892
2024/06/04 17:53
爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談





NO.11326999

長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2
合計:
#432023/08/30 17:09
>>41
良く見るようになった

[匿名さん]

#442023/08/30 17:37
止まってハザード出してる車がいてもガス欠かどうかなんてわかんなくね?

[匿名さん]

#452023/08/30 17:59
止まってる場所から色々と思いを巡らせて通りすぎた辺りでそういうことかと思う感じかと。

[匿名さん]

#462023/08/30 18:44
>>41
ガス欠&金欠

[匿名さん]

#472023/08/30 19:16
>>44
分かるよ笑

[匿名さん]

#482023/08/30 19:17
>>46
ガス欠、金欠は多いと思うよ。

[匿名さん]

#492023/08/30 19:39
N BOXなので、ガソリン代はまだ高いとは思いません!300円までは許せます。

[匿名さん]

#502023/08/30 20:03
>>49
無駄に乗らないこと

[匿名さん]

#512023/08/30 20:17
ツーリングであちこち行くけど、高い長野では絶対に給油しない
長野に入る前に給油して長野県を通り抜けるようにしている

[匿名さん]

#522023/08/30 20:20
エアコンつけず窓開けての運転が増えてる❗️

[匿名さん]

#532023/08/30 20:33
>>52
運転中に熱中症

[匿名さん]

#542023/08/30 20:40
>>53
エアコンつける付けないで随分違う。
飲み物を飲みながら窓開けて運転でいい。

[匿名さん]

#552023/08/30 21:14
長野市内で一番スタンドの数多い会社って、「本久」だろ(笑)

[匿名さん]

#562023/08/30 21:18
>>55
市長は何も言えないの?

[匿名さん]

#572023/08/31 01:00
>>56
市長に当選させてもらった親分に文句言える訳ねえだろ

[匿名さん]

#582023/08/31 05:52
エアコンは、多くの動力(馬力)を必要としています。例えば、エアコン用コンプレッサは最大4馬力(約3kW)も消費しています。少しデータを示しましょう。

エアコンをONすると、燃費が悪化します。この悪化の程度を「エアコン燃費悪化率」といいます。

●外気温により下記のように変化します。

・夏季 燃費悪化率=25~35%
・春秋期 燃費悪化率=10~20%
・冬季 燃費悪化率=2~10%

[匿名さん]

#592023/08/31 07:51
>>55
前市長の会社じゃないです!?

[匿名さん]

#602023/08/31 12:35
総理が170円台に抑えてくれるってよ、頼りになるのは市長より総理だ

[匿名さん]

#612023/08/31 12:59
>>60
全国一律ではないわ。長野は185-190円だろうね。

[匿名さん]

#622023/08/31 17:31
>>61
まぁなぁ

[匿名さん]

#632023/08/31 20:12
>>60
総理大臣が言ってるんだから、長野も175円前後だろ
180円超えてれば、
「嘘つき総理」
で糾弾だよ

[匿名さん]

#642023/08/31 23:09
>>55
県下最大販売網全_長野

[農]

#652023/08/31 23:40
>>63
岸田は全国平均価格が180円を下回る様にすると言っている

[匿名さん]

#662023/09/01 00:34
さて、今日から千曲市20%還元セール
ガソリン200円が160円

[匿名さん]

#672023/09/01 07:20
今朝上田の高見澤で195円だった

[匿名さん]

#682023/09/01 10:10
1.ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」を廃止すべき。
2.ガソリン税に消費税が課税されている「Tax on Tax」という不可解な仕組みを解消すべき。

「当分の間税率」は、ガソリンに対して暫定的に特例税率が課せられ、さらに2010年度の税制改正で従来の課税水準が一部を除き「当分の間」維持されることになったものです。現在も、1リットルあたり25.1円が課されています。

「Tax on Tax」は二重課税のことを指します。ガソリンに課される消費税は、ガソリン本体に加えガソリン税や石油税の合計から算出されるため、税に税を課している形になっています。

 JAFは「このような自動車ユーザーが到底理解・納得できない仕組みを一刻も早く解消するべき」と主張しています。

[匿名さん]

#692023/09/01 11:09
減税したら買い控えが起きて経済が混乱して日本終わるぞ

[匿名さん]

#702023/09/01 12:30
>>68
そんな事より闇カルテル撲滅が先

[匿名さん]

#712023/09/01 13:08
>>70
何それ?
荻原長野市長が抗議して安くなると思う?

[匿名さん]

#722023/09/01 13:20
>>71
野党側だからね??

[匿名さん]

#732023/09/01 13:51
>>71
傀儡市長が抗議するわけ無いだろ

[匿名さん]

#742023/09/01 14:01
>>0
その通りで陸送費を言い訳にするやついるけど同じ内陸部の群馬や栃木と比べてどうなんたよ?
長野県内でも松本は安めなのに2週間くらい前の地元TVで名古屋や静岡からの陸送費が高いからと言ってたがじゃなんで飯田や諏訪のガソリンがより内陸部の松本より高いんだよw
馬鹿にしてんのか?

[匿名さん]

#752023/09/01 16:26
>>74
同じ内陸部でも、精製所から貨物列車で輸送されるターミナルから、ローリーで各店への長野県と、精製所隣接するターミナル(貨物列車輸送は不要)から、ローリーで各店への関東平野部とは全く違います。

[匿名さん]

#762023/09/01 17:16
>>74
ローリーは恵那トンネルを通れないからガソリンの通り道的には松本の方が精油所から近いってことになるのよ

[匿名さん]

#772023/09/01 17:36
>>73
ダンマリ?

[匿名さん]

#782023/09/01 19:56
>>76
>>74
電車の運賃ってトラックに比べて劇的に安いんだよ
>>0
読んでご覧
塩尻安くて、松本が高いのも、談合カルテル

[匿名さん]

#792023/09/01 19:58
>>0
嫌がらせが大好きな心醜人だからです

[匿名さん]

#802023/09/01 20:56
めんどくさいからもう談合でぼったくりでいいよ

[匿名さん]

#812023/09/01 21:34
>>79
運賃が高いと言うのを高い理由にしてる奴らに、嫌がらせが大好きな心醜人だからです

[匿名さん]

#822023/09/01 22:37
>>80
既得権益だろ?

[匿名さん]

#832023/09/01 22:38
>>80
権力、金、女に弱い?

[匿名さん]

#842023/09/01 23:55
独身ならどーってことないよ

[匿名さん]

#852023/09/02 05:19
ここでグダグダ言っても日本一高い談合カルテル既得権益は無くならない

[匿名さん]

#862023/09/02 05:20
八代英輝弁護士 岸田首相のガソリン補助金延長方針に「税金で取られて一部還付…そもそも減税した方がいい」

[匿名さん]

#872023/09/02 07:08
>>85
あたりめーだろ爆サイだぞ

[匿名さん]

#882023/09/02 08:32
>>86
それじや中抜き出来ないから
却下

[匿名さん]

#892023/09/02 13:32
利権なの??荻原市長が何とかするよ?

[匿名さん]

#902023/09/02 13:37
>>85
荻原長野市長、覆面レスラー県会議員が阻止すると思う。

[匿名さん]

#912023/09/02 15:10
>>90
その為に選ばれた❗️

[匿名さん]

#922023/09/02 15:36
篠ノ井のJA レギュラー196円
ぼったくりのJA

[匿名さん]


『長野市のガソリンは何故メチャ高いの?Part2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL