1000
2022/11/04 18:00
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.9329032

独身が多すぎる! 佐渡大丈夫か?
合計:
#1012021/03/20 21:35
>>97
男に高望みしすぎなんだろ
金持ちでイケメンで…とか
佐渡にそんな男いるかっての!(笑)

[匿名さん]

#1022021/03/20 23:40
いい歳で独身だと終わりかな

[匿名さん]

#1032021/03/21 04:26
女性は全体的にヤバいぐらいプライド高い

[匿名さん]

#1042021/03/21 07:10
>>103
能力に反してな
人として魅力無いから、女性としても当然魅力無い

[匿名さん]

#1052021/03/21 07:28
性格に難有り。結婚したとしても、その後離婚するのは明白。そのボーダーラインが35歳。

[匿名さん]

#1062021/03/21 07:36
未婚の独身女性で、35越えた人に魅力的な人はいないな…
いても、外見だけで中身最悪だし

[匿名さん]

#1072021/03/21 07:38
独身30歳過ぎてて、職場にアニメグッズとか持ち込んで使用してる奴とか。そういう奴って結婚に対する考え方がだいたい偏屈してる。キモい。

[匿名さん]

#1082021/03/21 10:28
>>0
異常な既婚者も多くて、その方が心配

[匿名さん]

#1092021/03/21 11:07
40にもなるのに独身いるな

[匿名さん]

#1102021/03/21 11:11
ツルモク独身寮を、読め!

[匿名さん]

#1112021/03/21 12:00
>>109
男は沢山おるっちゃ

[匿名さん]

#1122021/03/21 12:06
結婚しないのも困るが、色々と個性が強いお子様も…

[匿名さん]

#1132021/03/21 12:10
佐渡人同士で結婚しても離婚しているケースも多いね。

子供が小学校通ってるけど、シングルマザーがいかに多いか・・・。
今の時代、元旦那に養育費を請求してれば困ることはない。

住み慣れた実家に戻ってさ、気兼ねなく悠々に子育てができるし。

ワガママな女も佐渡には多いね。

[匿名さん]

#1142021/03/21 12:13
>>113
シングルマザー増えたね。自分が小学校の頃はそんなにいなかったけど。ま~自分達の年代が親になってるんだから察しはつくけどね。

[匿名さん]

#1152021/03/21 12:20
>>112
子供を見れば親が判るでしょ?
結婚しても、そんなモンスターを生むんだよ。
親がモンスターだから仕方ないけど。
結婚しても、これじゃあ…な。

[匿名さん]

#1162021/03/21 12:23
>>114
そうだね、私の学生時代は、クラスに1人位しか片親の子いなかったけど、今じゃウジャウジャ。

[匿名さん]

#1172021/03/21 12:29
>>113
元旦那に養育費を請求っても、元旦那が再婚して子供作ってたら、元旦那は二つの家庭の養育費を稼がなきゃならんだね。うわー大変。

[匿名さん]

#1182021/03/21 13:45
そんなのが多い中、結婚したいか?独身でもいいんじゃない?子供は可愛いけど母親見ると…ってなる。

[匿名さん]

#1192021/03/21 14:15
>>118
母親も、父親も、ろくなヤツいないでしょ。
だいたい、自分が躾なってないのに、結婚して子供を躾られるはず無いでしょ。だから、既婚者だからってマウント取るのは大間違い。ただ、類は友を呼ぶ同士が意気投合して一緒になっただけの話。それが正解なのかは、不明。

[匿名さん]

#1202021/03/21 16:23
そもそも正解とかあるわけない
それぞれで感じ方が違うのに、勝手に他人の幸不幸を決める方が異常

[匿名さん]

#1212021/03/21 16:42
余計なお世話すぎるスレ

[匿名さん]

#1222021/03/21 16:42
>>120
だとするならば、独身者を叩くのも異常
同じことだ

[匿名さん]

#1232021/03/21 16:51
>>122
独身者叩きは幸不幸というより、叩くことで既婚者の価値を感じてるんじゃないか
あと既婚者で仲間意識持つとか、嫉妬とか
独身者の存在を社会で肯定しちゃうと、結婚しなきゃと思って結婚した自分が否定されてるように思えるだろう

[匿名さん]

#1242021/03/21 16:59
>>113
>>114

シングルマザーの家庭、佐渡は多いね。
たまにシングルのファザーもいるけどさ。


小学校の運動会みていれば事実確認できる。

今から30年くらい前までは「父親参観」「祖父母学級」なんかの学校行事が小学校ではあった・・・。

今では実施すらできないし、狭い佐渡島内で離婚、再婚したらモラルもクソもない。

30年後の佐渡がどうなっていることやら・・・。

[匿名さん]

#1252021/03/21 17:10
支那の領土になってるって

[匿名さん]

#1262021/03/21 17:21
政治経済の問題を片親家庭のせいにしだしたら終わり

[匿名さん]

#1272021/03/21 17:27
>>122
同感。

[匿名さん]

#1282021/03/21 18:18
独身女性はモテモテだな。佐渡では。

[匿名さん]

#1292021/03/21 18:27
その前に女少ねーだろ。いたとしてもいわく付きの危険なのだらけだわ。

[匿名さん]

#1302021/03/21 18:34
そんなに嫌なら佐渡出ればいいだろう
好きで住んでる癖にガタガタいいすぎ
そんなボンクラだから結婚できないんじゃね

[匿名さん]

#1312021/03/21 18:34
>>129
そうそう危ない女が多い

[匿名さん]

#1322021/03/21 18:38
>>128
モテるのに、何で結婚しないんだろうねw

[匿名さん]

#1332021/03/21 19:34
いい人がいたら結婚したい、そうでないなら結婚しなくてもいい。
好きな人じゃなきゃ、結婚する理由なんかない。

[匿名さん]

#1342021/03/21 19:46
>>133
ま~普通そうだよね。俺も押しが足りないと言われるけど気になる女性がいないのにどうしろと?女性と話す機会はあるけど。

[匿名さん]

#1352021/03/21 19:46
1人が気楽。結婚が全てでわ無い

[匿名さん]

#1362021/03/21 19:47
>>132
モテても一緒になりたい人がいないから、独身でいいかな。

[匿名さん]

#1372021/03/21 20:01
>>136
気になるような人、周りにいないんですか?

[匿名さん]

#1382021/03/21 20:24
>>137
いないかな。

[匿名さん]

#1392021/03/21 20:30
好きなタイプって、どんな人がタイプなんですか?
ルックスとか性格とか。

[匿名さん]

#1402021/03/21 20:34
>>139
性格穏やか。物腰が柔らかい。マラソンとかトライアスロンしてるような人。一緒に走ったり出来る人。

[匿名さん]

#1412021/03/21 20:36
>>139
理系女子。

[匿名さん]

#1422021/03/21 20:39
>>140
泣き顔マラソンおっさん。

[匿名さん]

#1432021/03/21 20:46
スタイルよくてオシャレで、仕事とか誠実にこなす人。
持ち物とか大切にしてて、気品漂う人。

[匿名さん]

#1442021/03/21 20:46
>>139
どんな男性がタイプですか?

[匿名さん]

#1452021/03/21 21:07
一緒にダムズに行ってくれてパチンコ代もくれる男なら誰でもいいわよ

[匿名さん]

#1462021/03/21 21:15
>>145
パチンカスか。

[匿名さん]

#1472021/03/21 21:16
悪い?

[匿名さん]

#1482021/03/21 21:25
>>147
いや、人の趣味にケチはつけないよ。自分の金でやってるならね。

[匿名さん]

#1492021/03/21 22:13
出会いないより好きになる人がいない。気になる人いても子供連れてる。職場も独身いるけどお互い同僚としてしか見れない。

[匿名さん]

#1502021/03/21 22:17
>>149
子供連れてたらダメなの?
それは相手より世間体を気にしすぎじゃない?含めて好きになれないなら仕方ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL