1000
2022/06/19 14:02
爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談





NO.3476631

伊那の辞めてほしい店員
合計:
#3512017/06/13 13:48
消臭はお願いしたいです

[匿名さん]

#3522017/06/13 14:04
>>346
めがねの営業が挨拶しない上にじろじろ見てきて気持ち悪かった。

[匿名さん]

#3532017/06/13 15:20
個人を特定する書き込みは名誉毀損になる恐れがあるから気を付けてね

[匿名さん]

#3542017/06/16 20:00
伊那のすき家、お客様がいるのに定員どうしが大きな声でペチャクチャ話し笑う声も客に聞こえてる。定員によっては、いらっしゃいませの挨拶もない。夕方の定員

[匿名]

#3552017/06/16 20:35
>>354
また来いよ

[匿名さん]

#3562017/06/17 07:57
>>354
誤字が酷い

[匿名さん]

#3572017/06/17 08:44
>>354
定員じゃ無くて

店員だぞ

[匿名さん]

#3582017/06/17 11:02
ブーメラン笑

[匿名さん]

#3592017/06/17 23:31
牛丼屋に接客を求めるのが間違い。

[匿名さん]

#3602017/06/18 00:27
それ黙ってたのに

[匿名さん]

#3612017/06/18 01:20
>>359
どこの店にも求められてる

[匿名さん]

#3622017/06/18 07:19
店の格と店員の質と客層は一致する

[匿名さん]

#3632017/06/18 09:10
まーそうだわな
そのニーズに合わした商売してるんだからね

[匿名さん]

#3642017/06/18 09:26
クソみたいな客にはクソみたいな接客でじゅうぶん。店員、客はお互いに分かり合えないのがクソの特徴でもある。

[匿名さん]

#3652017/06/18 10:01
お店も向上心あるなら直した方がいいし
直さないと結局自分の首絞めるだけ

お客もいいサービス受けたいなら見合った所に行くか
お店に直接言った方がいいよ
こんな所に書いても改善しないぞ

[匿名さん]

#3662017/06/18 13:05
クソみたいな客にまともな接客をしたら、またクソが来ちゃうじゃん!また来ないようにするためにはクソみたいな接客をするのが一番!ちゃんとした客には丁寧な接客をきたほうがいいよ。クソな客か、ちゃんとした客の区別は顔を見れば一瞬で分かりそうなものですか?

[匿名さん]

#3672017/06/18 13:07
確かにクソ客が店内にいたらまともな客の再来店がなくなりそう

[匿名さん]

#3682017/06/18 14:15
>>366
一体どんな店なんだか。。。
客選べる程一流のサービス提供してるなら分かるけど
どこの店だか言ってみな
まさか飲み屋じゃねぇよな?

[匿名さん]

#3692017/06/18 14:17
うん!

[匿名さん]

#3702017/06/18 15:29
クソで一番タチが悪いのは、同じようにクソを連れて来ることだ。
だからクソ客にはクソみたいな接客をしていれば、「あんな店には絶対に行くな」とクソに宣伝してくれるから一気にクソを減らしてくれるよ。

[匿名さん]

#3712017/06/18 15:48
店にだって客を選ぶ権利はあるからな

[匿名さん]

#3722017/06/18 15:49
>>371
ねぇよ馬鹿www

[匿名さん]

#3732017/06/18 15:53
>>366
↑客見て差別した接客をしてしている店員が一番のクソだということを解ってないゴミ

[匿名さん]

#3742017/06/18 15:55
>>368
あなたは接客が徹底されてるのってどこだと思う?

[匿名さん]

#3752017/06/18 15:57
雇われだとイヤイヤでもクソ相手に丁寧な接客しなきゃだけど、オーナーになればクソにはクソの接客できる。つまり「イヤならくるな」と。

[匿名さん]

#3762017/06/18 16:43
>>366 ←コイツは恐らく過去にバイトで接客した経験があって、苦手なお客さんに相当嫌な思いをさせられたんだろうな。

[匿名さん]

#3772017/06/18 16:56
>>356
誤字がありました。ごめんなさい

[匿名]

#3782017/06/18 17:06
焼き鳥むさしか

[匿名さん]

#3792017/06/18 17:22
>>371
そりゃそうでしょ
けど個人的な感情だけでお店って成り立つもんなの?
飲食店ってそんなに儲かる?
一般の会社なら、お客が多少気にくわなくてもちゃんと対応するけどね
嫌なら来るなって対応はしないよ

[匿名さん]

#3802017/06/18 17:24
プロ意識が足りてないのが飲食店関係者
所詮アルバイト感覚でやってる連中が多い

[匿名さん]

#3812017/06/18 17:31
クソの来店が無くなると常連さんが増え、従業員の定着率も改善して良いことしかないぞ。一方で、潰れる個人店の特徴は客の質がまずクソの傾向が強い。

[匿名さん]

#3822017/06/18 17:32
キャバクラとかスナック見習おう

[匿名さん]

#3832017/06/18 17:39
クソはクソで集めておかないといけないから、それ専用の店も作っておかなければいけない。そこは店員の質も多少落として「適当に相手しておいて」と伝えるしかない。教育なんてしたってすぐ辞めちゃうから時間の無駄。

[匿名さん]

#3842017/06/18 19:04
ユニ〇ロ伊那店?

[匿名さん]

#3852017/06/18 19:45
>>384
そうなの?

[匿名さん]

#3862017/06/18 19:54
>>382
伊那市のキャバクラやスナックは店員もクソタイプだよw
酒の力で皆んなで酔って、許されてるだけ

[匿名さん]

#3872017/06/18 19:54
>>379
なんで飲食店に限定するんだろ。

[匿名さん]

#3882017/06/18 19:57
まてまて伊那でいいところってあるのか?

[匿名さん]

#3892017/06/18 19:57
ない

[匿名さん]

#3902017/06/18 20:03
期待したらいかんのだな

[匿名さん]

#3912017/06/18 20:30
>>384
あそこの小さくて目つき悪い女マジで態度悪い
あと、男

[匿名さん]

#3922017/06/18 20:43
今も居るのか知らないけど、しまむら箕輪店はひどかった。

[匿名さん]

#3932017/06/18 20:54
あそこわるい感じした

スタッフ同士悪そうだよな

[匿名さん]

#3942017/06/18 22:12
>>393
仲悪いの客でも分かる?

[匿名さん]

#3952017/06/18 22:23
>>387
飲食店の質が悪いからでは?

[匿名さん]

#3962017/06/19 06:24
ギスギス感分かる

[匿名さん]

#3972017/06/19 13:05
しまむらは基本どこも女どおしの戦さで戦場で御座います

[匿名さん]

#3982017/06/19 15:33
>>397
だからって客に当たるなよな。

[匿名さん]

#3992017/06/19 16:12
安いから許してあげようよ

[匿名さん]

#4002017/06/19 16:40
女同士の争いって好きw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL