155
2023/03/28 22:06
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.10944113

良寛牛乳が事業停止自己破産申請
良寛(新潟県出雲崎町)が7日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。
弁護士によると全従業員36人を解雇し、今後、地裁長岡支部に自己破産を申請する方針
牛乳の需要低下や競争激化に加え、原材料やエネルギー価格の高騰などが経営を圧迫
負債総額は2021年12月末時点で約4億7千万円見込み.
報告閲覧数1.1万レス数155
合計:

#1062023/02/28 19:07
食えないとは言わないけど、牛乳が搾れるほどに育った乳牛をいまさら肉用にするとか、ねぇ…

[匿名さん]

#1072023/02/28 20:54
>>102
しつこいな

[匿名さん]

#1082023/02/28 22:52
>>103
それはやめましょう

[匿名さん]

#1092023/02/28 23:46
良寛さんの名を汚してしまった

[匿名さん]

#1102023/03/01 06:24
クソバカ岸田が何の対策も取らないからこの先、廃業する会社が増えるであろう。
岸田〇ね💢

[匿名さん]

#1112023/03/01 10:18
去年から子供が給食の牛乳の味が不味くなったって言ってたけど、すでに中身が違ったのかな。

[匿名さん]

#1122023/03/01 15:40
クソバカ岸田が何の対策も取らないからこの先、廃業する会社が増えるであろう。
岸田し〇💢

[匿名さん]

#1132023/03/01 17:02
>>111
良寛牛乳は味が濃くて美味しいからね🥰

[匿名さん]

#1142023/03/01 23:33
味の差を感じられるほど飲み慣れた牛乳だったわけか…
まぁ、もはや飲めない味に対する、ノスタルジックな感覚かもね


知らんけど

[匿名さん]

#1152023/03/01 23:43
味が薄い牛乳は嫌い

[匿名さん]

#1162023/03/02 11:59
ウチの家族は出し醤油のビミサンと良寛牛乳は変りが効かないって言って、新しい牛乳色々買ってためしてる。まだ見つかってない様子。

[匿名さん]

#1172023/03/02 12:02
>>113
濃い?
嘘でしょう。薄いですよ

[匿名さん]

#1182023/03/02 12:41
もういいかげん
出雲崎スレで
やってくれ!

[匿名さん]

#1192023/03/02 15:05
佐渡のトキちゃん牛乳がいいなぁ。

[匿名さん]

#1202023/03/02 15:07
>>118
あんた1人しか同じこと言ってないからいい加減バカみたい

[匿名さん]

#1212023/03/02 17:21
良寛牛乳で食べるコーンフレークが好きだった。なんか違うんだよね。他の牛乳だと甘みを強く感じてしまう。

[匿名さん]

#1222023/03/02 17:39
>>117
良寛牛乳飲んだことあるか?

[匿名さん]

#1232023/03/02 17:40
>>117
良寛牛乳が一番ウマウマだ🐮

[匿名さん]

#1242023/03/02 20:47
『美味しい牛乳』だったけど、収益・商売的には失敗。
企業の努力不足とかもあるかもしれないけど、消費者が重きを置くのが、味よりも価格や手頃さ・知名度だったって面もあるんじゃないかね?
価格破壊や激安価格って、消費者に一時的な良さでしかないと思う。

[匿名さん]

#1252023/03/02 21:53
スレ見てたら良寛コーヒー牛乳が無性に飲みたくなった。

[匿名さん]

#1262023/03/03 11:33
良寛そんなに美味しかったか?
安い牛乳と味の差別化出来なかったからこそ倒産したんじゃね?
森永の美味しい牛乳を初めて飲んだ時は美味いと思ったけど、良寛は普通。

[匿名さん]

#1272023/03/03 17:46
>>126
県外の牧場経営している友人が良寛牛乳飲んで感動してたなぁ

[匿名さん]

#1282023/03/03 18:13
>>127
嘘くさいなぁ

[匿名さん]

#1292023/03/03 18:17
>>128
好みがありますからね。良寛牛乳嫌いな人もいますし

[匿名さん]

#1302023/03/03 18:43
大昔に初めて飲んだ時はおいしいと思って良寛一筋だったけど
その後いろんなの発売されるうちにいつの間にか離れちゃった感じ

[匿名さん]

#1312023/03/03 19:27
良寛なき今、どの牛乳がおすすめ?まだピンとくるのに出会ってない。

[匿名さん]

#1322023/03/03 19:58
>>131
牛乳やめて豆乳にしました。

[匿名さん]

#1332023/03/03 19:59
>>131
牛乳は体に良くないと聞いたが?

[匿名さん]

#1342023/03/03 20:19
ウ◯ロクの牛乳売り場の1番左にいつも並んでる北海道牛乳?とかいうやつ
良寛あった頃からいつもバカ売れしてるから買ってみたら個人的には良寛よりおいしかった
名前はうろ覚え、青と白のパッケージ

[匿名さん]

#1352023/03/03 21:41
結局、美味しいとか言って懐かしがったり、惜しんだりしたとしても代替が利く程度のモンだったんだよ
一時はブームのように騒がれるも、やがて何事も無かったように忘れ去られる

[匿名さん]

#1362023/03/03 21:52
昔は良質の牛乳があったけど
今は多様化して良質な牛乳が飲めない。
良寛牛乳は良質だと思う。
まあ動物性脂肪乳より植物性の方がいいが
豆乳も毎日飲むのも弊害がある。

[匿名さん]

#1372023/03/03 21:56
水が一番だな

[匿名さん]

#1382023/03/03 22:12
>>135
あたしは忘れないわ🐮

[匿名さん]

#1392023/03/03 22:16
>>131
森永のおいしい牛乳が良寛の代わりになる美味しさだよ。

[匿名さん]

#1402023/03/03 23:21
良寛コーヒーのかわりはみつからない

[匿名さん]

#1412023/03/03 23:27
>>140
それは仕方ないな(涙)

[匿名さん]

#1422023/03/04 11:33
個人的には農協牛乳のコーヒー牛乳の方がおいしくてゴクゴク飲めると知った
愛菜館でミニサイズ買えるよ

[匿名さん]

#1432023/03/04 14:38
>>142
どこでも売ってるけど

[匿名さん]

#1442023/03/04 14:57
コーヒー牛乳は明治の低脂肪乳とインスタントコーヒー使って自分で作るしかない

[匿名さん]

#1452023/03/04 15:40
もう、いいかげん
出雲崎スレで
やってくれ!

[匿名さん]

#1462023/03/04 16:55
>>145
もうネタになってるw

[匿名さん]

#1472023/03/04 20:47
>>145
柏崎で商品売ってた会社潰れたらいちいちその会社があった地元のスレを探すのかw

[匿名さん]

#1482023/03/23 19:58
出雲崎スレでやってくれ⁉️

[匿名さん]

#1492023/03/23 20:54
>>148
バ~カ
出雲崎スレなんてネ~ヨ!

[匿名さん]

#1502023/03/27 12:22
みの ◯ はどこ行った

[匿名さん]

#1512023/03/27 12:41
>>149
あるよ出雲崎スレ

[匿名さん]

#1522023/03/27 14:06
スーパーの良寛スペースは農協牛乳になった。

[匿名さん]

#1532023/03/28 21:43
ツ〇ツ〇だかク〇ク〇だかマルチ商法に関わったからだと聞いた

[匿名さん]

#1542023/03/28 21:53
ツンツン クリクリ?

[匿名さん]

#1552023/03/28 22:06最新レス
有機ELも破綻する時代だからな

[匿名さん]


『良寛牛乳が事業停止自己破産申請』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL