1000
2019/10/03 23:16
爆サイ.com 甲信越版

🧖 富士吉田市雑談





NO.7413002

転勤で富士吉田に来てる人! ⑦
合計:
報告 閲覧数 475 レス数 1000

#4512019/06/20 14:59
仕事で浜松来てるけどご飯が美味しいわ。食文化のある地域はいいのー

[匿名さん]

#4522019/06/20 16:53
うなぎ工場けんがくしてきらっせw

[匿名さん]

#4532019/06/20 18:11
スルーしとけよ。

[匿名さん]

#4542019/06/20 23:32
>>452鰻パイの工場?うなぎの工場?

[匿名さん]

#4552019/06/21 06:34
繊維関係の仕事で浜松行ってたよ。うなぎは食べたけど、うなぎの工場は行ってない

[匿名さん]

#4562019/06/21 20:11
>>451浜松の食文化(笑)うなぎと餃子かい(笑)

[匿名さん]

#4572019/06/21 21:50
>>456
まずいうどんより100倍いいよ

[匿名さん]

#4582019/06/21 23:27
まぁ
うなぎは浜松より三島だけどね(笑)

[匿名さん]

#4592019/06/21 23:31
静岡は大きいなー、名古屋方面は景気良すぎてビックリする。

[匿名さん]

#4602019/06/22 01:01
小中学校の給食費無料化って、他に金かけるべきことあるだろ?
バカだね、富士吉田。

[匿名さん]

#4612019/06/22 01:07
>>460
選挙対策で言ったんだから!!!
有言実行(笑)!!!
国からの金じゃなくて!意味不明なこと言ってないで!
節約してどうにかさせてね!
森林組合の補助金や富士山の観光客の儲けなり。
何なら。お金持ちの市長さんの自腹でも!!!

[匿名さん]

#4622019/06/22 01:16
>>460
政策とは!実現可能なもので
継続および維持可能な物でなくては駄目です!
(ヾノ・∀・`)
甘えてないで有言実行!!!(笑)

[匿名さん]

#4632019/06/23 08:24
雨の日の休日
みなさまはどうお過ごしですか?僕は子供連れてこれから江ノ島水族館に
行ってきます。夜は中華街だな

[匿名さん]

#4642019/06/23 19:53
雨の日はQスタやろ笑

[匿名さん]

#4652019/06/23 21:10
スルーしとけよ。

[匿名さん]

#4662019/06/23 23:18
江ノ島〜中華街?
みなとみらいにしとけば??

するーしろよ。

[匿名さん]

#4672019/06/23 23:49
森林組合の補助金
私が知る限り
毎年5000万円で理解していたのですが…。

噂だと。富士吉田には4年で10億ってリアルですか?
どー言うこと?
内訳は?
忍野村と山中湖は。国から地方交付税も貰わずに(笑)
上手くやってるんだから。
補助金頼みより!節約意識を!無駄遣いは駄目ですよ!

[匿名さん]

#4682019/06/23 23:50
ふるさと納税と富士山の登山料もあるし
給食費くらいは余裕ですね(笑)

[匿名さん]

#4692019/06/24 00:28
スルーしとけよ。

[匿名さん]

#4702019/06/24 06:34
また猿が湧いてるわ

[匿名さん]

#4712019/06/24 09:37
>>466
みなとみらいと中華街なんてご近所さんやろw
そして江ノ島から横浜もそんな距離ない。知らないのに噛みつくな

[匿名さん]

#4722019/06/24 10:25
>>469
逐一監視してるらしく、すかざす一番反応してるよねw

[匿名さん]

#4732019/06/24 12:07
1都77市町村が地方交付税を受け取っていません。
山梨は昭和町、忍野、山中(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
素晴らしい!!!素敵ですね!!!
猿みたいに(笑)クレクレして
揚げ句の果てに威張らなくって!((怒))

[匿名さん]

#4742019/06/24 12:12
>>471
知ってるとか知ってないとか、その考え何なんだよ
波乗り行くから分かるんだよ馬鹿

[匿名さん]

#4752019/06/24 19:11
>>474
猿は来るな
猿は波乗りなんて出来ないだろ?木登りしか出来ないくせに(^^)

[匿名さん]

#4762019/06/24 19:58
スルーしとけよ馬鹿

[匿名さん]

#4772019/06/24 22:16
>>474
湘南に波乗りww
初心者丸出しやな。夏しか行かな行かないヘタレだろう

[匿名さん]

#4782019/06/25 08:33
サーフィンって夏のスポーツずら?

[匿名さん]

#4792019/06/25 10:02
>>477 湘南は通り過ぎるくらい、九十九里も行くよ、ショップのメンバーになってる
ワゴンも買った、車中泊で釣りもキャンプもするんよ。

>>478冬は手足も隠してフルスーツでやるよ... 20代の短期だけw
季節の変わり目が風の影響で波がよくなるのね、危ないから数人でやります。
夏は海水浴客が居ない所まで行く、フィンで怪我するので。

[匿名さん]

#4802019/06/25 21:23
冬の寒いときにサーフィンは寒そう…。
スノボーやサーフィンは怪我をする
イメージが強い(((^_^;)

もう無くなっちゃったけど(笑)
サンシャインシティの
ドラゴンボールのきんとうん(筋斗雲)に乗るの楽しかったぁ(笑)怪我しなくて安全(笑)

[匿名さん]

#4812019/06/26 00:14
猿も木から落ちる

[匿名さん]

#4822019/06/26 06:58
>>481 やり直しw

スルーしろよん。

[匿名さん]

#4832019/06/26 10:48
猿の浅知恵

[匿名さん]

#4842019/06/26 12:32
ゴキブリほいほい

[匿名さん]

#4852019/06/26 14:54
スルーしとけよ。

[匿名さん]

#4862019/06/28 07:09
地元の人は富士山登らないの?
都民が東京タワー登らないのと同じかね?

[匿名さん]

#4872019/06/28 08:23
豊田の人はトヨタ車乗るの?
千葉の人はねずみランド....

[匿名さん]

#4882019/06/28 14:14
ちょっとニュアンス違うな

[匿名さん]

#4892019/06/28 18:56
最近書き込み少ないよ スルーしないで。

[匿名さん]

#4902019/06/28 19:31
スルーしとけよ。

[匿名さん]

#4912019/06/28 20:59
>>490
だから反応早いw

[匿名さん]

#4922019/06/29 14:13
ヤンキー崩れが多い街

[匿名さん]

#4932019/06/29 18:08
やんキーだと思ってる人が多いだけだ
いたって真面目

[匿名さん]

#4942019/06/29 20:34
飼ってた犬の名前って何ですか!?

[匿名さん]

#4952019/06/29 21:24
愛人の名前なら え○△み

[匿名さん]

#4962019/06/30 14:35
>>495興味ありません

[匿名さん]

#4972019/06/30 14:40
雨の日 楽しめるところ無い

[匿名さん]

#4982019/06/30 15:11
ヤンキーに憧れてるやつならいるよ

[匿名さん]

#4992019/06/30 16:57
>>498
そんなのどこにでもいるゎ馬鹿アホ死ぬ

[匿名さん]

#5002019/06/30 17:42
スルーしとけよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL