1000
2022/02/10 15:07
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.6318768

陽光台の住民
合計:
陽光台の住民 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 753 レス数 1000

#3512022/01/06 15:16
>>350
逆だろ
比較的土地が安くて子育てには最高な地域

[匿名さん]

#3522022/01/06 15:21
イオンモールがオープンしたら雰囲気がガラッと変わるよな。

[匿名さん]

#3532022/01/06 15:25
前川と陽光台は…

[匿名さん]

#3542022/01/06 15:29
>>352
外部の人間の出入りが激しくなると治安が悪くなるかも。

[匿名さん]

#3552022/01/06 16:09
小さいイオン

[匿名さん]

#3562022/01/06 16:46
長岡ごときに投資してくれる企業なんて原宿とドラックトップスぐらいしか無いだろうね…。

あんなクソみたいな人間しか住んで無いクソ田舎に何が投資だよ?

もう長岡なんてとうの昔に手遅れな田舎になってたこと自体はいい加減に気づけよ!市長もそこにすら気づかないバカ。

花火だけでやって行けるほど長岡なんて花火大国でもないから!

アピールも下手なくさに受身体制で待ってたって何の発展もしねーから!

[匿名さん]

#3572022/01/06 16:47
原宿→はらしん

[匿名さん]

#3582022/01/06 19:59
>>354
内部にあおり運転常習者が多いのに治安とか関係ない

[匿名さん]

#3592022/01/06 21:53
下手なくさに
くさに
くさにww

[匿名さん]

#3602022/01/06 23:52
隔絶された町内だよね

[匿名さん]

#3612022/01/07 03:49
不倫したい

[匿名さん]

#3622022/01/07 06:29
あれ?
情弱さん?

[匿名さん]

#3632022/01/07 07:07
>>362
言ってやるなよ
騙されて家建てたから今頃契約した会社に必死にクレーム出してるはずだから

[匿名さん]

#3642022/01/07 08:42
>>356
とりあえず日本語勉強しろやハゲ

[匿名さん]

#3652022/01/07 13:24
>>364
原宿
下手なくさに!!!

[匿名さん]

#3662022/01/07 23:15
新しく売り出してる区画、結構いい値段するのな
こんな場所なのに…

[匿名さん]

#3672022/01/08 04:33
>>366
するのな
するのな
するのな
ボッタクリに気付かない購入者

[匿名さん]

#3682022/01/08 04:43
今年の除雪車クソ

[匿名さん]

#3692022/01/08 04:51
イオンモールの計画マジみたいだな。

[匿名さん]

#3702022/01/08 05:21
>>369
しつこいばか

[匿名さん]

#3712022/01/08 12:26
だから売地に雪を捨てるな
三丁目のバカ

[匿名さん]

#3722022/01/08 12:31
陽光台を買う奴に知性を求めるな

[匿名さん]

#3732022/01/08 13:44
>>367
繰り返す意味って何?

[匿名さん]

#3742022/01/08 15:05
イオンモールは絶対できない
原信ですら参入しない地域だぞ

[匿名さん]

#3752022/01/08 16:41
ラウンド1の話し

[匿名さん]

#3762022/01/08 17:30
ひらせいで充分

[匿名さん]

#3772022/01/08 18:39
青葉台も陽光台も人口減ってってるからひらせい撤退も時間の問題

[匿名さん]

#3782022/01/08 23:35
>>377
とはいえあの辺の固定客逃せないしな。大積や宮本からも客が来るし。
店自体は無くなりはしないだろ。

[匿名さん]

#3792022/01/09 03:32
>>373
バカにしてるだけじゃない?

[匿名さん]

#3802022/01/09 07:46
>>378
関原や三島の奴らも来てる。

[匿名さん]

#3812022/01/09 08:13
>>374
ライバルが居ない場所を選んだワケだな

[匿名さん]

#3822022/01/09 09:27
ひらせい品揃え悪過ぎじゃない?
飲みたい飲み物も売ってない

[匿名さん]

#3832022/01/09 09:53
>>382
ひらせいではなく業務スーパーに変わりましたよ?

[匿名さん]

#3842022/01/09 10:13
ひらせいは生鮮市場だけ残ってるんだっけ?
全然新鮮じゃないし不味いが

[匿名さん]

#3852022/01/09 10:56
>>384
じゃー行くなよ

[匿名さん]

#3862022/01/09 11:21
ひらせいは総菜がうまいし大抵欲しい物が有り重宝してる

[匿名さん]

#3872022/01/09 16:06
えー惣菜うまいか?

[匿名さん]

#3882022/01/09 16:33
まぁ山に住んでる奴と街中に住んでる奴は味覚が違うからな

[匿名さん]

#3892022/01/09 17:35
どこだそこ?聞いたことのない地域だな
所詮除雪車が走っているようなところだと思うけど?

[匿名さん]

#3902022/01/09 17:46
陸の孤島

[匿名さん]

#3912022/01/09 18:34
だから、あそこに信号機が付いたんだね。

[匿名さん]

#3922022/01/09 19:40
青葉台とか陽光台の子って高校通うの大変で本当にかわいそう
近くのコンビニまでも歩いて行けないしあそこまで不便な地域ないよな

[匿名さん]

#3932022/01/09 19:50
>>392
関原も変わらん
栃尾も長岡市
鉢伏
高町等
希望ヶ丘
所詮長岡市は田舎だよ

[匿名さん]

#3942022/01/09 19:58
栃尾は原信近くに住んでる人はまだマシかなって思ってしまう
美味しい油揚げと豆腐屋さんあるしw
老後、車が運転できなくなった時に徒歩圏内に原信もしくはウオロク無かったら餓死すると思う
マルイひらせいはいずれ潰れれる雰囲気出てる

[匿名さん]

#3952022/01/09 20:08
栃尾なんか論外

[匿名さん]

#3962022/01/09 20:11
栃尾に住むくらいならまだ陽光台のほうがいいwww

[匿名さん]

#3972022/01/09 23:04
鉢伏高町は火葬場が近くてヤダ

[匿名さん]

#3982022/01/09 23:25
>>393
変わらんと言ったらどこだってそうなるだろ。
関原なら病院、消防署、郵便局、駐在所、保育所から中学校までありスーパーやコンビニ、スタンド、最近ら消パイも整備してるし比べたら失礼だぞ。
ただ、地価では陽光台で新しく分譲している区画と大差ないんだよな。
あんな場所なのに。

[匿名さん]

#3992022/01/10 00:02
関原って病院あるっけ?
あと消防署は近いとうるさいから無い方がいい

[匿名さん]

#4002022/01/10 00:31
関原あたり変わりモンが多い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL