1000
2018/08/03 10:57
爆サイ.com 甲信越版

🌊 岡谷市雑談





NO.5452799

岡谷のキチガイ
合計:
#2512017/04/25 09:50
>>248
白いビックスクとは別のやつ?

[匿名さん]

#2522017/04/25 10:15
>>248
お前ダサすぎ

[匿名さん]

#2532017/04/25 10:20
#248
>>なんか、1人でコール切って爆音出してるキチガイが岡谷にいるらしい

そのキチガイはどこに行けば見れるの??

[匿名さん]

#2542017/04/25 10:26
>>253
場所は知らんが、通報されて警察が来る前に逃げ回ってる
だっせービビリのカスみたいだよ

[匿名さん]

#2552017/04/25 10:29
普通は逃げるけどね

[匿名さん]

#2562017/04/25 10:35
白のビクスクのキチガイが降臨していると聞いて飛んできました!

[匿名さん]

#2572017/04/25 10:42
本人たまらず降臨www

[匿名さん]

#2582017/04/25 10:44
珍走団に憧れる田舎者哀れ(笑)

[匿名さん]

#2592017/04/25 11:04
>>254
ホント情けねーよな
そんな半端なら最初からやらなきゃいいのに

[匿名さん]

#2602017/04/25 19:02
#309 2016/08/05 20:34
食う人が旨けりゃ何だって有りだよ。
鰻屋は差益率が高いし、田舎だと店舗自己所有で家賃なしが多いから
原価5割〜6割でも商売は成り立つんだよ。
岡谷系鰻屋は蒸しの工程は省いた関西風の調理がほとんどなので
回転率も良いんだよ。

#352 2016/08/07 00:22
一匹あたり200〜250gが良く扱われてる大きさ。
蒲焼にできるまで掃除すればいいとこ歩留まり6割ほど。
仮に一尾800円でも客に出す頃には倍になるんだよ。

800円厨は捌かないで丸ごと焼いたのが食いたいんだろ。
骨や内蔵、頭はメニューにあっても只みたいな値段。

#184 2017/04/17 13:43
うなぎは仕入れ値段だいたい一緒だよね。
だから提供値段んもだいたい一緒。
そのだいたいってのがわからないバカがいるから困る。

#432 2017/04/07 14:00
>>429
あるんだよ馬鹿かw
臨機応変に臨機応変に対応出来ない間抜けw

[匿名さん]

#2612017/04/25 19:17
キチガイおやじのバカ長文(笑)

[匿名さん]

#2622017/04/25 19:54
キチガイ馬鹿のコピー

[匿名さん]

#2632017/04/25 19:58
キチガイ雑魚のバカ長文(笑)

[匿名さん]

#2642017/04/25 20:36
>>260
長いわ

[匿名さん]

#2652017/04/25 20:48
>>263
でた。 長文&バカの一人芝居

[匿名さん]

#2662017/04/26 04:39
#309 2016/08/05 20:34
食う人が旨けりゃ何だって有りだよ。
鰻屋は差益率が高いし、田舎だと店舗自己所有で家賃なしが多いから
原価5割〜6割でも商売は成り立つんだよ。
岡谷系鰻屋は蒸しの工程は省いた関西風の調理がほとんどなので
回転率も良いんだよ。

#352 2016/08/07 00:22
一匹あたり200〜250gが良く扱われてる大きさ。
蒲焼にできるまで掃除すればいいとこ歩留まり6割ほど。
仮に一尾800円でも客に出す頃には倍になるんだよ。

800円厨は捌かないで丸ごと焼いたのが食いたいんだろ。
骨や内蔵、頭はメニューにあっても只みたいな値段。

#184 2017/04/17 13:43
うなぎは仕入れ値段だいたい一緒だよね。
だから提供値段んもだいたい一緒。
そのだいたいってのがわからないバカがいるから困る。

#432 2017/04/07 14:00
>>429
あるんだよ馬鹿かw
臨機応変に臨機応変に対応出来ない間抜けw

[匿名さん]

#2672017/04/26 04:52
その長文書いた人、頭悪そう。

[匿名さん]

#2682017/04/26 05:16
>>266
>>仮に一尾800円でも客に出す頃には倍になるんだよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2692017/04/26 05:18
長文キチガイの脳内では仕入れ値相場800円のうなぎが
客に出す頃には仕入れ値1500円になるそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2702017/04/26 05:29
知恵遅れが必死に考えた脳内理論なんだから
ハイハイそうですねって言っといてやれよ(笑)

[匿名さん]

#2712017/04/26 05:38
>>270
知恵遅れはさすがに誹謗・中傷が過ぎますね。
弁護士にお願いして 爆サイに開示請求してもらい貴方を侮辱罪で告訴する準備を始めます。
管轄は松本の裁判所になると思います。

[匿名さん]

#2722017/04/26 05:41
と、知恵おくれが申しております。

[匿名さん]

#2732017/04/26 05:48
>>269
クソワロタ

[匿名さん]

#2742017/04/26 05:51
健常者はこんな意味不明なこと言わないだろうw

>>仮に一尾800円でも客に出す頃には倍になるんだよ。

[匿名さん]

#2752017/04/26 05:53
>>271
ハイハイそうですね

[匿名さん]

#2762017/04/26 06:02
裁判では原告>>271の住所氏名が公開されるわけだが
見に行くからあくしろよ

[匿名さん]

#2772017/04/26 06:04
#309 2016/08/05 20:34
食う人が旨けりゃ何だって有りだよ。
鰻屋は差益率が高いし、田舎だと店舗自己所有で家賃なしが多いから
原価5割〜6割でも商売は成り立つんだよ。
岡谷系鰻屋は蒸しの工程は省いた関西風の調理がほとんどなので
回転率も良いんだよ。

#352 2016/08/07 00:22
一匹あたり200〜250gが良く扱われてる大きさ。
蒲焼にできるまで掃除すればいいとこ歩留まり6割ほど。
仮に一尾800円でも客に出す頃には倍になるんだよ。

800円厨は捌かないで丸ごと焼いたのが食いたいんだろ。
骨や内蔵、頭はメニューにあっても只みたいな値段。

#184 2017/04/17 13:43
うなぎは仕入れ値段だいたい一緒だよね。
だから提供値段んもだいたい一緒。
そのだいたいってのがわからないバカがいるから困る。

#432 2017/04/07 14:00
>>429
あるんだよ馬鹿かw
臨機応変に臨機応変に対応出来ない間抜けw

[匿名さん]

#2782017/04/26 06:09
何度読んでも知能低そうwwwww

[匿名さん]

#2792017/04/26 06:18
>>276
そいつの顔見たかったらアサヒ高島か天竜で見れるぞ
いつもジャグラー打ってる

[匿名さん]

#2802017/04/26 07:08
朝の5時から自作自演してんのか。

バカだな〜

ばれてんだよ。

[匿名さん]

#2812017/04/26 07:11
と、爆サイ岡谷市掲示板の8割の書き込みを自作自演で回している
岡谷のドン=雑魚が申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2822017/04/26 07:14
うなぎの仕入れ値

相場 1匹800円(愛知一色漁協)
>>280の脳内 1匹1500円 ←倍近い差

どこが、だいたい一緒なんだよwww
バカだね〜wwwwwwwwwwwwww

#473 2017/04/25 18:50
だいたいって言ってるだろ。
ほぼって言ってるだろ。


バカだね〜

[匿名さん]

#2832017/04/26 07:17
>>280はガチの知恵遅れだろうな

[匿名さん]

#2842017/04/26 14:18
アサカ◯ミネ◯

[匿名さん]

#2852017/04/27 07:46
>>281
と、早朝キチガイ連投馬鹿が自己紹介しております(笑)

[匿名さん]

#2862017/04/27 07:48
>>284
赤○峰○?

[匿名さん]

#2872017/04/27 08:04
>>285
お前だろ。 Wwwww

[匿名さん]

#2882017/05/03 21:16
岡谷のドンがこのスレでキチガイ粘着してました

『佐久市長選挙 柳田VS花里 2』の634他
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2250/tid=5474369/

[匿名さん]

#2892017/05/03 21:42
佐久のスレでも同じことしてたのか
岡谷のドンことキチガイ雑魚オヤジ

[匿名さん]

#2902017/05/03 21:50
ドン=雑魚の行動範囲広すぎwww

[匿名さん]

#2912017/05/03 22:01
最近、岡谷雑談が過疎ってた原因は、ドンが他の市に出張してたからでした(笑)

[匿名さん]

#2922017/05/05 06:07
地元の御柱ばかりでなく、他の地域の御柱まで参加しに行く岡谷のU山一家

[匿名さん]

#2932017/05/06 08:43
>>292
他の地域の御柱もおもしろいぞー。

[匿名さん]

#2942017/05/06 10:31
北原アツシ

[匿名さん]

#2952017/05/07 15:06
ドンのせえで岡谷版がつまらない。

[匿名さん]

#2962017/05/08 13:55
いい歳こいた、長地住み親子。

[匿名さん]

#2972017/06/02 23:27
加藤タタか志

[匿名さん]

#2982017/06/07 08:10
キモシ

[匿名さん]

#2992017/06/11 07:56
諏訪315の白ムーブカ●タム乗りのいまいの馬鹿夫婦

[匿名さん]

#3002017/06/11 21:17
北○くん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL