656
2023/10/05 23:25
爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11347161

ホーユー破綻→全国で給食中止が続出…値上げ拒否する学校・行政の責任、安値発注も
ホーユー破綻→全国で給食中止が続出…値上げ拒否する学校・行政の責任、安値発注もの画像1
ホーユーのHPより

 全国の約150の学校や寮、官公庁などの給食・食堂運営を手掛ける株式会社ホーユーが経営悪化に伴い一部施設で事業を停止し、給食・食事の提供を受けられない施設が続出している。背景には、原材料や電気料金、人件費の値上がりなどを受け給食事業者が学校や行政に値上げを要求しても拒否され、赤字での事業継続を余儀なくされるなど、業界全体に横たわる根深い問題があるようだ。ホーユーの山浦芳樹社長はメディアの取材に対し

「値上げの申請に行くと『わかった値上げしよう』という学校や役所はゼロ」(テレビ新広島の取材に対し)

「広島の落札金額は他の府県と比べると半分以下。全国で一番安い。運営できない金額で平然と落札される」(同)

「(値上げの相談をした高校から)『値上げの根拠を教えてくれ』と言われる。鶏肉の値段を出して、回答が来るのが1~2カ月後」(「テレ朝news」より)

「食材費や人件費は高騰しているが、業界は非常に安い。ビジネスモデルは崩壊している」(同)

などと発言。給食事業者の破綻が相次ぎ発生する懸念も指摘されており、学校や行政、さらには国民全体の意識もカギとなってきそうだ。

 1994年創業のホーユーは、北は北海道から南は沖縄まで、保育園や学校、寮、官公庁、病院、さらには自衛隊の駐屯地など幅広い種類の施設で給食・食堂事業を運営していたが、債務超過に陥り、すでに自己破産申請の準備を進めており、全国各地の施設で給食の提供が停止している。

補助金、1食当たりわずか30円

 背景には、昨今の原材料・電気料金・人件費の高騰がある。前述のとおり、給食事業者が施設や行政に値上げを要求しても受け入れられず、加えて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で給食・食堂が休止となったり、学校でのオンライン授業の導入などで売上が落ちるなどして、事業者の経営が圧迫されているという。

 実際にホーユーが値上げの相談をしたある学校では、「物価や光熱費が上がったから給食の現状を維持できない」と伝えても、学校側から「いいからそれ(=現状の契約金額)でやって」と言われたこともあったという(テレビ新広島の報道より)。ちなみに、同社が広島県の補助金の申請を行わなかった理由について山浦社長は「テレ朝news」の取材に対し、

「申請したとしても、1食当たり30円しか高くならないうえに、とても手間がかかる」

と明かしている。

「給食は安くて当たり前」という国民の意識も問題

 給食・食堂事業者から委託元への値上げ要請は、受け入れられにくいという実態はあるのだろうか。一般社団法人 日本給食経営管理学会理事長の赤尾正氏はいう。

「給食事業者と委託元の契約期間は一般的に1年~複数年の期間を定めた契約になっており、値上げの相談をしても『次の契約更改のタイミングで検証』とされて契約期間途中での値上げは認められないケースが多い。従来であれば、次の契約更新を待つかたちでも事業者側は持ちこたえることができましたが、昨今の物価上昇は企業努力で吸収できる範囲を超えており、今回のようなケースにつながったと考えられます。

 物価上昇に加えて人手不足も深刻です。労働人口の減少に加え、コロナ禍による一部事業の停止・縮小などで離れたパート・アルバイト社員が、コロナが落ち着いて業績が回復し賃金が上昇基調にある飲食業界に流れ、戻ってきにくくなっており、従来より高い賃金を設定しなければ人手を確保できず、結果として経営を圧迫する要因になっています。突然の給食提供中止・食堂閉鎖が起きれば、委託元および給食の提供を受ける利用者にとっても大きな痛手となるため、委託元もそうした事業者側の事情を考慮して、柔軟な対応を検討すべき時期にきています」

 今回のような事例が起きないために、給食事業者側と委託元が取り組むべきことは何か。

「委託元は事業者の選定にあたり、その事業者が継続してサービス提供が可能かどうかを評価する仕組みを取り入れるべきです。また、契約のなかに、もし仮に事業者がサービスを提供できない事態となった場合に代わりに提供してくれる別の事業者を設定する『代行保証』の項目を盛り込むことも重要でしょう。

 一方、事業者は、体力のある大手が現在も行っているように、過度に安いなど不適切な金額での契約は行わない、サービスの質低下を伴う契約は辞退するということもときには必要です。また、原材料価格の高騰などが生じた場合には契約内容の見直しを行うといったことも、あらかじめ契約書に盛り込むよう委託元と調整すべきでしょう」(赤尾氏)

 ホーユー社長が指摘するような安値受注競争の実態はあるのか。

「とにかく安価な給食事業者を使いたいという発注者も少なくなく、そうすると経営基盤が脆弱な事業者が、人件費や原材料費を落としてでも金額を安くして受注するということが起きてしまいます。

 また、世間一般の人々の間には『外食に比べて給食は安いもの』という意識が定着しており、これが給食業界でなかなか値上げを実現できない背景にあると感じます。例えばランチが500円というのは安価に感じても、給食一食が同額であれば満足感を得にくい人は多いでしょう。これは給食業界全体の課題であり、第2・第3のホーユーを生まないためにも、今回の事案が国民の意識を変えるきっかけになればよいと思います」(同)

 外食チェーン関係者はいう。

「値上げに対し消費者から一定の理解を得つつある外食業界とは異なり、世間からも発注者である施設からも『安くて当たり前』という意識を持たれている給食事業というのは、かなり難しい面がある。くわえて、複数年契約のため自社の判断ですぐに値上げできないという特殊な事情もある。

 ホーユーに関していえば、発注元が急に連絡が取れなくなったり、一方的に食堂を閉鎖して、施設側から何度問い合わせを受けても『担当者不在』を理由に逃げ回ったりと、企業として明らかに問題があるのは事実。それとは別の話として、未曾有の物価・人件費上昇という給食事業者の置かれた窮状を無視して、頑なに値上げを拒否する行政や学校にも問題はある。事業者が破綻すれば回りまわって発注元も大きな不利益を被るわけで、しっかりと事業者の声に耳を傾けるべきだ」

(文=Business Journal編集部、協力=赤尾正/日本給食経営管理学会理事長)


【日時】2023年09月07日(木) 20:25
【提供】Business Journal


#5572023/09/09 18:43
ゴミ岸田の地元企業に発注する学校が悪い。
ろくでもねーから広島人は

[匿名さん]

#5582023/09/09 18:44
岸田総理は何もしないの?また丸投げ?しれっとスルー?

[匿名さん]

#5592023/09/09 18:47
>>558
これは何かする理由がないだろ

[匿名さん]

#5602023/09/09 18:49
いつも口ばっかりで何もしませんが、何か?

[匿名さん]

#5612023/09/09 18:49
>>553
上限設定してあるから高値で落札は不可能

[匿名さん]

#5622023/09/09 18:50
>>559
ウクライナに出す1兆円を投入すりゃいいんだよ

[匿名さん]

#5632023/09/09 18:50
>>556
公立学校に給食が無いとでも?

[匿名さん]

#5642023/09/09 18:53
粉飾決算してたんだろう
でないと入札にも参加できんだろう
倒産間際なのに安値受注してみたりと酷い話だ

[匿名さん]

#5652023/09/09 18:54
1月ドル円127までいってそのまま金利上げなりして物価おさまると思ってたのに
金利上げせず緩和放置で円安に戻って物価上がったせいだろ
岸田信じて耐えてた結果がコレ
すでに高齢者比率世界トップなのにこんなに物価上げたらヤベーって分かってないのが凄い

[匿名さん]

#5662023/09/09 18:55
>>565
国が衰退してしまったとはそういう事

[匿名さん]

#5672023/09/09 18:58
赤字で受注したのも、倒産したのも自分のせいでは無いらしい
こんな経営者いらない
同情の余地ナシ

[匿名さん]

#5682023/09/09 19:02
まぁまとめて言うと、全て増税メガネが悪いって事だな

[匿名さん]

#5692023/09/09 19:18
>>553
談合当たり前の世界だから

[匿名さん]

#5702023/09/09 19:18
もともと利ザヤの少ない慈善事業
アホらしくってやってられんわな
サッサとやめるが大正解

[匿名さん]

#5712023/09/09 19:21
>>567
現場を知らないバカが偉そうに

[匿名さん]

#5722023/09/09 19:23
こんなに物価が急騰しているのに、安い値段で契約したんだからそれでやれ → 倒産
給食中止はなるべくしてなった事態
今だけカネだけ自分だけ

[匿名さん]

#5732023/09/09 19:34
>>572
世の中の情勢読めない社長がアホ過ぎ

[匿名さん]

#5742023/09/09 19:39
>>573
スパっと撤退したんだから、まるっきりのアホでもない

[匿名さん]

#5752023/09/09 19:41
1,000円のものを500円で喰わせろっていう乞食が悪い
結局は無理強いした連中が今日の飯が食えない惨めな思いをするだけ

[匿名さん]

#5762023/09/09 19:42
食い逃げと一緒じゃん
まともなものが食いたいなら金を払えよ

[匿名さん]

#5772023/09/09 19:44
>>567
おまえみたいなのが発注して結局は自分が困る
そういうのを天に唾するというんだよ

[匿名さん]

#5782023/09/09 19:44
Megane岸田

[匿名さん]

#5792023/09/09 19:45
バカみたいに他国に金ばらまかなきゃ全然解決できる話なんだけどなぁ

[匿名さん]

#5802023/09/09 19:48
最低賃金を上げろ
ご希望通り賃金アップ
給料を賄うために商品代金を上げる
物価が上がる
食材も人件費も高騰
給食単価を相談する
学校行政が拒否
会社が破綻
今日の昼飯が食えない(←いまここ)

[匿名さん]

#5812023/09/09 19:49
こんなに物価が上がってるんだから、相手の立場になってみれば値上げ止む無し
自分の利益しか考えない自己中心的な考え方では、必ずしも得にはならない
共感することも無く自分の利益だけ貪るなかれ
ホントに日本人なのか?学校側関係者はw

[匿名さん]

#5822023/09/09 19:56
>>581
払うのは学校じゃないから勝手にあげれるわけないだろ。

[匿名さん]

#5832023/09/09 19:58
この企業の責任感のなさは異常。連絡くらいしろや。生徒や先生も大迷惑だったろ

[匿名さん]

#5842023/09/09 19:59
>>582
じゃあ誰が払うんだよ

[匿名さん]

#5852023/09/09 20:16
円高にできないからこれからもずっと円安
輸入品は今後もドンドン値上がり
給食事業なんかは斜陽産業 決定的
誰もやらない みんな辞めていく

[匿名さん]

#5862023/09/09 21:06
ほーユーの同業他社は「ストライキ突入」で値上げを引き出せばいい。ホーユーの二の舞になるなよ。悪いのは岸田と経団連。コイツらがせっせと「日本国民のリアルな生活」を破壊している。許すな!

[匿名さん]

#5872023/09/09 21:08
>>586
スト言い出した職員が解雇されてオシマイ

[匿名さん]

#5882023/09/09 21:09
>>584
岸田ずら

[匿名さん]

#5892023/09/09 21:10
子供いないから給食費が10倍になっても大丈夫です。

[匿名さん]

#5902023/09/09 21:12
値上げ拒否するならそれなりの料理にするしか無い。
食パン1枚に白湯
各省庁役にたってないね

[匿名さん]

#5912023/09/09 22:13
>>589
そのうち岸田が人気取りで税金投入して子供いないやつも事実上払わされる

[匿名さん]

#5922023/09/09 22:16
>>581
あのね、入札で自分でこの値段でやりますと言ったわけなんだよw

[匿名さん]

#5932023/09/09 23:06
モロッコ地震に寄付してまた増税だろ

[匿名さん]

#5942023/09/09 23:10
午前中は調理実習で自給自足するとよい

[匿名さん]

#5952023/09/10 02:00
>>592
多分バカなんだよ。

[匿名さん]

#5962023/09/10 02:09
でもこれどうなんだろね。ただでさえ、給食費をわざと払わない、または払えない親がたくさんいて未納となり問題となっている。急激な物価高による値上げを受け入れやないというのもわかる気がする。金を払っていない児童にも給食を食べさせないわけにはいかないだろうし。

[匿名さん]

#5972023/09/10 02:11
潰れて良いのでは?
少しは弁当作る苦労も知るべき
それに税金も浮くし

[匿名さん]

#5982023/09/10 02:14
拒否なら弁当持参しなよ

[匿名さん]

#5992023/09/10 02:19
給食費の無償化は現実を見てない人の夢物語。

[匿名さん]

#6002023/09/10 02:21
我儘な奥さまの意見聞いてりゃ破産するわな

[匿名さん]

#6012023/09/10 02:22
ん?大阪は大丈夫なのか?
なんでも無償化だろ?

[匿名さん]

#6022023/09/10 02:28
夜の余り物とかパンとかあるしパンは夜遅く行けば半額で買えるしまとめて買って置いて2、3日は大丈夫です、塩おむすび🍙も美味しいしレンジでチンでおむすびもある

[匿名さん]

#6032023/09/10 02:33
16いくらと書かれていたから、15入れて何で変わらないのかね一時的でも、予算が変わっていかないと成らないと言うことでしょう!

[匿名さん]

#6042023/09/10 10:05
全て日本政府のせい。岸田さん何やってんの?また口ばっかりで何もしないの?また綺麗事ばかり言うだけで丸投げ?

[匿名さん]

#6052023/09/10 10:11
税金はこういう事に使うために義務を
果たしているので適正に使って下さい

[匿名さん]

#6062023/09/10 10:15
各自治体の首長がアホ 
 
自衛隊や国運営なら責任は国にある、学校は自治体だろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 事業者 人件費



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。