1000
2018/11/22 12:08
爆サイ.com 甲信越版

🏛️ 大町市雑談





NO.5302039

大町市役所
大町市役所 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1963 レス数 1000

#5012018/03/24 18:45

501

[匿名さん]

#5022018/03/24 19:01
ROMります

[匿名さん]

#5032018/03/24 19:02
ROMります

[匿名さん]

#5042018/03/24 20:14
>>490 芸術屋

[匿名さん]

#5052018/03/25 02:10
芸術家気取り、もどきに乗せられた市長が可哀想
大町の自称脳内芸術家たち悪www

[匿名さん]

#5062018/03/25 09:16
ボウズ異動www

[匿名さん]

#5072018/03/25 13:25
>>505
可哀想?芸術祭やろうといいだした張本人じゃない?

[匿名さん]

#5082018/03/25 18:46
芸術祭りはもっと議論しなきゃ

[匿名さん]

#5092018/03/25 19:54
議論の余地はないでしょ

親方も

変わらないし


寂しいな

[匿名さん]

#5102018/03/25 22:04
>>482
職員は払戻しできたという話もあるがもうダメじゃない?

[匿名さん]

#5112018/03/27 00:26
市民につるし上げられるのわかってるから議論討論しないだろ
親方変わってくれないかな

[匿名さん]

#5122018/03/27 06:48
駅前付近の交差点で、安倍反対を唱える年寄り何とかさせろ。田舎でやっても意味がない。東京にでも行かせてやれ。

[匿名さん]

#5132018/03/27 06:55
無投票はダメでしょ

新しい年度職員にはぜひ頑張ってほしい!

[匿名さん]

#5142018/03/27 16:50
>>512
駅前そんなことになってんだ大変ですね
でも市役所とは関係ありません

[匿名さん]

#5152018/03/27 19:46
>>512 ほんとよね
もっと市政に関心もってくれなきゃ

[匿名さん]

#5162018/03/28 00:55
A1は赤旗問題ほじくりかえされたくないんです

[匿名さん]

#5172018/03/28 06:57
>>514
関係ないことはないだろう。同じ公務員なんだから。

[匿名さん]

#5182018/03/28 07:05
>>514
↓職員のレベル

[匿名さん]

#5192018/03/28 08:18
なんだ?
シヨクイン?

[匿名さん]

#5202018/03/28 22:05
今回の行政主体の芸術祭は市長選・市議会議員選挙を経ずにすすめられてきました。
今後この案件を争点とした選挙が行われない可能性は高いと思います。
どこかの時期に市民アンケートを取るなど広く多くの意見を募集してはどうでしょう。

[匿名さん]

#5212018/03/29 19:30
>>482
庶務課?

[匿名さん]

#5222018/03/30 08:06
虚無感

[匿名さん]

#5232018/03/30 08:32
虚無感

[匿名さん]

#5242018/03/31 12:07
中継出来ない消防団にしては早い鎮火でしたな

出動手当は幹部の飲み代に横取りされます

[匿名さん]

#5252018/03/31 12:13
>>524
消防団やっていない人間よりは
よっぽどましだとおもうよ

[匿名さん]

#5262018/03/31 12:22
>>525
やってたから中継も出来ない体たらくに呆れた訳

[匿名さん]

#5272018/03/31 12:24
近隣で出来ないのは大町だけ

[匿名さん]

#5282018/03/31 12:35
>>524
消防団やっていない人間よりは
よっぽどましだとおもうよ

[匿名さん]

#5292018/03/31 12:36
>>526
防災課のひと?

[匿名さん]

#5302018/03/31 16:35
消防団は違法な献金を受け取るのはすぐ辞めて下さい。

根拠

 消防組織法第9条・15条 消防団は地方行政団体の行政機関である
地方公務員法第6条3項の五 消防団員は非常勤の地方公務員である
地方財政法第4条の五 割当的寄付金等が禁止されている
2010年3月24日の横浜地裁の判決

消防団は市町村の一部で、その主体は、市町村です。
なので、もし寄付を受領するとすれば、消防団ではなく、市町村になります。
寄付の受領という「財務行為」というものは、その主体(市町村)が行うのが、合法です。
ですから、消防団独断で、「寄付を受領する」などの財務行為をすると、それは違法です

[匿名さん]

#5312018/03/31 16:36
消防団は違法な献金を受け取るのはすぐ辞めて下さい。


根拠

 消防組織法第9条・15条 消防団は地方行政団体の行政機関である
地方公務員法第6条3項の五 消防団員は非常勤の地方公務員である
地方財政法第4条の五 割当的寄付金等が禁止されている
2010年3月24日の横浜地裁の判決

消防団は市町村の一部で、その主体は、市町村です。
なので、もし寄付を受領するとすれば、消防団ではなく、市町村になります。
寄付の受領という「財務行為」というものは、その主体(市町村)が行うのが、合法です。
ですから、消防団独断で、「寄付を受領する」などの財務行為をすると、それは違法です

[匿名さん]

#5322018/03/31 16:36
連投申し訳ありませんm(__)m

[匿名さん]

#5332018/03/31 21:13
>>531
まあ
それはわかりますが
心情として
よっぽど消防団やらない職員よりは

今日の
いや
日々いやいややりたくなくても
団員に属しているかたがたが

大事だとおもうよ

[匿名さん]

#5342018/03/31 21:14
飲み代なんて


本当に
お宅はわかるの?

[匿名さん]

#5352018/03/31 21:23
あなたが誰だか知らないが

えげつないわ

[匿名さん]

#5362018/03/31 21:25
>>531
その判決の例はわかるが

それでは
大町市消防団にも

当てはまるから

注意しろという意味?

そりゃないよ

[匿名さん]

#5372018/03/31 22:10
いまだに消防団=お酒ってイメージがあるから…

[匿名さん]

#5382018/04/01 03:27
報酬ネコババするのが常識なら
こんな消防団いらないね

市民の財産を守るのが使命なんだよ

[匿名さん]

#5392018/04/01 12:24
報酬ネコババ?
活動した報酬じゃねえか?

逃げてる職員のほうが
理解に苦しみます

[匿名さん]

#5402018/04/01 12:51
横から失礼
「地方公務員法第6条3項の五 消防団員は非常勤の地方公務員である」
とすれば職員の入団は不可能なのでは?

[匿名さん]

#5412018/04/01 19:52
>>540
おまえさ
スゲーな
本当にスゲーな

あなた様が職員でないことを願うわ

[匿名さん]

#5422018/04/01 21:23
消防団が気にくわないなら、あなたの力で解散させて下さい。

[匿名さん]

#5432018/04/01 21:33
>>541
私は消防団など社会貢献は市民も公務員も平等に奉仕するのが理想だと思っております。
しかし既出の【消防組織法第9条・15条、地方公務員法第6条3項の五、地方財政法第4条の五、横浜地裁の判決】が事実であれば公務員法に触れ懲戒処分の対象になってしまうのではないか。という法律上の素朴な疑問から申し上げました。気を悪くしてたら申し訳ない。

[匿名さん]

#5442018/04/01 22:47
大町駅前交番の犯人はまだ解らないの?

[匿名さん]

#5452018/04/01 23:59
牛◯さん1億7千万の随意契約って破格だよな
北◯さんからたんまりバックしてもらいました

[匿名さん]

#5462018/04/02 18:27
誰が
金もらおうが
悪さしようが
しかたない

今の行政は

[匿名さん]

#5472018/04/02 19:11
その
金のもらいかただわ


補助か
給料か

[匿名さん]

#5482018/04/02 23:50
Y路か

[匿名さん]

#5492018/04/03 21:11
あたいも
市役所に入りたかった

[匿名さん]

#5502018/04/03 21:20
不祥事

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL