47
2024/05/29 21:42
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.9886772

越後味噌は山崎みそ
いい会社です。
最近、営業車を見なくなりました。
CMもない、前は直接買えたのに、
コロナ禍で気が付いたら来なくなって、うちはまずい丸々の味噌、味噌汁飲めたもんじゃない、
まだ頑張ってるなか、
報告閲覧数1975レス数47
合計:

#12021/10/03 04:17
山崎醤油も併せてご賞味ください

[匿名さん]

#22021/10/03 04:28
>>1
わかりました

[匿名さん]

#32021/10/03 07:54
コロナで酒の消費少なくてヤバイ?

[匿名さん]

#42021/10/03 12:16
>>3
大丈夫⤴️

[匿名さん]

#52021/10/04 10:57
国産大豆でお願いします

[匿名さん]

#62021/10/04 12:09
>>5
わかりました

[匿名さん]

#72022/07/29 19:29
越後味噌は山崎みそ ポン♪

[匿名さん]

#82022/07/29 20:09
気分を害すようで悪いんですけどみんなマルコメみそ買ってますよ

[匿名さん]

#92022/07/29 20:16
山高味噌がうんめかったんだが、もうつくってないらしいね

[匿名さん]

#102023/01/25 07:25
>>0
ポン♪

[匿名さん]

#112023/02/02 05:39
味噌料理食べれる飲食店をサンブラ辺りの空き店舗に作ってくれ

[匿名さん]

#122023/02/02 05:42
>>11
わかりました

[匿名さん]

#132023/02/04 06:34
進歩がない味噌屋だな
一回用のビニール入り作ってよ

[匿名さん]

#142023/02/04 09:12
業務用中心なので

[匿名さん]

#152023/02/05 05:24
>>14
なるほど

[匿名さん]

#162023/02/06 22:44
>>13
嫌です
ご自身で夜な夜な袋詰めして下さい

[匿名さん]

#172023/02/07 00:49
>>16
わかりました

[匿名さん]

#182024/01/25 15:22
本当においしくて好きです

[匿名さん]

#192024/01/25 15:28
>>18
良かったネ

[匿名さん]

#202024/05/07 22:24
マルコメみその方が好き

[匿名さん]

#212024/05/07 23:48
跡継ぎっていいね

[匿名さん]

#222024/05/08 15:34
日曜日の笑っていいとも!増刊号でCMながれてたね
今は全くCM見なくなった

[匿名さん]

#232024/05/08 16:20
食堂作れば?八海山みたいに

[匿名さん]

#242024/05/15 11:12
山高味噌がうんめかったんだが、もうつくってないらしいね

[匿名さん]

#252024/05/15 11:41
当時のことをご存知ですか?
昭和25年頃、たかのスーパー初代社長がつくった製品ですね。
その後、餅を始めた昭和50年代頃からはOEM化され、他の工場で製造されてました。
餅と米飯が本格的になってきた頃にはOEMも打ち切って製造終了してますね。
ラインナップは赤、白、上、特上とありましたね。
懐かしい(^o^)

[匿名さん]

#262024/05/15 12:31
進歩がない味噌屋だよな

[匿名さん]

#272024/05/15 12:51
>>24
山高醤油もうまかった

[匿名さん]

#282024/05/15 18:27
あの手作り感溢れているアニメCMが良かった
が実際に山崎味噌は食べた事ないな

[匿名さん]

#292024/05/15 21:09
マルコメみその方が馴染みがあってうまい

[匿名さん]

#302024/05/15 21:10
国産大豆でお願いします。

[匿名さん]

#312024/05/15 21:21
山高味噌がうんめかったんだが、もうつくってないらしいね

[匿名さん]

#322024/05/15 21:33
>>9
>>24
>>31
傷ついたレコードか?

[匿名さん]

#332024/05/16 18:02
進歩がない味噌屋だよな

[匿名さん]

#34
投稿者により削除されました

#352024/05/17 06:33
>>13
>>26
>>33
傷ついたレコードか?

[匿名さん]

#362024/05/20 12:57
>>35
レコード?

[匿名さん]

#372024/05/20 20:46
毛がない哀れ

[匿名さん]

#382024/05/21 17:11
山崎醤は美味しい

[匿名さん]

#392024/05/21 17:11
味噌よりも醤油

[匿名さん]

#402024/05/21 17:11
国産大豆なのがいい

[匿名さん]

#412024/05/21 17:12
味噌はもうつくってないらしいね

[匿名さん]

#422024/05/21 17:13
食堂作ればいいのに

[匿名さん]

#432024/05/21 20:14
後継頑張ってるね

[匿名さん]

#442024/05/22 08:42
>>41
山崎味噌はOEMってこと?

[匿名さん]

#452024/05/27 08:32
>>41
つくってるよ

[匿名さん]

#462024/05/29 16:32
越後味噌は山崎みそだよな

[匿名さん]

#472024/05/29 21:42最新レス
八海山みたいに食堂やれば?

[匿名さん]


『越後味噌は山崎みそ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL