1000
2021/07/08 19:42
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.8703962

長岡で一番のラーメン屋⑰
ラーメン屋しかない長岡市でラーメンについて語りましょう(*´ー`*)
報告閲覧数456レス数1000
合計:

#9512021/07/06 13:49
みずさわラーメン豚骨ラーメンうんめいてー

[匿名さん]

#9522021/07/06 14:55
ラーメンたかだ
隠れた名店だよ

[匿名さん]

#9532021/07/06 16:35
>>948
セコー。デートでもラーメンごときで割り勘してそう。

[匿名さん]

#9542021/07/06 17:29
>>950
年収がいくらだろうと値段は気にする。高くてもコスパに合えば食べるけど、味に見合わない値付けはNG。

[匿名さん]

#9552021/07/06 19:28
バカ舌がカスこいてんなや

[匿名さん]

#9562021/07/06 19:42
ラーメン単品で千円以上は出す気しねー

[匿名さん]

#9572021/07/07 06:15
>>953
普通の感覚だろ。デートもしないニート君

[匿名さん]

#9582021/07/07 07:11
>>953
付き合ってもないなら割り勘だろ!
デートだからって全部男が出すのはおかしいな

カフェとかは男が出すけど

[匿名さん]

#9592021/07/07 07:12
>>945
小嶋屋は前に前に出過ぎだよなw


小嶋屋は男には足りない量

[匿名さん]

#9602021/07/07 07:20
15日から長岡市でもウォルトが始まるぞ
あの店もこの店も出前し放題!

[匿名さん]

#9612021/07/07 08:35
>>959
蕎麦ってのは一人前じゃ足りないってくらいでいいんだ。食って美味けりゃもう一枚頼めばいい。

[匿名さん]

#9622021/07/07 09:04
博多人情は美味しかった

[匿名さん]

#9632021/07/07 09:37
>>962
最初の頃は美味しかったね
麺が変わってからは不味くなった

[匿名さん]

#9642021/07/07 10:57
>>962
博多人情www
ゴキが居たぞ

[匿名さん]

#9652021/07/07 10:59
>>964
豚骨スープならバレない

[匿名さん]

#9662021/07/07 11:42
クリーミー

[匿名さん]

#9672021/07/07 13:20
一番星

[匿名さん]

#9682021/07/07 13:25
なんだかんだで潤蔵王の辛そばに落ち着く

[匿名さん]

#9692021/07/07 15:17
>>965
店内汚いし、ゴキいるし、商売なのに客に対して機嫌悪いし二度と行かない!
前のじいさんが居たときはまだ良かったが、その隣で仕事してたのが今店やってるからな

[匿名さん]

#9702021/07/07 19:15
今は潰れたろ

[匿名さん]

#9712021/07/07 19:18
飛雄馬が1番だこって

[匿名さん]

#9722021/07/07 19:23
>>969
マジか

[匿名さん]

#9732021/07/07 19:55
ラーメンらいふうんめいてー

[匿名さん]

#9742021/07/07 20:32
辿り着くとこ青島だわな
秋葉でも通用してんだから当然っちゃ当然

[匿名さん]

#9752021/07/07 21:01
惣右衛門、醤油、味噌、塩、どれ食べても飽きが来なくて好きだけどなぁ

[匿名さん]

#9762021/07/07 21:02
味噌はやっぱり、くるまやのネギ味噌だな

[匿名さん]

#9772021/07/07 21:27
味噌だったら船場のサッポロかな、今の時期は行かないが冬場は必ず行ってる

[匿名さん]

#9782021/07/07 22:11
三和の東横は?
入りづらい雰囲気だけど、うまいぞ。
新潟の東横の親やし。

でも、新潟の東横が、陽気跡地にできるから、私もそっちに行くかも

[匿名さん]

#9792021/07/08 08:09
>>977
サッポロの何処が美味いのか理解できない

[匿名さん]

#9802021/07/08 08:52
>>976
くるまやの何処が美味いのか理解できない

[匿名さん]

#9812021/07/08 10:54
>>980
だるまやは?

[匿名さん]

#9822021/07/08 12:29
ピーコック

[匿名さん]

#9832021/07/08 12:59
だるまやとは?

[匿名さん]

#9842021/07/08 18:30
東横は独特だから、好き嫌い分かれるのでは?あまり混んでるのを見た事ない。うまいとは思うが

[匿名さん]

#9852021/07/08 18:35
船場やくるまやのうまさが理解できないなら、金出して食わなきゃいーだけ。うまい人には、うまい!どっちもうまいと思う。船場なら、本当はみそチャーシューと行きたいとこだけど、みそチャーシューだと器が大きくなって、量も増えてしかもあの熱いスープだから、完食が難しくなる

[匿名さん]

#9862021/07/08 18:35
悲報 ラーメンしみず営業休止中

コロナ禍の集客不足か働き手がいないのかはわからんが、THE長岡ラーメンとも言えるシンプルな濃い味醤油ラーメンが食えないのは残念。

[匿名さん]

#9872021/07/08 18:59
マジかよ清水
やっぱ神田に出店して失敗したのが痛かったのかね

[匿名さん]

#9882021/07/08 19:00
>>986
しみずなんて ザ長岡ラーメンじゃないから

[匿名さん]

#9892021/07/08 19:00
清水のナッツ入りの味噌ラーメンピリ辛で好きだったんだけどな

[匿名さん]

#9902021/07/08 19:03
とんこつ塩がある時点で長岡ラーメンじゃない
量が多く安値だけ

[匿名さん]

#9912021/07/08 19:19
あおきや喜多町店

[匿名さん]

#9922021/07/08 19:20
あおきや長岡インター店

[匿名さん]

#9932021/07/08 19:27
青島食堂 曙店

[匿名さん]

#9942021/07/08 19:27
青島食堂 宮内駅前店

[匿名さん]

#9952021/07/08 19:30
青島食堂 曲新町店

[匿名さん]

#9962021/07/08 19:31
青島食堂 宮内店(製麺部)

[匿名さん]

#9972021/07/08 19:33
安福亭 神田店

[匿名さん]

#9982021/07/08 19:34
安福亭 柏町店

[匿名さん]

#9992021/07/08 19:40
栄華楼。ほっとする味。たまに無性に食いたくなる

[匿名さん]

#10002021/07/08 19:42最終レス
昔は安福、味噌もあったし、出前もしてたんだけどなー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL