた。

パシフィック・リーグ ()内は5月22日時点での球団勝敗順位
1位 埼玉西武ライオンズ(1)
2位 東北楽天ゴールデンイーグルス(6)
3位 北海道日本ハムファイターズ(2)
4位 福岡ソフトバンクホークス(3)
5位 千葉ロッテマリーンズ(5)
6位 オリックス・バファローズ(4)
※球団別PV割合(goo+dランキング編集部調べ)は5月22日時点でのデータ

パ・リーグの首位は開幕から驚異的な連勝を続けた埼玉西武ライオンズとなった。

試合成績の勢いそのままに、「gooニュース」でもPVが伸びた。

パ・リーグのPVランキングでは東北楽天ゴールデンイーグルスが特徴的だ。

セ・リーグでは試合成績とPVランキングが一致していたが、パ・リーグでは東北楽天ゴールデンイーグルスが試合成績では6位にもかかわらず、PVランキングでは2位となっている。

■セ・パ交流戦の注目カード予想
goo+dランキング編集部は、プロ野球交流戦では、セ・リーグPVランキング1位の広島東洋カープと、パ・リーグPVランキング1位の埼玉西武ライオンズが対戦する5月29日(火)〜5月31日(木)の試合が最も注目されると予想している。

試合がシーソーゲームとなればPVが大きく伸びる傾向があるので、このカードでも接戦の試合になるとより注目度が増すと考えているとのことだ。


【日時】2018年05月29日(火) 17:00
【提供】ITライフハック


#12018/05/29 17:31
承認待ち画像
おざなりおっぱいから

[匿名さん]

#22018/05/29 17:42
日本の野球なんて、クソ

[匿名さん]

#32018/05/29 17:42
清宮居れば、巨人と日ハムやったろ

[匿名さん]

#42018/05/29 17:46最新レス
ピーヒャラドンドンとウォー!!ウォー!!かっ飛ばせ!!の北朝鮮のマンセーみたいな、あの応援団さえ居なきゃなぁ〜

プロ野球も見たいと思うけど、アレがある限り俺は日本のプロ野球はアマチュアだと思っている。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。