564
2025/06/28 07:19
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.8063807

万代シテイが衰退してる件
数年前に比べて明らかに人が減ってる…
報告閲覧数4158レス数564
合計:

#5152025/01/04 18:24
うっせぇなー
どんな服着て何処へ行こうと自由だろwww
節約家でも浪費家でも関係ねーだろwww
お前らそんなに見知らぬ人間が気になるのかよ?
暇人だよなwwwwww

[匿名さん]

#5162025/01/04 18:36
マッパで行け

[匿名さん]

#5172025/01/05 07:52
>>513
店員の人件費分その他運営費を上乗せされた服買ってご満悦かよ、目出鯛ね🤣

[匿名さん]

#5182025/03/11 20:30
古町に比べたら全然マシ

[匿名さん]

#5192025/03/11 20:37
格下に勝っているからって凄いわけでもないけどね

[匿名さん]

#5202025/03/16 13:44
日曜の昼下がりなのにライブカメラ見ると ほぼ人歩いてない
死んでる万代シティスクランブル交差点と上の歩道橋

[匿名さん]

#5212025/03/16 14:55
わざわざライブカメラ見るヒマな奴

[匿名さん]

#5222025/03/16 15:00
雨だからね

[匿名さん]

#5232025/03/16 15:29
まず名前がダサい。
シティってさ。。。

[匿名さん]

#5242025/03/16 15:41
オマエの方がダサいから気にすんなよ

[匿名さん]

#5252025/03/16 16:36
万代都市草

[匿名さん]

#5262025/03/16 19:04
>>523
シティじゃない シテイが正解

[匿名さん]

#5272025/03/16 19:37
師弟?

[匿名さん]

#5282025/03/16 20:47
なんちゃってシテイ都市の新潟市

[匿名さん]

#5292025/03/17 08:51
政令指定シテイ
【に い が た】

[匿名さん]

#5302025/03/17 22:34
万代シテイか... 中坊の頃、チャリ漕いでダイエーと伊勢丹に在ったゲームコーナーへ行ってたなぁ
懐かしいわw

[匿名さん]

#5312025/03/19 07:31
学校さぼってよくレインボータワー乗りに行ったな

[匿名さん]

#5322025/03/19 09:50
>>524
ふっ😏
終わったなオマエ

[匿名さん]

#5332025/03/19 10:21
今は新潟駅ビルで完結してるから万代シテイに行かなくても用事が足りるんだよね

[匿名さん]

#5342025/03/19 10:36
>>532
こいつ3日前のレスにやり返してるよW

[匿名さん]

#5352025/03/19 10:55
>>531
馬鹿と煙は高いところへのぼる

[匿名さん]

#5362025/03/19 12:19
エベレルトや富士山登るのも馬鹿かいな。

[匿名さん]

#5372025/03/19 12:53
>>531
料金高くてガキの小遣いじゃ頻繁に利用できなかったと思うが

[匿名さん]

#5382025/03/19 12:57
レインボータワーなんか何度も乗りたいなんて思わなかった

[匿名さん]

#5392025/03/19 14:37
じゃあ古町はほぼ廃墟だな

[匿名さん]

#5402025/03/19 14:44
株主になると優待でレインボータワー搭乗券貰えたな。金券屋行くと300円くらいで売ってた。

[匿名さん]

#5412025/03/19 14:51
>>0
新潟バインミー

[匿名さん]

#5422025/03/19 17:08
>>534
ケツ穴に蓋しとけよ。

[匿名さん]

#5432025/03/19 17:19
>>539
スレチ

[匿名さん]

#5442025/03/27 16:09
高輪ゲートウェイシテイ本日開業

[匿名さん]

#5452025/06/05 15:58
いいお尻した人を見かけました。
振り返ってみると、けっこうきれいな人で
それなりに乳もでかかった。

[匿名さん]

#5462025/06/05 19:01
昨日はNGT48のイベントやってて結構人いたけどな

[匿名さん]

#5472025/06/05 19:50
新潟全体が衰退してるんだろ
CoCoLoも南館なんかテナント埋まってないし

[匿名さん]

#5482025/06/05 20:56
そりゃド田舎だから衰退していくだろうな
誰からも選ばれない田舎、新潟

[匿名さん]

#5492025/06/05 21:10
じゃ関わってくんなよ
新潟市に住んでんだろうに
バカにする気持ちが全くわからんね

[匿名さん]

#5502025/06/05 21:19
こうやって人が少なくなっていくんでしょうねー

[匿名さん]

#5512025/06/05 23:02
万代や古町が衰退しても、私たち一般消費者や一般生活者の利便性は、良くなっているなら、それで良くないか。
繁華街は人口に合わせて、コンパクトシティにすれば良い。

利権者には長期的視点を望む

[匿名さん]

#5522025/06/06 07:41
そして 僕は 新潟を 棄てた

[匿名さん]

#5532025/06/06 10:27
ご勝手に

[匿名さん]

#5542025/06/06 14:31
そして僕は途方にくれる って歌があったな~

[匿名さん]

#5552025/06/08 18:04
まともな人間はどんどん出ていくね
出て行くことができないちょっとアレな奴ばかりになって掃き溜め化していってる
外から人が入ってくるような魅力もないから、掃き溜め濃度も薄まらないし

溜まった水が腐るのと同じ

[匿名さん]

#5562025/06/08 19:35
ド田舎だからしょうがないw

[匿名さん]

#5572025/06/08 21:07
まんじょこ

[匿名さん]

#5582025/06/08 21:10
>>552
いらね

[匿名さん]

#5592025/06/08 21:57
拒否られ放題の新潟www

[匿名さん]

#5602025/06/09 07:58
人口減ってますし年寄りだらけで購買力も落ちてますし発展の芽はないですね。

[匿名さん]

#5612025/06/27 20:34
新潟駅周辺と比べて酔っ払いやチンピラがいないから過ごしやすくて最高

[匿名さん]

#5622025/06/27 20:43
客引きがいないということは魅力的な店もなく衰退する一方🍷

[匿名さん]

#5632025/06/28 00:51
新潟市は元々は40万都市に周辺の市や町や村を寄せ集めてなんとか70万にした。
実質40万都市と変わらない。

[匿名さん]

#5642025/06/28 07:19最新レス
税金上がっただけでなんの恩恵もない
吸収された周辺市町村可哀想

[匿名さん]

『万代シテイが衰退してる件』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL