246
2018/02/21 02:37
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.5939053

レコ大ドンが芸能界ドン周防郁雄氏を実名告発「あの男は許せない」
レコ大ドンが芸能界ドン周防郁雄氏を実名告発「あの男は許せない」
昨年まで日本レコード大賞の最高責任者である制定委員長を務めた叶弦大氏(81)が芸能事務所バーニングプロダクション社長・周防郁雄氏(76)による“賞の私物化”を「週刊文春」で、実名告発した。

昨年の「週刊文春」(11月3日号)のスクープ「三代目JSBはレコード大賞を1億円で買った」では、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が大賞に選ばれた裏で、所属事務所LDHからバーニングプロダクションに1億円が支払われていた事実を、請求書を開示し詳報した。

叶氏が語る。

「私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました。それだけにあの問題が発覚してもなおレコード大賞の私物化を続ける周防氏に対し、憤慨を抑えきれないのです。今までに何度も改革を試みたが、力が及ばなかった。忸怩たる思いです」

審査委員の多くを占めるのはテレビ局、一般紙、スポーツ紙の代表だ。

周防氏の影響下にある芸能事務所には膨大な数のタレントが所属している。

歌手のインタビューや芸能情報を提供してくれる周防氏に頼まれれば断れない立場の人間が審査委員を務めているのだ、と叶氏は説明する。

「私がレコ大の常任実行委員だった2003年頃、周防さんが言った言葉が忘れられません。『叶さん、この業界はちょっと悪いくらいじゃないといけない』。そして『レコード大賞は、新聞社13人の過半数、つまり7人の記者を押さえておけば、自分の獲らせたい歌手に決めることができるんだよ』と言い、ニヤリとしたんです」(叶氏)

発売中の「週刊文春」では、叶氏が目にしてきた周防氏や、周防氏の意を汲む審査員の不可解な言動、エイベックス幹部らから三代目をレコード大賞に推してほしいと申し入れがあった会食の様子なども詳細に語っている。

さらに周防氏への直撃取材の一部始終も掲載。

また、「週刊文春デジタル」では、叶氏の告発インタビュー動画と、周防氏の肉声直撃動画を公開している。

叶弦大氏、レコ大買収問題を謝罪[2016年11月3日]
「このような事態になったことは大変遺憾で、主催者として大変申し訳なく思っています。業界関係者の皆様、歌謡曲ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」

取材に答えたのは、日本作曲家協会会長の叶弦大氏(78)。

同氏は小林旭の「昔の名前で出ています」をはじめ、作曲家として数々のヒット曲を手がけてきた。

3年前、公益社団法人・日本作曲家協会の7代目会長に就任。

同協会が主催するレコ大の最高責任者(制定委員長)であり、業界では“レコ大のドン”と呼ばれている。

ネットの反応
・この叶さんとやらは消されんか心配だな
・こんな顔してるんだ
・20年前ならこの報道が出る前に殺されてた
 その意味では権力が他にシフトしてるのかもしれない
・また報道しない自由案件w
・まぁ、この人はもうこの業界でやっていけないだろうな
・まともな人も内部にいるんだな。ビックリ
・どこかしらが周防王朝の転覆を企んでるって事なのかな
・なんか審査委員長も怪死しているし不気味だよな
・もう80だし命惜しくないんだろうな
>私は『1億円問題』を、文春を読んで初めて知り、大きな衝撃と恥辱を感じました
・それは嘘だろ
・TBSさ〜ん、またガン無視ですか?
・今時レコード大賞って興味いる奴いるのw
・バーニング周防大賞にすれば解決
・いつまでテレビ業界は周防やジャニーズのような
 ゴミみたいなプロダクションに忖度してるんだ?
・AKBに獲らせる伏線?それとも逆?
・突撃した女記者スゴいな


【日時】2017年11月25日(土)
【提供】gossip!

#1972017/11/26 03:38
引退をする
安室奈美恵にあげたいよ

[匿名さん]

#1982017/11/26 04:02
>>197
安室奈美恵w
芸能界の重鎮ライジングの平社長に
唾を吐き強引に独立したのは関心出来ない
引退もカラクリがあってねw

知らないの?彼女は芸能人ということを
お忘れなくw

[匿名さん]

#1992017/11/26 04:04
>>187
だれの事?オッサンw
この人、己の無知無能を
論点をすり替えて荒らしてるけどw

幼稚な感想文ばかりで
俺のように何一つ具体的に書けない
愚鈍で無知なチンパンジーくんw

[匿名さん]

#2002017/11/26 04:05
>>194
西野カナの父親が誰なのか
もし君が書けたら感心するけどねw

これだけは俺の情報力でも分からない

[匿名さん]

#2012017/11/26 04:07
>>190

俺が何度も説明レスしたけど?
遡って読んでみてねw

ここは偏差値低い老人ばかりだなw

[匿名さん]

#202
この投稿は削除されました

#2032017/11/26 04:12
>>202
同感ですね(๑´ㅂ`๑)
私もだるくて(爆)

[匿名さん]

#2042017/11/26 04:13
>>200
三重県の某国会議員って噂は昔からありますよね?確かに名前は凄まじく箝口令

[匿名さん]

#2052017/11/26 04:15
>>201
ですよね?レコード大賞はおまけで本命は対ジャニーズ事務所の為の布石、言わばみかじめ料とあなたは散々説明したのに(^_^;) まぁ認知症の人達と思えば楽ですよ♪

[匿名さん]

#2062017/11/26 04:16
>>204
そうそうw
そこまでは誰もがカンタン

[匿名さん]

#2072017/11/26 04:18
>>202
で?だから?

[匿名さん]

#2082017/11/26 04:46
周防会長は森喜朗に西田ひかるをプレゼントしてから一気にドン化した
政財界の下半身をガッチリ掴んでライバルを殺害する

[匿名さん]

#2092017/11/26 04:49
ナベプロの総務部長は自動販売機を投げ飛ばす膂力をもっている

[匿名さん]

#2102017/11/26 04:50
>>202
なに?タルいて アホだろ おまえ

[匿名さん]

#2112017/11/26 04:51
タルいwww

[匿名さん]

#2122017/11/26 04:59
>>210
ボケ老人w

[匿名さん]

#2132017/11/26 04:59
「レコ大」というバラエティ番組だと思えば大した問題じゃない。

[匿名さん]

#2142017/11/26 05:09
>>210
あはははははは!
樽に入って身動き取れない様(爆)
おじいちゃん分かったかな?

[匿名さん]

#2152017/11/26 05:10
>>208
あなたのような具体的なレスポンスを
ここの老害たちは出来なくてね
主観だけの幼稚な感想文w


だから俺は退屈で仕方なくてw

[匿名さん]

#2162017/11/26 05:12
芸能界解体
でも中国が仕切るんだろ
同じこと

[匿名さん]

#2172017/11/26 05:17
承認待ち画像
色々と大変だな。実力勝負が明るみにならない世界だから、好き勝手出来るよな。

周は悪

[匿名さん]

#2182017/11/26 06:24
こんなもんじゃないの?オリンピックじゃないんだし。エンタメは、金が金を産む。

[匿名さん]

#2192017/11/26 06:30
承認待ち画像
レコ大も有線大賞も早いか遅いかだけの違いで消えて行く

[匿名さん]

#2202017/11/26 06:31
承認待ち画像
叶も北島の代理人。

[匿名さん]

#2212017/11/26 06:31
承認待ち画像
>>220 似た者同士な

[匿名さん]

#2222017/11/26 06:58
>>215
恥ずかしいぜお前
てめぇの知能が優秀だと勘違いしてんだな
言葉の使い所を間違ってんしバカ丸出しだぜ

因みに友達いねぇだろ?

[匿名さん]

#2232017/11/26 07:51
承認待ち画像
50年前がなんだってんだ?50年でどんだけ世の中変わったことか
こんなネタも抑えられないのはキレイにお掃除されちゃう未来が確定した証

[匿名さん]

#2242017/11/26 07:52
承認待ち画像
エゴザイル関係は要らない

[匿名さん]

#2252017/11/26 07:55
男は金、女は枕、それが芸能界

[匿名さん]

#2262017/11/26 07:57
周亡を日本から追い出せ‼あんやついらん周某?周防?死亡?死亡死亡死亡死亡(笑)

[匿名さん]

#2272017/11/26 08:02
>>202
日本は、もう法治国家ではありませんょ?

[匿名さん]

#2282017/11/26 08:04
承認待ち画像
昔からだろ、金額はわからなかったが事務所からの依頼

[匿名さん]

#2292017/11/26 08:44
老害やな

[匿名さん]

#2302017/11/26 08:54
レコード大賞は
買い手が1億円出して
売り手が1億円で売り出し
で?
成立するって本当に……?
でも誰が売り手なんですか
買い手は歌手本人ではなくて所属事務所
売り手の1億円って何処に?

[匿名さん]

#2312017/11/26 09:07
レコード大賞の番組放送って騙して
いたんでしょう
国民は今まで騙されてレコード大賞番組を
見ていたけど?
国民に放送をするなら正式な説明を
して下さい
何故国民を騙してまで放送をするんですか
歌手の皆さんも分かってて騙していたのかね
真相の究明を確り国民に伝えて欲しい

[匿名さん]

#2322017/11/26 09:11
おお嘘付きのレコード大賞って有りか
金を使いレコード大賞
説明をしろ

[匿名さん]

#2332017/11/26 09:14
承認待ち画像
レコードお金積んだら大賞に変更しよう

[匿名さん]

#2342017/11/26 09:14
大賞とったーって喜んでる本人やファンも哀れ

[匿名さん]

#2352017/11/26 09:14
芸能プロが騙しかW
騙し騙されW

[匿名さん]

#2362017/11/26 09:21
茶番音楽賞番組は早く終了すべきだ❗

[匿名さん]

#2372017/11/26 09:22
>>234
テレビ番組で
レコード大賞を取ったって喜んで居たのは
芝居だろW
金の力がレコード大賞やで
信用もない歌手の皆さん
レコード大賞は嘘付きだろ
呆れたよ
売れてもない歌手の人にレコード大賞は
可笑しかったけどね
真相が分かったからな
騙して大賞だろW

[匿名さん]

#2382017/11/26 09:24
騙して騙された大賞(笑)(笑)
あんたらが大賞(笑)

[匿名さん]

#2392017/11/26 09:24
バァーカ!

[匿名さん]

#2402017/11/26 09:27
あなたが大賞です(笑)

[匿名さん]

#2412017/11/26 09:28
>>239
バァーカ大賞をあげるよ(笑)

[匿名さん]

#2422017/11/26 09:34
じゃあ今までのレコード大賞も怪しいね、
確かに昨年の西野かなとか、売れてないのに何で?って思ってたもん
もう今年からは私物化してた人いないのかな?それともまだ残ってるなら、今年の受賞者も怪しいね。

[匿名さん]

#2432017/11/26 09:41
承認待ち画像
80年代から出来レースだわ

今更だけどな

[匿名さん]

#2442017/11/28 14:33
アゲアゲ

[匿名さん]

#2452018/02/20 05:49
中島礼香

[匿名さん]

#2462018/02/21 02:37最新レス
どうするバーニング

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。