1000
2018/03/08 11:19
爆サイ.com 甲信越版

🪑 津南町雑談





NO.3044306

総合雑談
合計:
#3012015/10/30 08:59
それにしても40〜50代が出ない津南の風土って…?

[匿名さん]

#3022015/10/30 09:05
津南の議員報酬が19万(別途手当てはあると思うが)
働き盛りの世代がそれでやっていくのは難しいかも
定年を過ぎた人の名誉職みたいになってる現状だね

[匿名さん]

#3032015/10/30 10:13
議員報酬たっぷり出せば出したで文句言われるしな。
アメリカだったかどこだったか、ほんとに名誉職で報酬もないとか。

[匿名さん]

#3042015/10/31 16:32
>>302議員の年収400万円これが目的で皆議員になっている本来の目的は議員報酬もっと現実をわかったら(笑)

[匿名さん]

#3052015/10/31 18:07
>>304
大雑把な計算(違ったら指摘をして下さい)
月当りの議員報酬を20万として計算すると12ヶ月で240万
期末手当が年間3ヶ月で60万 
240万+60万=合計約300万円が年収と考えられます。

あなたの言う400万とは100万の差がありますが
支払われてる名目は何ですか?政務調査費?

[匿名さん]

#3062015/10/31 18:09
>>305
自演報酬です

[匿名さん]

#3072015/10/31 19:35
>>305
嘘つきの自演君の発言なんぞ誰も相手にしないよ。

[匿名さん]

#3082015/11/01 08:45
>>現実をわかってらっしゃる人へ

公表されてる議員報酬以外に闇報酬?があるとしたら問題がありますから
見落としがあれば教えて下さいね

[匿名さん]

#3092015/11/01 15:49
参ったけ

[匿名さん]

#3102015/11/01 16:48
たらずばっかーだな(笑)現実と言っている意味わからんのか、これ以上詳しく言えない事情わかれよ

[匿名さん]

#3112015/11/01 17:03
310出張旅費や各種費用弁償等色々あるのがわからない輩と絡まない方がいいよ

[匿名さん]

#3122015/11/01 18:12
>>310
>これ以上詳しく言えない事情わかれよ

真面目な話、個人商店の給料の話じゃないから受け流すことはできません
公にできない報酬(約100万円)があると言うならニュースになります
(役場の不正経理?企業からの賄賂?)
もし嘘なら、もらってない議員に対して失礼どころか名誉毀損になりませんか?
どちらにしてもマズイですね。

もうひとつ町民としては聞き捨てならないことがあります。
あなたは>>304で津南町の議員はみんな議員報酬(金)が目的と言い切ってしまってますよね?
今回の選挙で受かった14人の議員さんの中には侵害だと思ってる方もいるんじゃないですか
聞きようによっては、政治信念がない議員ばかりのよう。

>>304はたった1行だけど
とても軽率だし脇が甘い発言だと思いますが、如何ですか?

[匿名さん]

#3132015/11/01 18:14
そうだね。現実を知らないで机上の知識だけ必死に寄せ集めてる痛いやつなんだろうな。

[匿名さん]

#3142015/11/01 18:15
>>312
嘘つきの自演君の発言なんぞ誰も相手にしないよ。

[匿名さん]

#3152015/11/01 20:03
>>314
この文章は飽きた。パターン変えないと叩かれるぞ!!昨日から喧しい!

[匿名さん]

#3162015/11/01 20:38
どうでもいいけど、侵害→心外 な。

[匿名さん]

#3172015/11/01 20:45
>>315
嘘つきの自演君の発言なんぞ誰も相手にしないよ。

[匿名さん]

#3182015/11/01 21:55
>>316
訂正乙。誤字脱字はよくあるので恥ずかしい。
304は人を傷つけるような意図はないようなのでもう突っ込みません

[匿名さん]

#3192015/11/01 22:27
>>318
嘘つきの自演君乙。

[匿名さん]

#3202015/11/02 19:07
>>312 が熱く語っているがもう絡まない(笑)

[匿名さん]

#3212015/11/03 08:56
津南町の今後は望めるのでしょうか?
今朝の日報に町長の並々ならぬメッセージが(全面広告)で
踊っていましたが虚しく聞こえるだけです。

はやく「自立」という悪霊を払い除けた方が無難なのでは?

[匿名さん]

#3222015/11/03 09:25
>>293
ほんとこれ。
300票や400票で議員て。

[匿名さん]

#3232015/11/03 23:31
>>321
あの上村を信じる人は馬鹿。それを知らずに、いや気付くことさえ感知しない憲司は、存在すら薄い「○馬鹿」

[匿名さん]

#3242015/11/04 06:06
>>323
そこまで言うなら次の町長選に立候補してよ 応援するから名前教えて

[匿名さん]

#3252015/11/04 07:55
たかがネットの雑談と思って気を抜いた発言が多すぎますよ
見つけ次第、ビシビシ突っ込んでいくから覚悟しなさい

[匿名さん]

#3262015/11/06 18:26
津南の売りって雪しかないのかな?
河岸段丘 秋山郷 龍ヶ窪 ひまわり畑 
産業は こしひかり 雪下人参 アスパラ?

上村町政を批判するにしてもこういう町を
自立、再生させるって誰がやっても難しいんでない?

[匿名さん]

#3272015/11/07 09:32
全国的に見て、特別魅力的な何かがあるわけじゃないからね。
贔屓目なしに見れば、どこにでもあるような田舎自治体。
この程度の自治体が自立って、よほどの知恵と財力が必要なんじゃない?

[匿名さん]

#3282015/11/07 10:26
東電に感謝ですね

[匿名さん]

#3292015/11/07 16:25
国からの金に頼ってるから自立っていう言葉を使ってるんでしょ?

[匿名さん]

#3302015/11/08 21:54
いつまで持つかね…

津南vs栄村

早く長いものに巻かれた方が得策じゃないの?

白旗揚げても誰も(国も十日町も)助けてくれないよ。

[匿名さん]

#3312015/11/09 07:54
>>330
これと言った産業も観光もないから将来的には吸収されると予想してる
ところで、十日町は津南の合併には反対なの?

[匿名さん]

#3322015/11/09 08:33
>>331
十日町市としては「どっちでもいい」んじゃないかな?

10年前の大合併時は「対等合併」できたのに、固辞したモンね。
やはり津南の風土&住民意識が合併を蹴ったのかね?

[匿名さん]

#3332015/11/09 08:46
>>332
じゃあ十日町が助けてくれないわけじゃないんだね

もうひとつ。
白旗を揚げる→国は助けない
と言う意味がいまいちわからないので説明して下さい

[匿名さん]

#3342015/11/10 16:27
これからますます「国の体力」が弱くなっていきます。
国からの援助(交付金等)も限られてきますので地方の自治体は
ますます疲弊するでしょう。

町議選でトップを獲った女性議員の師匠が…

「地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)」という新書に

このままでは896の自治体が消滅しかねない——。
減少を続ける若年女性人口の予測から導き出された衝撃のデータである。
若者が子育て環境の悪い東京圏へ移動し続けた結果、日本は人口減少社会に突入した。
多くの地方では、すでに高齢者すら減り始め、大都市では高齢者が激増してゆく。
豊富なデータをもとに日本の未来図を描き出し、地方に人々がとどまり、希望どおりに
子どもを持てる社会へ変わるための戦略を考える。

※この時こそ、女性議員のパイプを駆使してもらいましょう。

[匿名さん]

#3352015/11/10 22:28
>>334
貴方様ほどの方は、たかが匿名掲示板の、たかが雑談ごときに書き込まれるのは勿体無いです。
このサイト程度ではなく、是非とも世間一般に広く発表されるべきです。

[匿名さん]

#3362015/11/11 06:59
>>334立派だね(笑)女性議員のパイプなんかあるわけない(笑)バイブならあるかも(笑)

[匿名さん]

#3372015/11/11 09:54
出来る議員の性別関係あるのか?

[匿名さん]

#3382015/11/19 11:11
竜神の館の露天風呂は、
もう冬季バージョンの狭くなってますか?

サウナは壊れてもうやってないんだよね?

[匿名さん]

#3392015/11/19 17:37
>>338
知りたいなら電話したら?

[匿名さん]

#3402015/11/19 20:03
>>339
社交性ゼロか?

[匿名さん]

#3412015/11/19 23:43
観光協会のデスクに座ってるじいさん。あんた醜くて評判悪い。若い人に席譲りな。老がいジジイの出る場所は、とっくに失せてるぜ!!

[匿名さん]

#3422015/11/22 21:43
大名カツ丼、今日食えた。うまかったけど、味が濃すぎた。
お茶のお替り欲しかった。

[匿名さん]

#3432016/03/01 18:11
あ、、これ
桑原議員が見てるよ!
町長と出来てるから

[匿名さん]

#3442016/05/27 12:05
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|      ‾‾
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

[匿名さん]

#3452016/05/27 12:30
雑談だからどうでもいいけど、あまりにも津南の事無知な方がかってな事書いていてムカつく

[匿名さん]

#3462016/05/27 13:10
>>344
誰だあんたは

[匿名さん]

#3472016/05/27 13:12
誰に何を詫びている

[匿名さん]

#3482016/05/29 21:29
悠ちゃん最近元気してるかな?

[匿名さん]

#3492016/06/04 21:47
田中橋から、飛び降り。
年齢不明(推定50〜60代)女性
実家 津南町内
現住所 六日町市内

現在、田中橋 全面通行止め

[津南町でまた◆NzM4Mjll]

#3502016/06/05 19:24
#349詳しい条件求む。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL