1000
2023/02/13 08:16
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.9427391

これ乗ってる奴って変なやつ多いな…ってなる車種
合計:
#3012021/05/22 22:10
黒の軽トラ
レクサスエンブレムw

[匿名さん]

#3022021/05/22 22:17
>>298
ヤバい人多いね(笑)

[匿名さん]

#3032021/05/22 23:36
箱バンのってる人ってどんなヤバいの?

[匿名さん]

#3042021/05/23 00:31
せるしお

[匿名さん]

#3052021/05/23 02:06
>>303
自己中

[匿名さん]

#3062021/05/23 10:32
ミニバンの車高短は意味不明

[匿名さん]

#3072021/05/23 12:12
軽ワゴン

[匿名さん]

#3082021/05/24 07:09
ナンバープレートに黄色のスプレーかけて数字を見えなくしている軽自動車。なんで警察が注意しないんだ。

[匿名さん]

#3092021/05/24 07:33
>>308
数字の黒が褪せ落ちたんじゃね?

[匿名さん]

#3102021/05/24 07:35
>>308
確かに、注意しない。

[匿名さん]

#3112021/05/25 07:48
>>309
ナンバープレートの数字の黒が褪せるワケねーだろ。
数字を消している奴をコンビニで見かけるけどアホそうなブルーカラーのオッさんだった。

[匿名さん]

#3122021/05/25 07:53
>>311
残念ながら、褪せるんですねーw
塗料が悪いのか、年数経つと落ちますよw
これだから、無知は…www

[匿名さん]

#3132021/05/25 12:34
>>312
釣られてるバカ発見w

[匿名さん]

#3142021/05/25 12:46
>>313
どこが釣りなんだか?w
バカはお前だろwww

[匿名さん]

#3152021/05/25 13:01
無知を指摘されて逆ギレか?
みっともないw

[匿名さん]

#3162021/05/25 13:27
>>315
バカなんだから仕方ないw放っておきましょう。

[匿名さん]

#3172021/05/25 13:29
>>312
恥ずっwww

[匿名さん]

#3182021/05/25 17:51
>>317
整備士に聞いてみろ、バカw

[匿名さん]

#3192021/05/25 18:54
オバサンの可愛らしい軽は高格率で運転荒くて飛ばす印象。

[匿名さん]

#3202021/05/25 19:02
恥すら知らないクソガキ連中は、こんな話題でバカを擦り付けあってるんだね。
世の中で認められないから爆砕で存在感表現して可哀想。

[匿名さん]

#3212021/05/25 19:03
>>311
フツーに消えますけどw
マウントとったつもりが袋叩きで草生えた

[匿名さん]

#3222021/05/25 19:08
>>319
若作りしてて痛々しい(恥www
乗ってる車もだが、服装とか茶髪とか。

[匿名さん]

#3232021/05/25 22:20
変わり者の女は、運転にも表れますね。
何をするのも鈍くさいし、ダサいし。
センスが悪すぎです。

[匿名さん]

#3242021/05/25 22:31
>>323
変わり者じゃなくてガサツなんよ。やることが丁寧しゃない。

[匿名さん]

#3252021/05/25 22:39
でも勤め先では、お局様w

[匿名さん]

#3262021/05/25 22:52
BBAのキャンバス

[匿名さん]

#3272021/05/26 06:26
ブレーキランプが片方点かない車は困る。

[匿名さん]

#3282021/05/26 06:30
カーテン付けたりギャルソンのステッカー貼るやつ

[匿名さん]

#3292021/05/26 06:35
>>325
いい歳して嫁にも行けない
または未婚のシンママ

[匿名さん]

#3302021/05/26 06:45
>>327
ブレーキランプもだが、もっと酷いのはヘッドライトが片目の車。
取り替える金がないのだろうか?

[匿名さん]

#3312021/05/26 06:57
ナンバー消えかかってるのに、再交付もしなければ何の対処もしない軽自動車
これ、車検通るの?
遠くからナンバー判別できない車なのに
後で、陸運局へ問い合わせよう…

[匿名さん]

#3322021/05/26 11:04
車種と云うより地域による気がする。
特に年寄りの多い両津エリアは交通マナーがふざけてる。

[匿名さん]

#3332021/05/26 11:29
>>321
島民はバカだから再交付申請も知らないんだろうなw

[匿名さん]

#3342021/05/26 11:36
>>312
昨日、ローソンの駐車場に前方はハッキリ数字が読めるのに後方だけが数字が見えない軽車両が止まっていた。
スマホで写真撮っておいたよ。

[匿名さん]

#3352021/05/26 12:11
ナンバープレートが消えてる車ってさ、車検の2年間で消えたような薄さじゃないよな。読めなくても車検通るんじゃないの?

[匿名さん]

#3362021/05/26 12:15
>>335
読めないナンバープレートが車検通るなら、ナンバープレートなんて付いてなくても良くね?
って事になるけど、陸運局の判断はいかに?

[匿名さん]

#3372021/05/26 12:31
>>332
まぁ両津の人とは限らないけどな
バカだな

[匿名さん]

#3382021/05/26 12:32
>>336
ついてなくてもいいなんて判断にはならない

[匿名さん]

#3392021/05/26 17:08
>>338
だとしたら、意味のある様にしなければ全く意味がないも同然。

[匿名さん]

#3402021/05/26 19:37
>>339
そんな講釈垂れんなら意味あるところでいってろ!アホ

[匿名さん]

#3412021/05/26 19:49
アホとかバカとか、貶し合いのオンパレードですね

[匿名さん]

#3422021/05/26 20:32
>>332
ウエルシア薬局両津店を見て分かりました。

[匿名さん]

#3432021/05/26 22:29
ドラレコ装備ステッカー何枚も貼っている奴

[匿名さん]

#3442021/06/04 15:32
Nワゴン、3 男 未だに煽り運転!映像提出済。

[匿名さん]

#3452021/06/04 15:34
黒のナンバー3

[匿名さん]

#3462021/06/04 16:46
黒色の旧型デリカD5,
爆走中

[匿名さん]

#3472021/06/04 17:26
希望ナンバー、ゾロ目&一桁

[匿名さん]

#3482021/06/04 18:18
>>318
俺は農協の整備士 マトモな整備士ならナンバー再交付をすすめるけどな

[匿名さん]

#3492021/06/04 18:23
>>348
それができてない、それを通してる時点で検査員のレベルが知れる。農協に入庫する車両は、それをしていますか?

[匿名さん]

#3502021/06/05 05:27
キャンバス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL