1000
2023/01/09 06:57
爆サイ.com 甲信越版

🐎諏訪郡雑談

下諏訪町・富士見町・原村




NO.2889835

下諏訪町
語れ
下諏訪町 ② 次スレ👉️
報告閲覧数4240レス数1000
合計:

#9512022/04/07 03:59
馬場のババァ
窃○に不法○入どうにかしてくれ

[匿名さん]

#9522022/04/07 11:04
>>948
マネーロンダリングってみんな噂してる

[匿名さん]

#9532022/05/08 16:44
旧姓、丸山真美香はどうしたんだ?

[匿名さん]

#9542022/05/21 10:48
住み心地いいですか?

[匿名さん]

#9552022/05/29 09:42
下諏訪グループホームふきのとう
会議費用として毎月1000円支給されるが拘束時間は2時間以上。
夜18時〜19時以降に始まるし、当日休みだった日にも関係なく会議に出席しろとの事。
会議に出てるのに休日手当や夜勤手当も支払われない。
タイムカード押さずに出席するようにだってさ。
時給にすると500円以下になる時もある
労働基準監督署に報告しようかな‼

[匿名さん]

#9562022/06/06 08:47
施設入所者が電車に轢かれたみたいだね。

[匿名さん]

#9572022/06/06 15:02
10年後が楽しみ

[匿名さん]

#9582022/09/10 21:33
三沢屋書店潰れた?

[匿名さん]

#9592022/09/30 13:36
ストーカーがなんちゃらってプラカード持って叫んでる人がよく出没するんだけど、いったい何者?

[匿名さん]

#9602022/10/09 22:43
秋宮の辺りって家賃高いんですかね?

[匿名さん]

#9612022/10/10 15:45
>>956
人の不幸事に喜ぶ諏訪地域民

[匿名さん]

#9622022/10/15 12:34
夜道で携帯いじりながらチャリ乗ってたら田んぼに落ちた
なぜか分からないがそのままの状態で2時間ぐらい寝たわ

[匿名さん]

#9632022/10/25 12:17
駅近くのハピドリの自販機の所に、いつも飲みかけのカフェオレの缶置いていくアホがいるんだよね。
毎朝コーヒー買うから気分悪い😠
数回片付けてやったけど、もうやめた

[匿名さん]

#9642022/11/02 15:12
>>958
店のオヤジが死んでから
駄目になったね

[匿名さん]

#9652022/11/02 19:12
駄目も何も本なんか買わないだろ、お前ら

[匿名さん]

#9662022/11/04 11:47
三角なんとかで歩きすぎて足がやばい

[匿名さん]

#9672022/11/06 08:46
足臭そう

[匿名さん]

#9682022/11/08 08:05
急にインボイス制度の問い合わせが来まくり

[匿名さん]

#9692022/11/08 08:24
わかりにくいもんな。

[匿名さん]

#9702022/11/08 09:17
俺はほとんど理解できていない...

[匿名さん]

#9712022/12/13 07:57
下諏訪の住民はiPadをアイパッヨという

[匿名さん]

#9722022/12/15 22:57
移住者増えてるのかな。

[匿名さん]

#9732022/12/15 23:56
町から中小製造業者物価高騰等緊急支援事業で製造業だけ10万円支給って
他の業種でも苦しい所いっぱいあるのにおかしいだろ!?
何で製造だけ特別扱いなのよ?
毎回10万円とか羨ましいよ。みんなの税金なのに

[匿名さん]

#9742022/12/16 07:41
10万円でアイパッヨ買うよ-

[匿名さん]

#9752022/12/16 15:23
町会議員定数削減法案否決だったそうだね。
町民の皆さんは、また、この先暫くは乞食、破産議員を飼うことになるんですね。
ご愁傷様。

[匿名さん]

#9762022/12/16 15:35
かなしいよ-

[匿名さん]

#9772022/12/16 16:20
>>971
仲間ふやそうと必死だな、お前だけだよ(笑)

[匿名さん]

#9782022/12/16 17:00
>>975
合併やめたの理由も議員減るからだしな
仕事なくなるだろー

[匿名さん]

#9792022/12/16 18:02
人口が減って困るのは村役場の公務員と村議会議員だけ
ということを知ってから、人口なんかガンガン減っちゃえよと思うようになりました><

[匿名さん]

#9802022/12/16 22:17
下諏訪って人口減ってるの?
移住者は多いイメージだけど。

[匿名さん]

#9812022/12/16 22:22
>>978
合併すると公共料金関係は間違いなく上がる

[匿名さん]

#9822022/12/17 05:44
維持コストは下がる
辺境の道路水道は切られる
ワガママ住民は切られる
変な制度は切られる
変な職員も切られる

[匿名さん]

#9832022/12/17 06:28
夢見ている奴 (笑)
利権持っている奴等がさらに中抜きするだけだよ
特殊詐欺に引っかからないようにしろよ、夢見るぼくちゃん

[匿名さん]

#9842022/12/17 11:09
移住者っていっても町の工場で働くとかじゃないでしょ?
ほとんどがしょうもない個人店だから、また消える可能性のほうが高い

[匿名さん]

#9852022/12/17 11:18
>>981
どうして上がるのか説明してみなよ

[匿名さん]

#9862022/12/17 12:27
もとからの住人はさて置いて移住者なんかエグイほど優遇されてるってよ

[匿名さん]

#9872022/12/17 13:43
諏訪の場合、湖と山の間に人口が集中してるので効率はいいんじゃない?
ただ市町で細かく分かれてるから、その点だけ非効率だと思うわ
市町村レベルの議員は無給でやった方が合理的な判断が出来るんじゃないかな(笑)

[匿名さん]

#9882022/12/17 17:13
無給にすると集まるのはカスばっかだぞ
今だって誰もやりたくないのに
町内会の役員と同じ

[匿名さん]

#9892022/12/17 20:06
>>985
てめぇの聞き方が気に入らんからおしえねぇよ、てめぇで調べろ、カス小僧!

ていうか、世間の構造知らん奴だな、一丁前の口効くなよ

[匿名さん]

#9902022/12/17 20:07
合併した市町村が良かったという話が一つも聞こえてこないんだけど

[匿名さん]

#9912022/12/17 20:59
>>986
何が優遇されてるんですか? 税金とか?

[匿名さん]

#9922022/12/17 22:25
>>990
無知なお前に教えてやるけどさ
下諏訪町って幾つも村が合併してできた町なんだぜ

[匿名さん]

#9932022/12/18 05:52
>>992
やけくそだな(笑) おまえと話してもただただ無駄以外何もないわ
あばよ (笑)

[匿名さん]

#9942022/12/18 12:21
>>988
町議ってやりたくないのにやってるの?
だったら定数今の半分削減でいいと思うわ
やる気ない小遣い稼ぎには消えてもらうべき

[匿名さん]

#9952022/12/18 23:01
何年か前に久しぶりに町議選挙をやってギリマトモな連中が町議になったけど
それ以外は空いた枠に何の実績もない近所の干乾びたジジイみたいなヤツが無投票で当選して何もやらなくても毎月二十万位の報酬もらってるからな

[匿名さん]

#9962022/12/20 18:52
CO²削減目標バカらしくて草生えたわ
補助金目当てにまたクソみたいなこと始めやがったか

[匿名さん]

#9972023/01/04 18:20
諏訪市から下諏訪町に入ると、建物と人が貧乏くさくなる

[匿名さん]

#9982023/01/06 14:14
アイパッヨ持てる

[匿名さん]

#9992023/01/08 16:58
10年後の人口が楽しみ
たぶん半分になってると思う

[匿名さん]

#10002023/01/09 06:57最終レス
なるわけねぇじゃねえか アホ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL