1000
2020/03/16 20:38
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.7550434

Pokémon GO チート 位置偽装全般(晒しアリ)2
合計:
報告 閲覧数 248 レス数 1000

#8512020/03/02 16:19
ガチ勢女の暇潰しゲー

[匿名さん]

#8522020/03/02 19:03
こちら側も大量よ♡

[匿名さん]

#8532020/03/02 21:58
新垢にスト1が来ました。
まだ1週間ぐらいの垢なのでダメージは少ないですが検知されるのが早過ぎる…
昨日無料15パスしたのが不味かったかな
一緒に作った垢は無事ですが時間の問題かも…
新垢育てる気も失せますね😢

[匿名さん]

#8542020/03/02 22:09
へー

[匿名さん]

#8552020/03/02 22:57
>>853
乙です。
ようやくispoofer3.5.8きましたが、まだまだ捨て垢で検証ですね。

[匿名さん]

#8562020/03/03 00:01
今回のアプデの直DL版は、
今までと順番が違うので、
取り敢えずispチームで検証してみたけど、
ユーザーの皆さんもメイン垢ではなく
ALT垢で検証してみてください。
ってことだと思います。
その心づもりで。
つーかispチームも頑張ってるみたいですね!

[匿名さん]

#8572020/03/03 00:02

[匿名さん]

#8582020/03/03 02:03
こちらもよろしくっ(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8592020/03/03 02:46
>>856 早く30日利用停止になりますように

[匿名さん]

#8602020/03/03 03:06
わたし達は大丈夫よ♡

[匿名さん]

#8612020/03/03 12:16
こちらもお昼にしましょっ(๑ơ艸ơ๑)♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8622020/03/03 17:33
こちら側も大量よ♡

[匿名さん]

#8632020/03/03 19:35
>>862 早くアカウント停止になりますように

[匿名さん]

#8642020/03/04 02:12
こちらもあとよろしくー(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8652020/03/04 12:04
さあお昼にしましょっ(๑ơ艸ơ๑)♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8662020/03/04 18:07
こちらも大量よ♡

[匿名さん]

#8672020/03/04 21:32
BAN祭り今度は一ヶ月アカウント停止らしいがいつものベテランチーターどもはなぜ毎日居座れるんだ?

[匿名さん]

#8682020/03/05 02:13
こっちもよろしくー(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8692020/03/05 12:00
こちらもお昼にしましょっ(๑ơ艸ơ๑)♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8702020/03/05 18:12
大量よ♡

[匿名さん]

#8712020/03/06 02:06
こちらもよろしく(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8722020/03/07 15:08
2016年7月、日本でのリリース時には社会現象と呼べるほどの注目を集めたアプリ「ポケモンGO」と、2019年9月にリリースされた「ドラクエウォーク」など、筆者の周りでは今でも熱心なプレーヤーが多いように感じます。

 今回は、この2大位置情報ゲームのユーザーはどんな人なのか、リリース直後と現在でユーザー層に違いがあるのか、またそれぞれのヘビーユーザーに特徴はあるのか調査してみました。

●アクティブユーザー数の推移

 まずは、サービス開始から現在までのアクティブユーザー数を調査しました。

 リリース直後のアクティブユーザー数を比較すると、「ポケモンGO」は月あたり1100万人、「ドラクエウォーク」は月あたり300万人と、「ポケモンGO」の方が3〜4倍ほど大きいという結果に。一方で、リリースから半年後のユーザー数をみると、「ポケモンGO」は560万人ほどと半減しているのに対し、「ドラクエウォーク」は200万人ほどと減少の幅が小さいことがわかります。「ポケモンGO」のほうが、リリース直後に短期間だけプレイしたユーザーは多いようです。

 「ドラクエウォーク」がリリースされた2019年9月には、「ポケモンGO」のユーザーも前月から大幅に増加しています。位置情報ゲーム全体が、再び盛り上がりを見せているといえるかもしれません。

 2020年1月現在のユーザー数は、「ポケモンGO」が440万人、「ドラクエウォーク」が210万人ほどと、「ポケモンGO」ユーザーが「ドラクエウォーク」ユーザーの2倍ほどいることがわかります。

[匿名さん]

#8732020/03/07 15:08
●ユーザーの性別・年代の変化

 次に、各アプリユーザーの性別と年代の内訳をみてみました。

 まず、「ポケモンGO」のリリース直後の年代比率をみると、20代が37%と最も多く、30代25%、40代21%、50代11%、60代以上6%と、若年層が多いものの、幅広い年代層でプレイされていることがわかります。

 一方「ドラクエウォーク」は、20代24%、30代が最も多く35%、40代32%、50代6%、60代以上3%と、30〜40代がボリュームゾーンです。30〜40代のユーザーが全体の7割以上を占めており、いわゆるドラクエ世代のユーザーが多いことがわかります。

 また、2020年1月時点では、リリース直後と比べて「ポケモンGO」、「ドラクエウォーク」ともに20代の比率が10%ほど下がり、その分40代以上のユーザー比率が高くなっていることがわかります。20代のユーザーは、流行りにのって、リリース直後にチャレンジしてみる人が多いようです。

 次に、性別の内訳をみると、2020年1月現在では、「ポケモンGO」は男性55%、女性45%とおよそ半々ですが、「ドラクエウォーク」は男性72%、女性28%と男性ユーザーが多いです。

 「ポケモンGO」は男女バランスよくファンがいるのに対し、ドラクエファンは若いときにゲームをプレイしていた男性ファンが多く、それが「ドラクエウォーク」ユーザー比率にも表れているようです。なお性別の比率は、リリース直後と現在とであまり変化していませんでした。

[匿名さん]

#8742020/03/07 15:09
●起動回数の変化

 「ポケモンGO」と「ドラクエウォーク」の起動時間別のユーザー割合の推移を調べました。起動回数とユーザーの比率の推移をみると、年月が経つにつれて、起動回数が多いヘビーユーザーの割合が増えています。

 2020年1月現在の起動回数を比較すると、月200回以上の人の割合は、「ポケモンGO」で15%、「ドラクエウォーク」で27%と、「ドラクエウォーク」ユーザーのほうが起動回数の多い人の割合が高いという結果でした。「ポケモンGO」と比較して、「ドラクエウォーク」のほうがユーザー数は少ないものの、ヘビーユーザー比率は高いようです。

●ヘビーユーザーはどんな人? 属性と特徴的に利用しているアプリランキング

 今回、月あたり200回以上起動している人をヘビーユーザーとみなして、特徴を調べました。

 まず、属性を比較すると、「ポケモンGO」、「ドラクエウォーク」共通で年代が高い人の比率が高くなり、男性比率が高くなっていました。40代以上の男性がヘビーユーザーのボリュームゾーンのようです。

[匿名さん]

#8752020/03/07 15:09
◆各アプリのヘビーユーザーが特徴的に利用しているアプリランキング

 「ポケモンGO」のヘビーユーザーが特徴的に利用しているアプリとしては、上位にはポケモンの情報収集用アプリがランクインしていました。

 「ドラクエウォーク」のヘビーユーザーが特徴的に利用しているアプリとして、「ポケモンGO」を利用している人が27%と、併用者も多いことがわかります。また、モバイルSuicaやANA、JRE Pointアプリなど交通系アプリの利用も多く、出張や旅行等、生活において移動が多い人に利用されているようです。

 また、両方のアプリの共通項として、Google Fitの利用率が高く、これはアプリ間の歩数の連携機能を利用している人が多いと思われます。また、Yahoo!天気が上位にランクインしており、位置情報ゲームをウォーキングとともに楽しんでおり、外出することが多く天気も気にしているのではないかと思われます。

◆各アプリのヘビーユーザーが特徴的に利用しているゲームアプリランキング

 次に、アプリランキングをゲームアプリに絞って分析してみました。

 「ポケモンGO」ヘビーユーザーは、同じくポケモンのスマホゲームである「ポケモンマスターズ」の利用率が高く、ディズニーツムツムといったLINEのゲームなどパズルゲームの利用率が高いようです。一方、「ドラクエウォーク」ヘビーユーザーは、ドラクエシリーズの利用率がやはり高く、ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームをプレイしている人が多いようです。「駅メモ!」や「駅奪取」といったゲームの利用率も高く、やはり電車移動など長距離移動が多いユーザーといえそうです。

[匿名さん]

#8762020/03/07 15:10
●まとめ

 「ポケモンGO」と「ドラクエウォーク」の利用者、特にヘビーユーザーの特徴・違いとして、ポケモンとドラクエというコンテンツのファン層の違いに加えて、長距離移動による特典の内容など、ゲーム性が挙げられます。隙間時間でもプレイできるようなゲームを好むのか、割としっかりとプレイする必要があるロールプレイングゲームを好むのか、というゲームへの趣向性がユーザーをわけている要因と思われました。

 結論として、「ポケモンGO」は比較的幅広い性年代、「ドラクエウォーク」は30〜40代男性が、特にプレイしていると考えられます。また、位置情報ゲームという共通項として、健康系アプリや天気系アプリを併用している人が多そうです。

[匿名さん]

#8772020/03/07 17:58
わたし達は今日も大量よ♡
魔法同盟も大量よ♡

[匿名さん]

#8782020/03/07 23:04
コピペいいから悪質チーター晒せや

[匿名さん]

#8792020/03/08 02:00
春の位置偽装BAN祭り開催中!
位置偽装 ポケモンGO でTwitter検索すると
垢凍結されたとかよく見かけるようになった!

垢作れど作れどBANされていく
その度に新垢レベル30まであげるがそれもBANされていく…悲しい とかバッカじゃねーのー!

[匿名さん]

#8802020/03/08 02:18
はい こちらもよろしくー(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8812020/03/08 04:53
5回連続でダークライ出なかったんだが_(:3 」∠)_
マジふざけんなよ😇
もう位置偽装するかな
やってられんよマジ

[匿名さん]

#8822020/03/08 17:16
どちらにせよ無駄な努力

[匿名さん]

#8832020/03/08 17:55
わたし達はこちらも大量よ♡

[匿名さん]

#8842020/03/09 02:33
こっちもよろしくー(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8852020/03/09 22:54
↓ispoofer開発者からのメッセージ↓
トリガーを見つけるために、私たちはまだ舞台裏で懸命に働いています。 3.5.9および3.6.0バージョンで手作業をしてくれてありがとう@İSPBetaテスター。
引き続き代替アカウント使用してください

by iSpooferチーム

以上

......確実にBanになってしまうツールを引き継ぎに使用はしないよね、次のバージョンに期待✨

❗iSpooferもiPoGoも現在のバージョンは完全にアウトです❗

[匿名さん]

#8862020/03/09 23:46
早くチーターども壊滅しないかなーー

[匿名さん]

#8872020/03/10 00:10

[匿名さん]

#8882020/03/10 00:14
わたし達はこちらも大量よ♡

[匿名さん]

#8892020/03/10 00:34
>>887
>>888
ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤᶠᶸᶜᵏ
527;ₒᵤᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ

[匿名さん]

#8902020/03/10 00:42
>>794

この青の偽装トレーナー
たくや氏でも潰せない模様
叩いたらすぐに金ズリ投げて防衛してくる。仕事してんのか?ってw
とはいえ仕事してても朝に出勤前に、深夜の帰宅時に車で徘徊してジム活してるたくや氏もじゅうぶん気持ち悪いけどなwwwww

[匿名さん]

#8912020/03/10 00:46
ガチもチートも無駄な努力

[匿名さん]

#8922020/03/10 01:53
まさひろも気持ち悪い

[匿名さん]

#8932020/03/10 02:06
こちら側もあとよろしくー(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8942020/03/10 02:35
>>893
ほっぺ様 チーターならここに座標を書き込めば位置偽装してジム潰してくれますか?

[匿名さん]

#8952020/03/10 12:03
こちらもお昼にしましょっ(๑ơ艸ơ๑)♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

#8962020/03/10 13:39
ほっぺ様 チーターならここに座標を書き込めば位置偽装してジム潰してくれますか?

[匿名さん]

#8972020/03/10 19:17
こちら側も大量よ♡

[匿名さん]

#8982020/03/10 19:38
ストライク1 および
ストライク2(30日アカウント凍結)くらった皆様

何も慌てる事はありません。
あなただけじゃない
iSp および iPOGO
利用者みんなに来ていますから😂
一度、偽装民を体験してしまうと
もうカタギ(リアル民)の世界には戻れません。

いま開発チームが頑張ってシステムの
再構築をしてくれているので待ちましょう。
ある程度安心して出来るようになったら新垢で
100個体、色違いは捕獲→トレードをすればいいと思います。
本垢はしばらく寝かせてから再始動になろうかと
思います。

来たものはしょうがないですからプラス思考で✊
私達も対応して行きましょう✌

[匿名さん]

#8992020/03/11 02:12

[匿名さん]

#9002020/03/11 02:18
こちらもよろしくにゃん(๑ơ艸ơ๑)🐈♡

[ほっぺ◆OTU0OGUy]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL