1000
2022/03/14 18:54
爆サイ.com 甲信越版

🐷 新発田市雑談





NO.10147912

新発田 コロナウイルス⑬
合計:
報告 閲覧数 1646 レス数 1000

#512022/01/25 15:31
>>49
同感。
帰って来てPCR→陰性確認
これでいいんじゃない?
学校や保健所が止めたのを無理に行ったんでなければ問題無いっしょ。

[匿名さん]

#522022/01/25 15:43
なんかの妬みだろ?気にするな!

[匿名さん]

#532022/01/25 15:46
33人!

[匿名さん]

#542022/01/25 15:51
過疎地新発田で33人とかやば

[匿名さん]

#552022/01/25 15:51
その中学からは複数人大会にエントリーしています。
参加した生徒もいれば棄権した生徒もいます。
保健所から大丈夫ですとおすみつきがあっても棄権した生徒がもし、周りの状況を考え棄権したなら、立派だと思います。

[匿名さん]

#562022/01/25 16:20
妬みとかではなく迷惑
その生徒だけではなく家族も自粛しててね

[匿名さん]

#572022/01/25 16:49
東京都庁

新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに12813人の感染を発表しました。
先週火曜日(5185人)と比較し約2.5倍となっていて、1月22日(11227人)を上回り過去最多を更新しました。

年代別では、
▼10代未満が1562人
▼10代が1463人
▼20代が3126人
▼30代が2257人
▼40代が1876人
▼50代が1259人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は928人でした。


現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は、14人となっています。

[匿名さん]

#582022/01/25 16:55
>>50
同感!!
大会は今だけじゃないよね。

[匿名さん]

#592022/01/25 17:21
「感染者本人が濃厚接触者に連絡を」感染者急増で新潟県が保健所業務見直し(一部抜粋)

> 新潟県は25日、新型コロナ感染者急増に伴い、保健所の業務を見直すことを発表しました。
> 検査で陽性になった人には、濃厚接触したと考えられる友人などに自ら連絡することを求めています。
> 県は保健所業務の見直しによって、感染者の健康状態の確認や同居家族の検査、感染が拡大した場合にリスクが高い施設の調査・感染対策に重点を置くことにしています。
ソース:NST新潟総合テレビ

[匿名さん]

#602022/01/25 17:27
>>50
今年、その年代で出られる全日本はただ一回だけです。棄権した子が立派で、出場した子が自己中ですか?!!その考え方こそひどい偏見でどうかと思います。

[匿名さん]

#612022/01/25 17:41
あぁー保健所お手上げか?

[匿名さん]

#622022/01/25 17:42
>>60
主催者も出場者も自己中だと思います。
自分をつらぬく事で他人に迷惑を、ましてや生命を脅かすかもしれないと考えないのはどうかと。
そういう方は自分が迷惑かけられた場合は、もちろん大人しく黙っていてくれるんですかね?

[匿名さん]

#632022/01/25 17:56
>>60
コロナの影響で大会中止になり、大会にまともに出れなかった多くの生徒がいることをお忘れなく。

[匿名さん]

#642022/01/25 17:57
NIIKEI記事、新発田のクラブチーム関連てどこですか?

[匿名さん]

#652022/01/25 18:08
>>60
年代で一回きりと言いますが、全日本は中学生も高校生もジュニアの部でくくりが一緒です。
棄権した生徒も出場したかったと思います。その出場したいと思う強い気持ちを犠牲にしてまでも周りへの影響を考えて棄権を選択したことは立派だと思います。

[匿名さん]

#662022/01/25 18:10
>>65
詳しいね!

[匿名さん]

#672022/01/25 18:27
時短っていっても飲食店でマスクせずにぺちゃくちゃ喋ってるし数は減らねえな

[匿名さん]

#682022/01/25 18:32
全然死なないから心配しないで下さい
目的はワクチン接種です
私は打ちません

[匿名さん]

#692022/01/25 18:32
>>60
親子で自己満足のために大会出場した方ですか??
田舎には偏見がまだまだあるんだよ!

[匿名さん]

#702022/01/25 18:33
>>65
出場したら周り人のことを考えない自己中になるのですか?? 出場すると決断した子だって勇気のいる判断だと思います。自己中なんて思いません!

[匿名さん]

#712022/01/25 18:34
・新発田保健所管内のクラブチーム関連では、新たに3人増えて合計6人
・新発田保健所管内の福祉施設関連では、新たに7人増えて合計11人
・村上保健所管内の企業関連では、新たに3人増えて合計9人
・上越保健所管内の企業関連では、新たに5人増えて合計15人
・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計7人
・上越保健所管内の企業関連では、新たに6人増えて合計6人
・糸魚川保健所管内の福祉施設関連では、新たに10人増えて合計15人
・長岡保健所管内の学校関連では、新たに3人増えて合計7人
・長岡保健所管内の会食関連では、新たに5人増えて合計12人

既存の集団感染は以下の通り。

・村上保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて合計12人
・三条保健所管内の学校関連では、新たに2人増えて合計18人
・柏崎保健所管内の医療機関関連では、新たに1人増えて合計10人
・柏崎保健所管内の福祉施設関連では、新たに6人増えて合計20人
・新発田保健所管内の学校関連では、新たに11人増えて合計18人
・十日町保健所管内の福祉施設関連では、新たに7人増えて合計15人
・村上保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて合計40人
・三条保健所管内の福祉施設関連では、新たに58人増えて合計91人
・三条保健所管内の企業関連では、新たに1人増えて合計12人
・新津保健所管内の福祉施設関連では、新たに2人増えて合計15人
・新発田保健所管内の学校関連では、新たに1人増えて合計12人
・上越保健所管内の学校関連では、新たに11人増えて合計24人

[匿名さん]

#722022/01/25 18:38
>>70
自分も同感です。出場を決めた子も辞退した子もどちらも英断だと思います。

[匿名さん]

#732022/01/25 18:39
>>69
田舎の偏見はこわいな

[匿名さん]

#742022/01/25 18:39
個人を責めるのはやめませんか?
誰がかかってもおかしくない状況でしょう?

[匿名さん]

#752022/01/25 18:56
クラブチーム関連ってどこのクラブチームなんですか?

[匿名さん]

#762022/01/25 19:00
>>72
違うだろ
同じな訳ない!

[匿名さん]

#772022/01/25 19:04
>>72
棄権した生徒の気持ちをよく考えて

[匿名さん]

#782022/01/25 19:06
>>62
賛成です。
軽症だから規制を緩めろとか聞きますが、亡くなってる人も重症化してる人もいるんだよ。
率じゃないよ。少ないじゃんじゃなくて、こんなに亡くなってるんだ。と考えてほしい。親族はどう思ってるとおもう?疾患がある人はどんなに怖いと思う?
結局みんな自分勝手だ。

[匿名さん]

#792022/01/25 19:09
>>70
自己中です。アホですバカですクズです。
子供に罪はないが大人が悪い。
そのせいで自分や家族がうつり、辛い目にあったらその言葉は出るかなあ?

[匿名さん]

#802022/01/25 19:18
幼い子供の撮影会とかしてる印刷会社に感染者が出たけど
子供たちは大丈夫なのか心配ですね

[匿名さん]

#812022/01/25 19:19
>>78
まあ、お前がどう言おうと緩和の流れだけどな。

[匿名さん]

#822022/01/25 19:20
もういいから、やめよう!

[匿名さん]

#832022/01/25 19:22
大会が中止されていないのなら出場するでしょうよ
参加者を責めるのは酷だよ
大会主催者に、もっと言えば国に訴えるべき内容だと思うよ

[匿名さん]

#842022/01/25 19:23
新発田もやりますなー

[匿名さん]

#852022/01/25 19:24
出場した生徒の気持ちと棄権した生徒の気持ちは
違う!

[匿名さん]

#862022/01/25 19:35
スポーツやってて批判されるなんてひどい時代だな
そのクラブがクラスター起こしたとかではねんろ?

[匿名さん]

#872022/01/25 19:45
今年も新発田祭りは中止にしよう

[匿名さん]

#882022/01/25 19:51
>>86
うん!ただ出場したってだけでこんなに批判されて可哀想

[匿名さん]

#892022/01/25 19:53
>>86
そのひどい時代を終息させようとみんな頑張ってんだけど

[匿名さん]

#902022/01/25 19:53
>>55
参加した生徒は自粛するだろうけど家族は仕事に出るわけで‥。
同じ職場の人が困るよね。

[匿名さん]

#912022/01/25 19:54
批判って
爆サイの新発田コロナスレだけだろ
何人もいないと思うよ(笑)

同じ人間しか書いてないから(笑)

[匿名さん]

#922022/01/25 19:54
>>86
そのクラブの中で流行中!!

[匿名さん]

#932022/01/25 20:06
>>89
じゃあ社会を一旦全停止すればいい話。
それが出来ないからその落とし所を話し合ってるんだけど

[匿名さん]

#942022/01/25 20:24
>>92
え?
新発田のクラブチームってことかい?

[匿名さん]

#952022/01/25 20:32
>>93
その落とし所がコロナ感染出てる生徒が全日本に出場するってこと?

[匿名さん]

#962022/01/25 20:37
オミクロン株の主な症状
38.5度〜41度の発熱
焼けるような喉の痛み
割れるような頭の痛み
起き上がれないくらいの倦怠感
咳が出る


たったそれだけだ
オミクロン株大した事ねぇーだろ?
ビビってるなよw

[匿名さん]

#972022/01/25 20:41
それほど酷い症状じゃないだろ、殆んど無症状や軽症。

[匿名さん]

#982022/01/25 21:03
県が保健所の対応変更「濃厚接触者は陽性者が判断・連絡を」

01月25日 20時35分


県内では新たに432人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このところの感染確認の急増を受け、県は保健所の対応を変更し、陽性者と同居している家族以外は、原則として濃厚接触者の確認をせず、陽性者が自身で判断したうえで濃厚接触者と考えられる人に連絡してほしいとしています。

NHK 新潟 NEWS WEB 抜粋

[匿名さん]

#992022/01/25 21:09
>>92
強いヤツが偉い!勝てば王様!
は?ってな時代錯誤甚だしいアホな理屈が通る環境
笑っちまうぜ

[匿名さん]

#1002022/01/25 21:10
>>97
報道番組でオミの回復者が似た事を言ってたのを見た
軽症だと思って甘く見ない方が良いって後悔してたよ

それと県の会見を見ると陽性判明時の症状は、無症状1割、軽症9割だね 
忘れてた、昨日重症が1人出でてたよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL