301
2023/07/05 20:36
爆サイ.com 甲信越版

🦐 妙高市雑談





NO.3788296

文ざ
合計:
#1522020/07/14 19:00
>>93
上越市中郷区時代は知りませんが!!久し振りに食べたら蕎麦は美味しかったですね!!イノブタらしくビィランチ食べましたよ〜!!

[匿名さん]

#1532020/07/14 19:03
>>72
そうですかね??ぼっくんが久し振りに食べた盛り蕎麦は悪くはなかったですよ??ブヒー??

[匿名さん]

#1542020/07/14 19:04
>>70
悪くはなかったブヒー!!5年の間に腕を磨いたのでは!!かもですね!!

[匿名さん]

#1552020/07/14 19:09
>>74
イノブタの近場のお薦めとしては上越市の安茂里・にのみや、妙高市はこそば亭・長沢茶屋、飯山市のかじか亭ブヒね!!今日食べた文ざの蕎麦も猪々のだが!!残念ながら蕎麦汁は少し残念ブヒッ!!
時々イノブタは十日町市・津南町にも行くブヒッ!!十日町市のにし乃の蕎麦汁、津南町の大井平蕎麦工房美味しいですよ!!ブヒブヒブヒ!!

[匿名さん]

#1562020/07/14 19:10
幼稚老害のアコード馬鹿が食レポ⁉ウザァ

[匿名さん]

#1572020/07/16 13:12
>>155
ブタよ、お前はバカのくせに意外にグルメだな
飯山の幸輪 汐入も旨いぞ

[匿名さん]

#1582020/07/18 11:08
清津郷も絶品

[匿名さん]

#1592020/07/24 09:04
>>158
先輩!!おはようございます!!清津狭の渓谷に蕎麦食べに行きましたよ!!ブヒー!!
清津狭は2回目で蒸し暑い日でしたが水は非常に蒼く澄んでいて相変わらず綺麗でした!!川の音が涼しいかったです!!清津狭のトンネルに入ると景色を見られる場所から対岸を眺めると自然の神を感じます!!何と言うか、神秘的な空気を感じることが出来ますね!!観光地はホモサピエンスが集まる為、神秘的で神々しい景色はあまり感じられないのですが、清津狭には神秘的な雰囲気が漂っていました!!イノブタは1号から見られる景色が特に気に入ってます!!頂上の水鏡の間まで行き、下り、渓谷に行きました!!
ぼっくんは豆腐が大好きですブヒィ!!勿論渓谷では寄せ豆腐セット食べましたよ!!豆腐が好きで富山の五箇山の堅豆腐や石川の白山市の山下ミツ商店の豆腐も気に入ってますが!!渓谷の豆腐も絶品!!そのまま食べても味があります!!蕎麦汁を少し掛けても旨んい!!最高でした!!
綺麗な景色を眺めながら食べる蕎麦と豆腐!!至福の一時でしたブヒィ!!お酒も飲みたかったですが、車で来てたので断念っ!!ビィィ…!!蕎麦と豆腐と併せて飲みたかったぁぁ!!(毛深いトンソクをジタバタ)
上越のスレで先輩に教えて頂いてから前回も夏の訪問でしたが!!清津狭は秋や冬にまた来てみたいですね!!季節ごとに見せる表情が違ってるでしょうし、秋の紅葉と冬の白黒のモノクロの景色!!想像しただけで自然の偉大さとホモサピエンスのちっぽけさが自ずと感じられます!!
景色を眺めて長い時間いても飽きませんでした!!

[匿名さん]

#1602020/07/24 09:07
>>157
ありがとうござ猪ます!!みゆき豚を買いに行った時は必ず寄ります!!寄ったら食レポしますブヒヒヒヒヒヒ!!楽しみ!!

[匿名さん]

#1612020/07/24 09:14
幼稚過ぎる自作自演www

妙高、上越市雑談荒らしまくる精神疾患野郎

はよー消え失せろっ!

[匿名さん]

#1622020/07/24 09:23
>>156>>161
おはよう!!ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!爆パト鹿君は土用のモーに鹿タレ丼食べたか??ブヒー??憤怒×2して欲しいから汐入と幸輪の食レポしてあげるからおたのしみぃに!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!さぁーて家庭菜園行って毛深いトンソクで荒らして来るか…ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!ビィィィィィィィィィィィィ!!

[匿名さん]

#1632020/07/24 17:25
>>157
ビィィ!!ぼっくんはブタでもでも鹿でもなく イ ノ ブ タ です!!ブヒィ!!我が家の家庭菜園を荒らしたイノブタは!!イノシシ号を走らせ進路を南東に取ったブヒ!!崖崩れ跡や雨できったなく濁った川を眺めながらイノシシ号は富倉峠を越え、幸輪に到着!!見掛けは和風の建物ブヒね!!電光掲示板やナビがなかったら分からなそうな場所ブッヒィ!!
店内に入ると有名人や俳優のサインや力士の手形があったブヒね!!ぼっくんの前足は大きくて、30年間程度生きて来て、一度しか前足の大きさは負けたことがぁない!!ない!!ブヒブヒ!!手形もぼっくんの前足より小さかったブヒー!!
へぇ??飯山市の鍋倉高原に自家製蕎麦畑持ってるブヒー??これは期待値が上がりまぁすね!!メニューが色々あるブヒね!!ここでぼっくんは通を気取って蕎麦を塩で食べたブヒー!!ザ・塩蕎麦!!自信あるのかブヒー??注目した時店主さんの目がキラリと光ったのをぼっくんは見逃さなかったブヒ!!これは益々期待が高まる!!
キター!!塩が三種類あるブヒブヒブヒ!!うんめぇのかー??ブヒー??

ぅまい!!ブーブゴゴーッ♪♪ねるねるねるねのBGM!!

しつこくなくサクサクしてる蕎麦!!本当にうんまい蕎麦って天然塩だけで食べられるのか!!蕎麦の風味も生きてるー!!って感じブヒよ??
蕎麦がきも食べたよブッヒィ!!なんだ??蕎麦がきって??実はぼっくん、以前平丸で食べた時、蕎麦がきのメニューを見ていてずっと気になってたブヒ!!その時は品切れしてたからチャーンス!!念願叶ったりぃぃぃぃ!!お??蕎麦の塊みたいなのが来ましたよっと!!山葵醤油や塩で食べるブヒー??猪生初体験ー!!
蕎麦のお餅みたいブヒね?!あっさりしているが醤油や塩に合う!!店主さんに聞いたら江戸時代までは切った蕎麦の麺ではなく、蕎麦がきが蕎麦だったとか!!なぁにぃぃぃぃぃ??ザ・ネイティブ・蕎麦だとぉブゴーッ!!貴重な体験をしました!!蕎麦湯も濃厚でうんめなぁぁぁ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!

[匿名さん]

#1642020/07/24 17:36
幼稚老害精神疾患野郎の意味不明長文👎

相手にするだけ時間の無駄です❗

[匿名さん]

#1652020/07/24 17:49
>>157
幸輪は昼!!夕方、妻有つまり!!先程は汐入に行きましたー!!折角思えば遠くまで来たもんだ状態なので2軒寄るブッヒ♪
江戸前蕎麦の汐入??なんだろうブヒー??信州蕎麦と江戸前蕎麦って何が違うの??打ち方??剣術みたいに流派あるブッヒ??あるブッヒ??店員さんに聞いたら、笊ではなく、江戸前スタイルの蒸籠で出すから江戸前蕎麦なんだとか!!へぇ!!勉強になるブヒね!!ここにも色々な蕎麦があるブッヒ♪あるブッヒ♪
幸輪では敢えての塩そばだったのでここは重ね蒸籠蕎麦にするブッヒィ!!ところがメニュー表からデザートが誘惑を仕掛けて来たもんだ!!蕎麦汁粉??

おい、なんだこれは!!

幸輪で食べたプルンプルンの蕎麦がきの小さくなった蕎麦団子が餅の代わりに入ってるブヒね!!想像はついたが食べたいブヒー!!
イノブタは重ね蒸籠と蕎麦の汁粉を食べたのでした!!ブヒィ!!
あ、幸輪とはまた蕎麦の感じが違猪ますが汐入もうんめなぁぁぁ!!蒸籠に入った蕎麦も綺麗!!あんまり黒い色はしてない蕎麦がう〜ん、Ces bon.
うどんもメニューにあって気になるブヒが、妻イノシシの帰宅時間になるので我慢!!ブヒィ…。。
長野の蕎麦ってやはりレベル高いブヒね…!!
さて、最後にお楽しみ!!蕎麦のお汁粉!!う〜ん、あっつ熱!!つぶ餡の汁の中に可愛い丸い白玉団子くらいの蕎麦の団子が浮いてますよぉぉぉ!!
幸輪の蕎麦がきより硬めな団子ですが!!もっちりしていてうんめなぁぁぁ!!ブヒブヒブヒー!!
味の魅力にイノブタは射抜かれました!!ブッヒャアアアアアアアア!!
良いお店をまたまた知ってしまったブヒー!!今度は妻イノシシ連れて来よっと!!

さぁて、食べ終わってこれを書いてるイノブタはツルヤ飯山店にいるのですブヒー!!みゆき豚も猪々ですがツルヤに熊本の豚肉と鹿児島の黒豚肉があったので買って帰るブヒ♪
妻イノシシは今日は仕事だったし、ぼっくんだけ猪々思いしたら悪いブヒィ!!だから富倉蕎麦の乾麺!!日本酒大好きなイノシシの為にツルヤの日本酒を数本買って帰るブヒィ♪ぼっくんは今日も蕎麦屋で飲めなかったので蕎麦と豚肉食べながらクラフトビィル飲むブヒよ!!ジャジャジャジャーン、クラフトビィルと安いドイツビィルにするブッヒィ!!
さぁてさて、イノシシ号に跨がり帰るブヒ!!良いお店を教えてくれて感謝ですブヒヒヒヒヒヒ!!

[匿名さん]

#1662020/07/24 17:51
>>164
毎度毎度相手してくれてありがとうござ猪まーす!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!
間違いなくお前が過ごした1日よりぼっくんの1日は楽しかったブヒね♪ブッヒャアアアアアアアア!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!

[匿名さん]

#1672020/07/24 18:03
>>165
長すぎ! 自慢話か?
いい歳なんだから、ぼっくんはやめろ!

[匿名さん]

#1682020/07/24 19:54
>>167
インヴィディアの罪による妬みはやめましょう!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!お前も十日町市の渓谷と飯山市の幸輪と汐入に食べに行けば猪猪んじゃな〜い??自慢話ではなく、ぼっくんの楽しかった1日の思い出レポと渓谷と幸輪と汐入の食レポブッヒィ!!お店を教えてくれた先輩と人には感謝して食レポ書くのが礼儀ブヒよー!!
楽しいことをしてる時、生きとし生けるものは輝きを放つんだブヒィ!!お前のその言葉はインヴィディアによりギルティ!!ビィィィィィィィィィィィ!!ビィィィィィィィィィィィ!!ぼっくんや誰かを妬むのはやめなさ猪!!澱むだけなんでっすブッヒィィィィィィィィィィィィ!!
因みにぼっくんはこれから先もぼっくんと書くのでぼっくんにもっと憤怒×2してください!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!

お蕎麦茹でてますよぉ!!ブッヒャアアアアアアアア!!

[匿名さん]

#1692020/07/24 19:56
元バナの精神病患者が意味不明長文連投マジウザイわな

[匿名さん]

#1702020/07/24 20:02
>>161
いや、自作自演ではない。

[匿名さん]

#1712020/07/24 20:19
>>170
誰が見ても自作自演だわな パーカ🐙🐗💢

[匿名さん]

#1722020/07/24 22:38
>>168
教えて下さい。
ぼっくんってどう言う意味ですか?

お蕎麦がすきな様ですが、もっと美味しいところが
近くにありますよ。 言えませんが・・・(幻の蕎麦なんで)
視野が狭いですよ。
水蕎麦ってご存知? 勉強不足ですね!  イノシシさん 笑笑

[匿名さん]

#1732020/07/24 23:45
好きだったけど久し振りに行ったら、いつ茹でた蕎麦?ってのが出てきて…
もう、行かないかも。

[匿名さん]

#1742020/07/25 06:27
>>169
バナって何だ??ガスバーナーで炙ったイノシシチャーシュー食べたいのか??
>>171
鹿ブッヒ!!鹿ブッヒ!!自演ではねーだよ!!ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!

[匿名さん]

#1752020/07/25 06:37
>>172
ぼっくんはね♪ぼっくんだからぼっくんなのさぁ〜♪♪>>167で意味知ってるのに聞こうとするって保育園児〜小学校低学年くらいの子供に見られる特徴ブヒよ!?大丈夫ですか〜??頭の中に誰かいますかぁ〜??

お前はぼっくんの何なんだ??byジェリド・メサ!!親戚はジェリド・ビュート!!
そんなに福島出身のおばさんはぼっくんに興味あるのかブヒー??

こそば亭なら全種類食ったZE☆
丸抜き蕎麦より少し殻が混じる普通の蕎麦の方が個人的には口に合うブヒね!!あと、自分の舌で感じたから嘘は吐けないブヒがこそば亭で冬に食べた蕎麦と夏に食べた蕎麦では夏に食べた方が甘味が強かったような??おかしいブヒー??普通なら冬の方が圧倒的に美味しい筈なんだがな!!
ま、細かいことは気にしない〜♪ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!ビィィィィィィィィィィィ!!

[匿名さん]

#1762020/07/25 06:46
イノシシ荒らしの元バナリストラ駄目駄目馬鹿が必死に反論してワロタ😂

[匿名さん]

#1772020/07/25 06:50
>>176
相変わらずアコードだの見当違いも良いとこブヒねー!!鹿ブッヒ!!鹿ブッヒ!!
もしもぼっくんが正体言い当てられたら恥ずかしくて里には出て来られないからー!!痛くもないからこうしてぼっくんが書き込みしてるんだから、お前の見立ては見当外れだと察しろよー??低能爆パトくーんブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!ブッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!

[匿名さん]

#1782020/07/25 07:08
ダメダメイノシシゲキチンザマァ-

[匿名さん]

#1792020/07/25 22:26
>>172
「近くにありますよ。 言えませんが・・・(幻の蕎麦なんで)」


#50 2019/07/05 13:54
こそば亭おいしいですよ。

[匿名]


#56 2019/07/07 23:50
こそば亭さんは天ぷらも美味しいですね。 落ち着いた雰囲気の、いいお店だと思います。

[匿名]


#56 2019/07/07 23:50
こそば亭さんは天ぷらも美味しいですね。 落ち着いた雰囲気の、いいお店だと思います。

お前のコメントあったブヒー!!言ってるブヒ!!嘘吐きおばさん!!鹿ブッヒ!!鹿ブッヒ!!ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!ビッビィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!

[匿名さん]

#1802020/07/25 23:20
ぼっくんは記憶力は良い方だから福島のおばさんと違って割と色々覚えてる方だね!!ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!小学生の時は国語の文章の暗記もよくしてましたー!!今思えば、幼少期の暗記って脳の発達に関係ありそうブヒね!!

[匿名さん]

#1812020/07/26 06:08
元バナの使えないリストラ駄目駄目精神疾患野郎ってイノシシで荒らす気狂いですわぁ😏

[匿名さん]

#1822020/07/26 19:56
>>181
http://m.bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1592/tid=8698864/tp=1/?guid=on
爆パトアコード(笑)
NO.8698864 2020/07/26 19:38
爆パトナマポの車はアコード(笑)


(笑)

[匿名さん]

#1832020/07/26 21:34
>>181
ですねー また奴を皆んなでコケにしましょう(^O^)

[匿名さん]

#1842020/07/27 19:14
>>183
皆んな…鹿ブッヒ!!鹿ブッヒ!!また自演したのか!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!
ぼっくんに向かって来るのは爆パトのお前と福島出身であろう嫉妬深いおばさん2匹くらいブヒね!!2匹は頭悪いから話をしていても得るものがないからぼっくんの突撃相手代わりブヒ!!ブヒブヒブヒ〜!!イノブタの突進!!

[匿名さん]

#1852020/07/27 19:20
>>181
元panaの幼稚な知的障害が意味不明な事ほざいてますねー

>>184

[匿名さん]

#1862020/07/27 21:15
おまたげない

[匿名さん]

#1872020/07/28 18:13
イノシシのお股の毛!!ブヒーィ!!ビィィィィィィィィィ!!

[匿名さん]

#1882020/07/28 18:36
元パナの🐗🐙アコード馬鹿タレさっさとクタバレ

[匿名さん]

#1892020/07/28 20:53
爆パトナマポ猪タコアコード馬鹿死ね糞荒らし

[匿名さん]

#1902020/07/28 21:00
>>188
私も御意で御座います。

[匿名さん]

#1912020/07/29 07:17
>>189
鹿ブッヒ!!鹿ブッヒ!!それ言えんの??ブヒー??舌噛まないようにね!!ブッヒッヒ!!お前の臭汚いタンなんか食べたくないからね!!ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!!

[匿名さん]

#1922020/07/29 13:39
このスレは爆パトと猪に荒らされました。
死ねばいいのにと思います。

[スレ主]

#1932020/07/29 19:09
>>192
なりすまし🐗🐙アコードデリカ荒らしさっさと消えろよな

[匿名さん]

#1942020/07/29 20:24
>>192
私も御意でございます。

[匿名さん]

#1952020/07/29 20:48
>>194>>190
お前もあらしなんだよ

[匿名さん]

#1962020/07/29 21:36
>>195
🐗🐙アコードデリカ荒らしは立派な迷惑行為です❗

[匿名さん]

#1972020/07/29 22:55
付け加えて爆パトナマポも立派なクソ荒らしです

[匿名さん]

#1982020/07/30 05:55
>>197
それってキミが🐗🐙アコードで荒らすからコケにしてるだけだろ(笑)

復讐スレ立てて荒らしてる時点で負けているし、まーみっともないね😎

[匿名さん]

#1992020/07/30 12:17

そりゃお前だろw
擦り付ける爆パト老害臭いよ

[匿名さん]

#2002020/07/30 13:58
⬆引きこもりの必死な反論ワロタ🤣

[匿名さん]

#2012020/07/30 18:48
あー、蕎麦食べに渓谷と幸輪行きたいブヒね!!
汐入では今度はうどん食べるブッヒ!!幸輪では今度は普通のざる蕎麦、渓谷ではまたセット食べたいブッヒィ!!妻イノシシも蕎麦を食い散らかしたいみたいなのでジャンボイノシシ号で向かうブヒね♪

[匿名さん]


『文ざ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL