514
2024/04/30 22:29
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.7347005

新潟空港アクセス線など、新潟の未来の鉄道を語る①
たてました
報告閲覧数5066レス数514

#4652023/11/10 06:53
耐空証明書は昨日のうちに交付されました。
トキエアの就航路線拡大と鉄軌道系アクセスの整備は
新潟、新潟空港の活性化にとって車の両輪です。

[匿名さん]

#4662023/11/10 07:01
たった100人足らずの機体で活性化ってド田舎の村おこしレベルだろwww

[匿名さん]

#4672023/11/10 07:19
新潟駅―空港間のリムジンバスでさえガラガラで
赤字と推測

[匿名さん]

#4682023/11/10 11:20
中国や韓国行だけでも、同じ空港発着で毎日最低3、4往復ずつは欲しい
週数往復で喜んでいては駄目だ

[匿名さん]

#4692023/11/10 11:32
どこの空港にもあるソウル便ですら週◯回程度じゃアクセス線なんて話にならないなwww

[匿名さん]

#4702023/11/10 11:49
なんであんな不便なとこに空港造ったのか
大形や早通の駅前あたり広大な土地空いてたろ

[匿名さん]

#4712023/11/10 14:14
新潟空港(新潟飛行場)の開設は昭和4年。
昭和4年8月15日、朝日新聞社の郵便機の定期航空便がその始まり。
飛行場はちょうどその時期に架け替えられた3代目の萬代橋の足元の信濃川中州に急造したもの。
郵便機は週3便飛んだが、萬代島飛行場は葦原を簡単にならしただけの即席飛行場で
地盤が軟弱で着陸事故が起こり、実質十数日の稼働で焼島潟埋立地(現在の榎町付近)に出来た
沼垂飛行場に移された。

本格的な飛行場の必要を痛感した新潟市は翌5年、松ヶ崎浜村から阿賀野川左岸河口、
砂州五万坪を無償で借り、市営飛行場を建設、9月から供用開始した。
昭和14年4月新潟飛行場は国営となり、30万坪に拡張されたが戦火と共に定期便は廃止。
16年に逓信省の航空機乗員養成所となり、その後陸軍飛行場に徴用され、
現在のA滑走路になる1200x30mのコンクリート舗装滑走路が建設された。

[匿名さん]

#4722023/11/10 17:27
>>470
飛行場ってのは不便な所に造るもんだろ。
それこそ安全第一でなwww
昭和の時代なんて何らかの理由で飛行機事故、事件が多かった訳だからな。

[匿名さん]

#4732023/11/20 09:58
鉄道乗り入れのある宮崎空港で駐車場の満車問題が起きているようです。
利用者は自家用車でのアクセスを望んでいます。
新潟空港も駐車場の拡大で対応すべきだと思います。

[匿名さん]

#4742023/11/21 15:13
青森県は現実を直視できるね。
どこかの知事と大違い。

>去年の大雨以降、一部区間が不通となっているJR津軽線のをめぐって沿線自治体の見解が分かれる中、宮下知事は「鉄道があることが前提でない可能性もあるはずだ」と述べ、鉄道の維持にこだわらず柔軟に検討を進めることも重要だとの認識を示しました。

[匿名さん]

#4752023/12/07 17:20
実現なら全国初!「新潟東港に貨物用の鉄道」長年の構想実現へ新潟県が"再挑戦" 
「採算取れる」と試算、国に事業化働きかけへ 2023/12/6 6:00

貨物線は実現の可能性出てきた

[匿名さん]

#4762023/12/07 17:50
20フィートコンテナで鉄道需要予測してるけど
海コンの多くは40フィートコンテナなんだよな

[匿名さん]

#4772023/12/08 12:40
40フィート対応貨車が国内に6両くらいしかないからな🚂=333

[匿名さん]

#4782023/12/08 16:07
へー じゃあ実現性薄いのか
線路残っている藤寄から800メートル延伸すればいいだけなのに

[匿名さん]

#4792023/12/08 18:14
鼻水老人の頭髪も薄いよ

[匿名さん]

#4802023/12/08 19:08
>>478
国が対応貨車量産に補助金出してみたいなこと提言してるんじゃないかな🤔

[匿名さん]

#4812023/12/17 11:34
コキ73型は車両コストと整備コストが高く採算性が厳しいため
JR貨物側が国に相応の補助金をおねだりしてるがOKが出ない

[匿名さん]

#4822023/12/17 11:44
>>477
4両しかないようだ(驚)
1編成20両として、コキ73を200両程度作らないと定期運行ダイヤを組めないだろうな

[匿名さん]

#4832023/12/17 14:34
隅田川・熊谷〜新潟を20(両)×3(本/日)×3(日)=180両くらいかな?

[匿名さん]

#4842023/12/17 15:40
電車あんま乗らないけど
新潟駅変わらないようで変わったわ

[匿名さん]

#4852023/12/17 19:03
新潟駅は激変してるでは

[匿名さん]

#4862023/12/18 05:45
>>483
それ位の数が必要だね
コキ73は16mなので20m換算すると1編成最大24両になるかな

[匿名さん]

#4872023/12/29 23:38
新潟東港に鉄道乗り入れを要望するのに新潟空港に鉄道乗り入れを要望しないのはあり得ないです。

[匿名さん]

#4882023/12/29 23:38
松浜はどこに行くにも遠く、時間がかかります。西新発田駅あたりが羨ましいです。

[匿名さん]

#4892023/12/30 04:06
西新発田駅周辺はあたり一面見渡す限り田んぼ
遠くに自動車学校が見える程度でこじんまりとしたボロ駅に
確か2両分のホーム長しかなかった(約40年前)
のに今や大発展 
新発田南バイパスが眼前に通った事が最大理由だろうだけど

[匿名さん]

#4902023/12/30 15:18
松浜は新潟空港の騒音にいちゃもんばかり言って県庁に嫌われてたから仕方がない

[匿名さん]

#4912024/01/06 19:55
地震で不通となっていた越後線と大糸線が本日復旧!
残すは米坂線、来週末あたり復旧しないかな\(^o^)/

[匿名さん]

#4922024/01/13 11:13
水害の米坂線はかなり無理っぽい
早くバス転した方が勝組

[匿名さん]

#4932024/02/10 17:05
早いとこ北陸・関西とのアクセスを改善すべし!

[匿名さん]

#4942024/02/12 18:55
長岡〜上越に新幹線を

[匿名さん]

#4952024/02/12 19:04
長岡―柏崎間 柏崎―上越間が結構山間部通ってて
長いトンネル掘るのにかなり金かかりそう

[匿名さん]

#4962024/02/15 18:18
ほくほく線を使えば解決するよ
県もその方向に傾いているみたいだ

[匿名さん]

#4972024/02/15 21:36
>>0
とっくの昔に頓挫したじゃん

[匿名さん]

#4982024/03/22 20:38
大形新潟空港間の沿線需要は高いので鉄道乗り入れしても利益は出ると思ってます。

[匿名さん]

#4992024/03/23 10:26
車のほうが便利なので鉄道に用事ねえ

[匿名さん]

#5002024/03/23 11:45
このスレまだ続いてたのか。
あまりにも下らな過ぎて忘れるところだったよw

[匿名さん]

#5012024/03/23 12:34
月1ベースで上がる閑古鳥が鳴くスレ

[匿名さん]

#5022024/03/23 12:50
カー カー

[匿名さん]

#5032024/03/23 14:06
大形から空港までのバス専用道路整備でいいのでは
あれっぽっちの飛行機の本数で鉄道は金かかりすぎる

[匿名さん]

#5042024/03/23 15:24
人よりも関門海峡付近の鳩みたいな鳥がたくさん乗りそうだね。
空港周辺には鳥の餌になりそうな昆虫や魚が多そうだし

[匿名さん]

#5052024/04/17 18:27
教科書でやると、エリア限定の感じが強いよね。
そこから出そうとするとアレみたいな。
国産がいいね?

[匿名さん]

#5062024/04/17 18:30
分かりやすいのだと広いんでしょ?
たださ、アレだよね。
後から出るとかもあるんでしょ?
したらさ、入れ替わるっていってもアレだよね。
記録しようとするってことだよね?

なんで?

[匿名さん]

#5072024/04/17 18:31
終わった方が出るんだよねってのもアレだし、残ってる方が出るんだよねもアレだよね。
どちらか?

[匿名さん]

#5082024/04/18 10:39
山形新幹線を新圧から余目までちょっと延伸させれば、いなほの利用者は底をつく
貨物列車と気動車しか走らない羽越線に新幹線なんて永遠に無理だろうな

[匿名さん]

#5092024/04/18 14:59
イベントやってイベント屋を儲けさせるだけで肝心の米坂線を復活させる気はサラサラ無い山形新潟両県知事w

>2022年8月の豪雨被害で、JR米坂線は、長井市の今泉駅と新潟県村上市の坂町駅の間で運休が続いている。山形・新潟の両県と沿線の自治体は、復旧への機運を高めることを目的に、今年8月に「米坂線復活絆まつり」を開催する方針。
>そのまつりの実行委員会の設立総会とキックオフイベントが、今月23日にJR米沢駅で行われることが決まった。内容は、やまがた愛の武将隊による演武や、地元の学生からの応援メッセージ、米坂線応援ソングの披露など。
>一方で、吉村知事は今月12日、新潟県の花角知事と面会し、「災害での被災は、第一義的には鉄道事業者のJR東日本が鉄道として復旧する必要がある」ことを確認したという。

[匿名さん]

#5102024/04/18 23:22
>>508
実際陸羽西線と陸羽東線の直通は無いし、ちょっと改軌して余目酒田間三線軌にするだけだからな
簡単にいなほ詰む

[匿名さん]

#5112024/04/19 06:40
トンネルが交流電化断面じゃないから金と時間がかかりそうだね。

[匿名さん]

#5122024/04/20 09:19
非電化区間が43キロだからE8系の蓄電池車(ACCUM)バージョンを開発すれば解決しそう

[匿名さん]

#5132024/04/20 10:15
イイネ、米坂線は要らない訳だ

[匿名さん]

#5142024/04/30 22:29最新レス
新潟駅から新潟空港や小新の流通センターあたりまでモノレールか次世代ロープウェーZipperを整備すべきです。

[匿名さん]


『新潟空港アクセス線など、新潟の未来の鉄道を語る①』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL