1000
2017/10/06 22:20
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.5774407

安倍晋三のココが嫌い⑦
合計:
#1012017/09/15 07:29
朝から騒がしいな

[匿名さん]

#1022017/09/15 07:30
あべ総理ダメだわ

[匿名さん]

#1032017/09/15 07:32
予告通りミサイル発射かよ
日本なめられてるわ

[匿名さん]

#1042017/09/15 07:36
近日中にまた繰り返すだろう。

[匿名さん]

#1052017/09/15 07:43
>>90
フジのあわてぶりが異常だった(笑)

[匿名さん]

#1062017/09/15 07:47
また同じコメントするんだろうな
同じコメントなら、いらねーし

[匿名さん]

#1072017/09/15 07:47
>>102
誰がいいの?

[匿名さん]

#1082017/09/15 07:52
外遊中で帰路についてるの?
そのまま北に着陸でもいいぞ。

[匿名さん]

#1092017/09/15 07:53
ミサイルは北朝鮮への制裁を緩和した安倍政権への制裁

[匿名さん]

#1102017/09/15 07:57
民主政権時代は北朝鮮を締め上げてたのに、なぜ安倍政権では北朝鮮支援を再開していたのか?

[匿名さん]

#1112017/09/15 08:01
売国総理ではダメだわ👎

[匿名さん]

#1122017/09/15 08:14
危機意識が低い

[匿名さん]

#1132017/09/15 08:20
次回のミサイルは月末の朝8時かな?

[匿名さん]

#1142017/09/15 08:21
トランプ来日で松山ひできや青木功呼んで みんなでゴルフするんだって。バカだね。

[匿名さん]

#1152017/09/15 08:22
迎撃はまた失敗したのか。

[匿名さん]

#1162017/09/15 08:30
>>114
過去、災害時にゴルフを続けて叩かれた安倍総理
本当ゴルフが好きなんだな(笑)

[匿名さん]

#1172017/09/15 08:39
Jアラートでミス相次ぐ

[匿名さん]

#1182017/09/15 08:42
世間では
【安倍内閣支持率、軒並み上昇】
報道各社が2017年9月8日〜10日にそれぞれ世論調査を行い、同内閣を「支持」する人の割合が「支持しない」人の割合をいずれも上回った。

NHKの調査によると、支持率は44%で8月の前回調査から5ポイント上昇。

「支持しない」の36%(前月比7ポイント減)を上回った。

NNNの調査でも、支持率は42.1%(同6.5%増)、不支持は41.0%(同6.3ポイント減)で、支持と不支持が逆転。

読売新聞の調査では、支持率は前回比8ポイント増の50%で、不支持率は9ポイント減の39%だった。

9日〜10日にかけて行われた朝日新聞社の調査では、「支持」「支持しない」ともに38%だったが、8月の前回調査から支持は3ポイント増え、不支持は8ポイント減少した。

[匿名さん]

#1192017/09/15 08:49
民主時代は北朝鮮を締め上げてたのに、なぜ安倍政権では北朝鮮支援を再開していたのか?

[匿名さん]

#1202017/09/15 08:55
インドでの9Kに及ぶパレードを
報道しないマスゴミwwwwwwwww

[匿名さん]

#1212017/09/15 09:08
安倍さん外遊先のインドから帰ってきた

[匿名さん]

#1222017/09/15 10:01
やられっぱなし

[匿名さん]

#1232017/09/15 13:12
安倍よ刈り上げデブを抹殺しろ

[匿名さん]

#1242017/09/15 14:22
また事前に把握していた?しらぬは国民だけ。

[匿名さん]

#1252017/09/15 16:10
>>111
じゃあ 誰がいいんだい?

[匿名さん]

#1262017/09/15 16:57
強い言葉で非難するだけー
豊田と変わらねーぢゃん

[匿名さん]

#1272017/09/15 17:10
あの口調で、刈り上げーーーーーー!デブーーーーーーーー!て言うかw

[匿名さん]

#1282017/09/15 17:26
豊田官房長官

[匿名さん]

#1292017/09/15 18:52
>>125
鳩山由紀夫w

[匿名さん]

#1302017/09/15 18:58
売国総理

[匿名さん]

#1312017/09/15 20:37
>>130
認知症の独り言wwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1322017/09/15 22:09
北朝鮮への制裁を緩和した安倍ではなめられて当然

[匿名さん]

#1332017/09/16 05:43
【失敗アベノミクス】名目賃金、7月も0.3%減少

厚生労働省が6日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上)によると、労働者1人あたりの名目賃金にあたる現金給与総額は37万1808円と前年同月比0.3%減少した。
夏のボーナスが減ったことが要因とみている。
実質賃金は0.8%減少した。

[匿名さん]

#1342017/09/16 05:57
アベノミクスでV字回復
5年前より11420円上がっとるど。

【毎月勤労統計調査】
(7月度、現金給与総額)
2017年  7月 371808円 -0.3% (前年同月比)
2016年  〃 372990円  1.2%
2015年  〃 368547円  0.9%
2014年  〃 369097円  2.4%
2013年  〃 360388円 -0.1%
アベノミクス発動

2012年  〃 360773円 -1.6%

[匿名さん]

#1352017/09/16 05:58
>>134
実質賃金は下がってるよ

[匿名さん]

#1362017/09/16 09:08
>>135
お前個人のブザマな人生を呪えwwwww

[匿名さん]

#1372017/09/16 12:29
>>136
独り言いらない(笑)

[匿名さん]

#1382017/09/16 14:23
賢い人だけがこっそりお金を増やしている世の中になってきましたね。

[匿名さん]

#1392017/09/16 14:59
安倍は国民全体が下がり続けるの実質賃金を早く何とかしろよ、

[匿名さん]

#1402017/09/16 15:54
国民全体とはまた大げさな

[匿名さん]

#1412017/09/16 16:41
・日本の99.7%は中小企業(小規模事業者含む)であり
 従業員の70.1%が中小企業に属しています。大企業は僅か0.3%しか存在していない。
-----------------------------------------------------------
「アベノミクスで大手と中小の年収格差が拡大」

[大企業と中小企業で2012年から2014年の増減を比較]

資本金10億円以上の大企業

※年収800万円万超     →15%増(177万人)
 年収400万超〜800万円以下 →2%増
 年収400万円以下     →7%減

年収が低い層が減り、年収が高い層にシフトする傾向がみられる。

-----------------------------------------
[資本金2000万円未満の中小企業]

年収800万円超      →2%増
年収400万円以下     →1%減
年収400万超〜800万円以下 →9%増

・円安によって、大企業はメーカーを中心に輸出採算が改善したが、
 中小企業は内需型が多く、円安による輸入原材料の値上がりが逆風となった。

[匿名さん]

#1422017/09/16 17:30
>安倍は国民全体が下がり続けるの実質賃金を早く何とかしろよ、


141によると「国民全体が下がり続けるの実質賃金」
が否定される格好になるわけだが

単に格差が開いてるって話だろ

[匿名さん]

#1432017/09/16 18:12
安倍は関係ねーだろ?馬鹿か?経済知ってんの?
誰かのせいにして、憂さ晴らししたいだけ?
貧乏なのはおめーの努力不足だよ。人生諦めろ、クズ

[匿名さん]

#1442017/09/16 18:39
>>142
>単に格差が開いてるって話だろ
格差が広がっていると認めるアベノミクス盲信者www

[匿名さん]

#1452017/09/16 18:55
認めるよ。出来る人と出来ない人に差が出るのは当然だし、そうあるべき。

[匿名さん]

#1462017/09/16 19:15
同一労働同一賃金とは一体なんなんだ?www

[匿名さん]

#1472017/09/16 19:24
>>145
>出来る人と出来ない人
同一労働同一賃金における、「できる人できない人」を誰が判断するんだろうな?www

[匿名さん]

#1482017/09/16 19:29
アベノミクスは大失敗

[匿名さん]

#1492017/09/16 19:44
市場が人に値段をつけるんだよ

[匿名さん]

#1502017/09/16 20:00
>>149
お前、爆サイ 関東政治板で同じ事カキコしてみろよ。
完膚なきまで打ちのめしてやっから。田舎者のネトサポがwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL