665
2024/05/11 05:34
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.5522928

新潟市で自宅庭でBBQしてる家
合計:
#2662019/05/06 20:28
>>264

俺は自分の敷地内でBBQしないけど
多少の迷惑はべつに構わないと思ってる。

なんだろね、この昨今の
「日本から寛容さが失われている社会」
って
変な感じだよ。

[匿名さん]

#2672019/05/06 20:45
皆んなでワイワイと楽しくやってるのが
羨ましいのてますねwww

[匿名さん]

#2682019/05/06 20:49
『新潟市で自宅庭でBBQしてる家』

        ↑

     只のキチガイ一家



        終了

[匿名さん]

#2692019/05/06 21:16
ちょっとググったら、住宅街でBBQは犯罪だってさ



軽犯罪法第1条9号は以下のとおり定めています。

「相当の注意をしないで、建物、森林その他燃えるような物の附近で火をたき、又はガソリンその他引火し易い物の附近で火気を用いた者を拘留又は科料に処す」
→警察官は現行犯逮捕できる。

住宅地とは文字通り住宅が密集しているエリアをさします。

比較的広く60〜70坪単位で分筆・分譲されたエリアと仮定しても、上物を建てた後の庭の広さは平均して20坪もありません。

この狭い庭のすぐ先に隣家の壁・窓・塀・燃料を積んだ車がある訳で、こうした環境下でBBQを行う事は上記法律の援用を何ら妨げません。

110番通報すれば臨場した警察官が忠告なしに現行犯逮捕に及んだとしても何ら問題はなく、適切な法執行です。


(牧野法律事務所 牧野弁護士)

[匿名さん]

#2702019/05/06 21:21
>>269

そのまんま>>259だな
>>259もパトロールで見つけたというより、110番通報で駆け付けたんじゃないか最初の覆面は
で、アホな夫婦に応援要請、消防にも出動要請ってとこじゃね

[匿名さん]

#2712019/05/06 21:34
そんなの見て見ぬふり!
逮捕なんて聞いた事無いぞ!
そんなに羨ましいのか?

[匿名さん]

#2722019/05/06 22:11
>>269

私もググってみたところ

「住宅街でバーベキューをすること自体は
自分の家であれば特に許可は要りませんが
周辺住民への被害が度を越すと警察が介入したり
法的責任を追及されたりする場合もあります」

と、ありました
パッと見た感じ、過去の判例は見つけられませんでした。

限度の問題というところでしょうかね。

[匿名さん]

#2732019/05/06 22:16
庭の狭いご家庭はご遠慮ください

[匿名さん]

#2742019/05/06 22:26
4人家族程度でやるBBQならいいけど、それ以上の人数、世帯で、海山でやるようなBBQをやったら騒がしさや煙の量なんかでひんしゅく買うかもね。
近所づきあいというか、配慮は必要だよね。

[匿名さん]

#2752019/05/06 22:32
>>273

そう言いなさんな
いまの新興住宅地でBBQができる
庭がある家の方が珍しくて
基本、自宅駐車場、カーポート内で
やってるのがほとんどなんだから

大した害が無いBBQぐらいで
うだうだ言わないのさ。

[匿名さん]

#2762019/05/06 22:37
郊外ならBBQ位いいんじゃない?
パリピでDJとかやられたらたまったもんじゃないけど

[匿名さん]

#2772019/05/06 23:12
>>275
在日うるさいよ

[匿名さん]

#2782019/05/06 23:50
>>277

意にそぐわないのは
全て在日あつかいか

なにがあったか知らないが・・・
もう少しひねりが欲しいな
ソレ一辺倒ではツマらない

ってか、俺の周りの新興住宅地
在日だらけってことかよw
関わりたくないわ〜

[匿名さん]

#2792019/05/07 07:13
バーベキュー中に爆発、8人けが
5/7(火) 5:26配信 TBS News i


6日、静岡県磐田市の住宅のプレハブ小屋でガス爆発があり、男女8人がけがをして病院に運ばれました。

6日午後2時過ぎ、静岡県磐田市で「爆発音がしてけが人が数名いるようだ」と消防に通報がありました。

警察と消防によりますと、事故があったのは住宅の敷地内で、80代の女性がプレハブ小屋でガスコンロを使って調理していたところ、爆発したということです。

この爆発で80代の女性がやけどをし、プレハブ小屋の窓ガラスが吹き飛び外でバーベキューをしていた20代の男性7人もけがをして病院に搬送されました。

8人とも命に別状はないということです。警察と消防が爆発の詳しい原因を調べています。

(07日03:52)
最終更新:5/7(火) 7:03

--------------------------------------------------------------------------------


このニュース動画見たけど、モロに>>255の状況
周囲は家が建つと車1〜2台置くスペースしかない狭小住宅街。
事故があった家は駐車場にHONDAの軽商用車アクティが数台止まってて、プレハブ小屋や物置が複数おいてある。土建屋か?
そもそもプレハブ小屋の中にプロパンボンベが置いてある時点で土建屋臭い。舗装工事?解体業?

[匿名さん]

#2802019/05/07 07:00
安いぎゅうぎゅうの建売新興住宅を30年ローンで買わんと、まず広い土地を買ってから家を建てろ、貧民層ども。
うちなら高い壁に広い庭でBBQはおろかテニスまで出来るわ。

[匿名さん]

#2812019/05/07 07:40
>>275
夜やったら部屋から食材を出し入れしてたら家の中に虫が集まり最悪。
外は蚊に刺されて痒くて食べていられない。

[匿名さん]

#2822019/05/07 07:47
家は古い高級住宅街。
夏は親戚が集まって庭でBBQ、その後は子供たちの恒例の花火。
周りも金持ちなんで下品にギャーギャー騒ぐものなどいない。
隣近所お互い様だ。
庭はゴルフの練習に芝を敷いている。

[匿名さん]

#2832019/05/07 11:00
自宅のガレージなら下はコンクリートだから火事にならない
楽しく食べて飲んで会話するのみで若者みたいに騒いだりしない
臭いは月1回くらいだから我慢してほしい、ささやかな楽しみなんです

[匿名さん]

#2842019/05/07 11:16
>>283

おかのした

こっちも
「どっかでイイにおいしてんなぁ」
ぐらいにしか思ってない。

度が過ぎなければ構わないさ

[匿名さん]

#2852019/05/07 11:41
>>280
妄想乙

[匿名さん]

#2862019/05/07 18:10
今年は暖かい日があまり無いから虫もまだほとんどいない
いることはいるが例年よりずっと少ない
インフルエンザと麻疹が流行ったのもそういう背景があったからか?

[匿名さん]

#2872019/05/07 20:05
>>285
残念だな、貧民層。

うちの庭の池には数百万の鯉が十数匹泳いでいる。

[匿名さん]

#2882019/05/07 19:46
>>287
テニスができて池もある庭ww
田舎暮らしはいいなww

[匿名さん]

#2892019/05/07 20:42
>>288
高級住宅街だ、田舎ではない。
うちにはELVもついている。

[匿名さん]

#2902019/05/07 20:49
>>289

いー・える・ぶいー???
うまいのかソレ?

なんか話が本線からいい感じにズレていってるなw
ワザとか?(笑)

[匿名さん]

#2912019/05/07 21:31
人が集まって騒ぐなら、やすらぎ堤でやればいいじゃん。

やすらぎ堤ならある程度騒いでも問題ないでしょ?

特に昼間なら。

[匿名さん]

#2922019/05/07 21:38
>>291
やすらぎ堤ってBBQ禁止じゃない?

[匿名さん]

#2932019/05/07 22:24
エレベーターなんて今どきどんな家にも付いてるだろw
俺はエスカレーター付けたけど結局歩いて登ってるわww

[匿名さん]

#2942019/05/07 22:24
住宅街でやるのは只の犯罪者

今の時代ググれよ、そこら中にBBQ可能なキャンプ場やら公園あるんだから

そういうとこに行く金もない底辺ぐらいだろ自宅でBBQ

[匿名さん]

#2952019/05/07 22:35
会社に屋上あれば頼んでさせてもらうのも手

[匿名さん]

#2962019/05/07 22:38
自治会とかどうなってるか

[匿名さん]

#2972019/05/07 23:04
>>294
何でも犯罪者になるんだなwww
死ねやガイジwww

[匿名さん]

#2982019/05/07 23:05
コミュ症だっけ

[匿名さん]

#2992019/05/07 23:09
アパート住みの僻みか?BBQは楽しいよ!

[匿名さん]

#3002019/05/08 05:17
>>299
てめえはゴミの分別さえシッカリしとけや!盆倉が❗

[匿名さん]

#3012019/05/08 08:30
>>300
日本語不自由なんだね?かわいそう。

[匿名さん]

#3022019/05/08 08:43
盆暗

[匿名さん]

#3032019/05/08 16:16
そもそも、BBQでなきゃダメな理由は何?
それがストレス解消なの?そりゃ病気だよ。酒を我慢できない、タバコを我慢できないのと一緒。
病気だよ病気。

[匿名さん]

#3042019/05/08 18:35
なんでBBQ我慢しなきゃなん?自分ちの敷地内だから問題無し!匂いが嫌なら閉じ籠もってろよ!

[匿名さん]

#3052019/05/08 23:23
>>303
スーパーの安物肉でも、ホットプレートで焼くのと、炭火で団扇で扇いで豪快に焼くのとでは、全く美味しさが違うから。で、汗かきながら飲む缶ビールが最高に美味い!で、火元の炭火コンロだけは水かけておけば、後の片付けは明日ゆっくりやればいいし。

BBQ会場に車で行ったら、ビール飲めないし、その場で片付けもしなくちゃだし。楽しさ、豪快さが全然違う!

家BBQ、そりゃあ辞められませんわ!

[匿名さん]

#3062019/05/09 00:02
長屋みてえな新興住宅から見たら、BBQも土地持ち金持ちの道楽なんかもなw
嫌だね〜ちっちぇ家ってw

[匿名さん]

#3072019/05/09 16:00
このスレ
想像以上に伸びてるな

[匿名さん]

#3082019/05/09 23:09
週末は庭でBBQするぞ!

[匿名さん]

#3092019/05/25 21:01
明日は庭でBBQします!

[匿名さん]

#3102019/05/25 21:09
今日、小さい庭でBBQしてる家族を見かけた。
長屋みたいな新興住宅街ではないから迷惑じゃないと思ってるのかもだけど、煙が道路まで流れてた。臭かった。

[匿名さん]

#3112019/08/16 12:27
消防法には引っ掛かからない

しかし近隣住民から煙や臭いで苦情があれば辞めるべき
ゴミの不法投棄も問題になるから
もし、仮にやるなら前もって事前に近隣住民に通達すべきだろうな
近隣住民誘って一緒にやるにしても、だ。

[匿名さん]

#3122019/08/16 12:48
屋根でBBQします🍖

[匿名さん]

#3132019/08/16 12:53
私は近所に気を使いながらのBBQは嫌なので、自然あふれる公園等でやります。
庭じゃアウトドアって感じしないしなぁ

[匿名さん]

#3142019/08/16 12:56
新興住宅地に住んでても頭が田舎モン。
:自宅、自宅前の駐車場で焼肉。
:犬飼ってる、しかも雑種(笑)
:ガーデニングならぬ家庭菜園。
:ミラーカーテンじゃなくてすだれ。
:道路でキャッチボール。
:ローンで新車、ぶつけても直せない。

[匿名さん]

#3152019/08/16 13:53
DQNはBBQも大好き

[匿名さん]


『新潟市で自宅庭でBBQしてる家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL