163
2024/05/22 20:08
爆サイ.com 甲信越版

🍐 加茂市雑談





NO.2341126

千代田ベーカリー
合計:
#142013/03/24 10:57
カレーパン、おいちぃっ…

[匿名さん]

#152013/05/09 19:43
かわいい店員いなくなった

[匿名さん]

#162013/05/10 01:06
駅前のばばー対応悪い

[匿名さん]

#172013/05/12 20:22
>>16
板との関係は…?

[匿名さん]

#182013/05/23 11:53
新潟青山イオンのフードコートに
千代田ベーカリーとかあるけど…
関係ある?

[匿名さん]

#192013/12/17 23:36
(^-^)/

[匿名さん]

#202013/12/20 02:01
コーヒークリーム好きだ(^^)v

[匿名さん]

#212013/12/23 19:54
かわいい店員てどんな?

[匿名さん]

#222014/01/18 20:58
(^-^)/

[匿名さん]

#232014/01/21 15:15
社長の名前、樋口でしょ?

[匿名さん]

#242014/01/24 01:30
昔よりほんっっと生地小さくなったよねぇ(--;)

[匿名さん]

#252014/01/24 06:37
時代の流れ。値段上げるか重量を少なくするか、しないと店も成り立たない。

[匿名さん]

#262014/01/29 01:04
店員さパン買わないと態度酷い(笑)
だって食べたいパンないんだもん!

[匿名さん]

#272014/02/14 21:49
(^-^)/

[匿名さん]

#282014/03/05 21:44
ほんと小さいのに高い
コメリのとこの千代田物価高

[匿名さん]

#292014/03/05 21:47
チョココロネ、カステラサンド、チーズのブロックの入ったフランスパン、帰った時には買っちゃう!

[匿名さん]

#302014/03/08 14:02
価格設定おかしい!

[匿名さん]

#312014/03/19 16:58
コーヒークリームのパンと豆の入った砂糖のかかったパンが好き

[匿名さん]

#322014/03/19 23:05
ライバルはプティカナール

[匿名さん]

#332014/06/19 00:58
高いなら買わなきゃいいでしょうが。
高いなりの理由があるんです。プライドをかけて一生懸命焼いて提供してるんですよ。

[匿名さん]

#342014/06/19 06:47
お店の方?

[匿名さん]

#352014/06/19 07:41
開店何時から?

[匿名さん]

#362014/06/19 11:22
>>33 もちろん!買ってないよ。あそこプライドも何もないよ。単純に高いだけわざわざ買うに値しない。

[匿名さん]

#372014/06/19 22:35
>>36
… … … … … 。

[匿名さん]

#382014/06/20 05:30
>>36
アナタのオススメは?

[匿名さん]

#392014/06/20 07:16
高いだけかっ…
バカ舌

[匿名さん]

#402014/06/20 16:00
>>39 違う ホントに美味しいなら高くても良いよ。だけど、あそこはね… まっ人それぞれだから良いのではないかな

[匿名さん]

#412014/06/21 08:06
千代田ベーカリー 職人が欠勤で調理パンが作れない日も多い。

[匿名さん]

#422014/06/30 16:00
昔より品数少ない!

[匿名さん]

#432014/07/04 07:45
社長まだ元気ですか⁉

[匿名さん]

#442014/07/11 19:09
最近 味が落ちたね…

[匿名さん]

#452015/01/25 17:21
小さくなろうが値上がりしようがおいし

[匿名さん]

#462015/01/25 20:10
>>43会長亡くなった?先代?

[匿名さん]

#472015/01/25 22:06
>>45 いや!完全に不味くなってます。 味オンチの私の旦那でも言うくらいだから… かなりだと思う。

[匿名さん]

#482015/04/17 15:41
本店が一番

[匿名さん]

#492015/04/19 11:04
今は別に『千代田ベーカリー』じゃなくても美味しいパン屋さんは沢山 あります。

[匿名さん]

#502015/04/19 18:51
>>49
だから…
なに…

[匿名さん]

#512015/04/20 20:07
>>50 だから!千代田ベーカリーが不味かろうか潰れようがどうでも良いってことだよ。 お前はバカか!

[匿名さん]

#522015/04/21 07:47
千代田ベーカリーは名前は樋口!
加茂人の代表するバカの樋口です。

[匿名さん]

#532015/04/21 23:15
>>51
… … … … … 。
あんたには、負けると思うが…。

[匿名さん]

#542015/04/21 23:39
今も変わらず美味しいです。
私の周りは皆、千代田ベーカリーのパンが好き。
材料費が値上がりしてるんだから多少値段が高くなっても仕方ないかな〜
コスパが悪いとか口に合わなきゃ買わなければいいのでは?
結構荒んでる人がいて、驚きました。
悪口書き込むくらいなら、自分の口に合う店に行けばいいのになぁ、と思います。

[匿名さん]

#552015/04/23 16:22
>>54 前と比べると味は落ちましたよ もちろん最近は口に合わないので行ってません。別に悪口を書いているつもりもありません。率直な意見を書いているだけですから

[匿名さん]

#562015/04/25 22:19
でも、加茂人は千代田でならされてるからだいじよねー。
久し振りに食べたいわ----

[匿名さん]

#572015/06/04 23:52
学生時代他県に住んでいたので、わざわざ親に千代田のパンを買って宅急便で送ってもらっていた。都会には美味しいパン屋があるけど千代田じゃないと満足できない。
懐かしい味、食べると思い出が甦る味ってあるから。

[匿名さん]

#582015/06/08 18:36
>>57 それって単純に離れていたから無性に食べたくなっただけでしょう。 私は、わざわざ送って貰ってまで食べなくても良いかな。

[匿名さん]

#592015/06/08 23:25
>>57 自分は秋田市出身で現在は加茂に住んでいますが… やっぱり地元の秋田にも美味しいパン屋さんはありますし実家に帰ったときは買って食べますが送って貰ってまでは食べないですね。 千代田ベーカリーのパン今度 食べてみます。

[匿名さん]

#602015/06/12 10:05
>>57 他県に美味しいパン屋なんて沢山あるだろ! 『食べると思い出が甦る味』だ?(笑) そんなもん千代田のパンにはない。バカじゃね

[匿名さん]

#612015/06/12 11:28
加茂人の主食 3食食べても激うま!

[匿名さん]

#622015/06/12 12:25
>>61 大げさだよ。不味くはないが飽きる。

[匿名さん]

#632015/06/12 13:39
>>61 じゃあ 一生 3食食ってろ!!

[匿名さん]


『千代田ベーカリー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL