214
2024/06/03 20:57
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.11786832

南魚沼市ラーメン③
引き続き

※ラーメン評論家アンチの方お断り。
報告閲覧数1.7万レス数214
合計:

#1652024/05/31 11:48
今日は、新規の店を利用。

無駄なカロリーを摂取してしまった。

[匿名さん]

#1662024/05/31 12:58
美味しいかなネギ味噌茶州の食べれる店あリマ戦か?

[匿名さん]

#1672024/05/31 13:14
味噌は喜八、龍軒!

[匿名さん]

#1682024/05/31 13:43
幸せな舌ぞろいww

[匿名さん]

#1692024/05/31 13:59
こしじも味噌おいしい

[匿名さん]

#1702024/05/31 16:29
あっぱんじょ!

[匿名さん]

#1712024/05/31 17:44
>>167
味噌といえば山城だろ

[匿名さん]

#1722024/05/31 21:38
ラーメン一杯に1000円って高い?

[匿名さん]

#1732024/05/31 22:08
>>172
インスタントカップラーメンも来月からネガで490円くらいするので800円くらいが相場になるの

[匿名さん]

#1742024/06/01 07:30
ち⚫︎ぽ舐めた感想

・男が舐めても勃つ
・無臭
・ま⚫︎この方が遥かに臭い
・口には出されたくない

もっと知りたいよって人はいいね👍してみて
多かったら経緯についてもっと書くよん

[匿名さん]

#1752024/06/01 08:10
白味噌の旨みコクがあり、よかった!

ヒカキンさんの故郷である、妙高の某味噌ラーメンが人気の店に行ってみたいな…
最後に行ったのは、たしか小学校の頃

[匿名さん]

#1762024/06/01 14:07
>>174
君ゲイ?

[匿名さん]

#1772024/06/01 16:09
>>175
みそきん買えなかったです😓

[匿名さん]

#1782024/06/01 20:22
靖国神社へ小便をかけトイレと書いた中国人、“铁头(鉄頭)“本名「董光明」はコイツです。
Google検索 “铁头“google.com/search?sca_esv…

[匿名さん]

#1792024/06/01 21:22
>>171
六日町自動車学校の直ぐ近くにあった城山の味噌ラーメンが好きだった。

[匿名さん]

#1802024/06/01 22:37
>>179
山田屋もいいぞ

[匿名さん]

#1812024/06/02 12:23
すき家を隣が早くバーミヤン建設できないかな

[匿名さん]

#1822024/06/02 12:39
>>181
バーミヤンだの
はま寿司だの
その他色々言い過ぎ
ただの更地何もつくらない

[匿名さん]

#1832024/06/02 12:47
>>182
君は嘘つきだ

[匿名さん]

#1842024/06/02 12:53
何かできるのは間違いない

[匿名さん]

#1852024/06/02 13:01
>>184
基礎の形と規模と高さからファミレス規模のお店ですね

[匿名さん]

#1862024/06/02 13:46
>>182
アホがw はま寿司は間違いないw もう取引業者が裏では動いてる。お前はここでしか情報源がないから教えてやってんだぞ。ありがたく思いなw

[匿名さん]

#1872024/06/02 14:28
え?かつやじゃないの?

[匿名さん]

#1882024/06/02 14:40
丸亀製麵らて

[匿名さん]

#1892024/06/02 14:44
わいも業者からはま寿司聞いたな

[匿名さん]

#1902024/06/02 15:50
>>189
現場監督から聞いた情報として吉野家になると言ってました

[匿名さん]

#1912024/06/02 15:52
>>189
はまずしはゼンショー系なのですき家の店員に聞いたらお分かりでしょう

[匿名さん]

#1922024/06/02 17:22
おいおい結局何なんだよ

[匿名さん]

#1932024/06/02 20:11
>>190
監督はお前を相手にする人間じゃないと見たんだろww

[匿名さん]

#1942024/06/02 20:27
ナカザワ塩沢SS道反対の元喫茶店が改装しているが何が出来るんだ?
バーミヤン、かつや、丸亀、はま寿司は無しな

[匿名さん]

#1952024/06/02 21:37
自分は、丸亀製麺か山岡家が出店して欲しいですね。

[匿名さん]

#1962024/06/02 23:06
>>194
現場監督に聞いた話ですがコウメダ珈琲ができると言っていました

[匿名さん]

#1972024/06/02 23:21
>>196
チクショー!

[匿名さん]

#1982024/06/03 00:16
ワオンを奥が入った場所がらに車は燃えた車にあり大丈夫ありますか?

[匿名さん]

#1992024/06/03 04:14
>>194
お店出来たとしても出入りが不便そうだよね

[匿名さん]

#2002024/06/03 07:05
>>196
そーなんだ
この地域で需要あるのかな

[匿名さん]

#2012024/06/03 09:50
>>200
あんなカウンターしか無いような所に大手が入る訳がない。

[匿名さん]

#2022024/06/03 11:08
>>200
簡易喫茶として営業するそうです

[匿名さん]

#2032024/06/03 11:14
>>201
大手なの? コウメダ珈琲って検索しても出てこなかったですが

[匿名さん]

#2042024/06/03 13:29
>>203
そこはコメダと読み取ってやるのが大人ってもんだw

[匿名さん]

#2052024/06/03 13:37
「コウメダ珈琲」の原因はこれだ!

#34 2023/08/05 14:31
サカドヤマデカマラ
ピロシ
コウメダユウ
小栗山のアンチャン

[匿名さん]

#2062024/06/03 14:02
カテジナって誰? って思った人 爆サイを荒らしまくるホモおやじ https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1133/tid=3321860/

[匿名さん]

#2072024/06/03 17:40
今日に現場監督を聞いたました三宝です

[匿名さん]

#2082024/06/03 18:00
作業員に聞いたらココ壱番屋だってさ

[匿名さん]

#2092024/06/03 18:04
ストビュー過去分見たら残ってる最古の2011年時点で営業してなさそうだった
右隣にあった小屋も既に積雪で?傷んでる(2014年には撤去)
営業してた頃の記憶がまったくない

[匿名さん]

#2102024/06/03 18:13
>>209
それな!何屋さんだったか覚えてる人いる?

[匿名さん]

#2112024/06/03 19:22
横がパチンコ店だった?

[匿名さん]

#2122024/06/03 19:50
>>210
光代行の場所か?

[匿名さん]

#2132024/06/03 20:42
>>210
2000年代は営業していないだろう
元々は>>194が言う様に喫茶店(店名忘れた)
その後>>212が言う様に代行だったな

[匿名さん]

#2142024/06/03 20:57最新レス
>>211
位置がチョット違うかな。
パチンコ富士の横はカナディアンロッキーだな。コメリの正面。
因みにコメリの横はパチンコドラゴン。

[匿名さん]


『南魚沼市ラーメン③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL