1000
2020/03/03 22:39
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.6437483

【テレ東】ガイアの夜明け②
報告閲覧数1042レス数1000
合計:

#12018/09/25 22:47
オッパイオッパイ

[匿名さん]

#22018/09/26 02:37
ZOZO社員の皆さん、スーツレスでおしゃれの前に銀歯直そう!

[匿名さん]

#32018/09/26 02:37
自分の周りにゾゾタウンで服買った人いないと思ってたら、出ていた三重県のファッションセンスのないブサイク女みたいに都会まで服買いに行くのに半日がかりの田舎の人が客層だったんですね。都会に住んでる我々には必要ないな。

[匿名さん]

#42018/09/26 12:48
zozoスーツは 暖かいらしい

[匿名さん]

#52018/10/02 22:35
着痩せって窮屈に作れば着痩せするわい

[匿名さん]

#62018/10/02 22:43
ヘラヘラした社長だな

[匿名さん]

#72018/10/02 22:53
もうほとんどの日本人は高級品は買えなくなっちゃったのかな

[匿名さん]

#82018/10/09 20:12
今日はブラジャー戦争

[匿名さん]

#92018/10/09 21:20
たぶんレスが延びるなっ!(笑)

[匿名さん]

#102018/10/09 21:59
100レスいくかな?

[匿名さん]

#112018/10/09 22:00
あなたの知らないブラジャーの世界って男が知るかよだよね!

[匿名さん]

#122018/10/09 22:02
C〜E?凄い変化!

[匿名さん]

#132018/10/09 22:03
哲太さん
脇から肉を引き寄せました!
じゃねーわ(笑)

[匿名さん]

#142018/10/09 22:03
うおおおお

[匿名さん]

#152018/10/09 22:04
>>13
でも寄せてたよ?

[匿名さん]

#162018/10/09 22:04
パンティはナッシングかよ

[匿名さん]

#172018/10/09 22:05
>>16
ブラだからねー

[匿名さん]

#182018/10/09 22:06
嫁さんのブラジャーは↓

[江口]

#192018/10/09 22:07
ワコールだぁ!!!つけごこち良い!動きやすい!

[匿名さん]

#202018/10/09 22:07
スポブラ

[匿名さん]

#212018/10/09 22:08
コジハルタマラン

[匿名さん]

#222018/10/09 22:09
牛口さん良いこと言う!

[匿名さん]

#232018/10/09 22:15
(≧▽≦)ゞ

[匿名さん]

#242018/10/09 22:21
揉んでた

[匿名さん]

#252018/10/09 22:22
珍しく風呂はいってるし

[匿名さん]

#262018/10/09 22:23
下着セットでた!

[匿名さん]

#272018/10/09 22:27
#サルート女子!いいこと聞いた

[匿名さん]

#282018/10/09 22:28
だーりお着用ブラ

[匿名さん]

#292018/10/09 22:32
サルートはお水熟女のプレゼントNo.1ですな

[匿名さん]

#302018/10/09 22:33
案内人の奥さんのブラ何色かな?

[匿名さん]

#312018/10/09 22:45
なんでこんなミスが起きるねん
おっさんしっかりせえや

[匿名さん]

#322018/10/09 22:48
ブラとパンティの色は統一してほしいよな

[匿名さん]

#332018/10/09 22:52
>>32
え?違うの?だいたいお店にでてるの揃ってるよ

[匿名さん]

#342018/10/09 22:56
上下で2万は普通のOLさんには中々ですな

[匿名さん]

#352018/10/15 22:46
このテレビは地域によって異なるからあんまりあがらないね

[匿名さん]

#362018/10/16 22:55
>>34
バブル時代もそんな高いの買えなかったわ。

[匿名さん]

#372018/10/19 18:02
育乳ブラ

[匿名さん]

#382018/10/19 18:07
小嶋陽菜出たー

[匿名さん]

#392018/10/19 18:08
こじはる

[匿名さん]

#402018/10/19 18:15
あさいさん綺麗…

[匿名さん]

#412018/10/23 22:22
太陽光はマジ糞
10〜20年後に撤去されずに放置され、あちこちで火災や環境汚染が頻発するようになる

[匿名さん]

#422018/10/23 22:25
どうする?ニッポンの電力

[匿名さん]

#432018/10/23 22:25
タイトル考えた馬鹿はだれ?

[匿名さん]

#442018/10/23 22:28
そもそも安定して電気を作れない太陽光は不用
自然エネルギーの買い取りが無くなれば、電気代は1割以上安くなるよ

[匿名さん]

#452018/10/23 22:29
週末に施術決まりました。
亀の夜明け前

[匿名さん]

#462018/10/23 22:30
>>42
原発がダメなら火力しか選択肢はないよ

[匿名さん]

#472018/10/23 22:35
電力は有り余っている

[匿名さん]

#482018/10/23 22:38
>>47
自然エネルギー発電という無駄な電気を量産してるからね
自然エネが発電しない時に備えて、火力発電をいつでも動かせるようにスタンバイさせないといけない

つまり、自然エネは無駄

[匿名さん]

#492018/10/23 22:40
今年巨大台風が多かったのはこの装置の実証データをとるため

[匿名さん]

#502018/10/23 22:42
太陽光が使えないのは冬

冬に電気を大量に消費するのは曇っていたり降雪時の寒いとき
とうぜん太陽が出てないから太陽光は無意味
火力発電等で電力を賄わなければならない

原発を使わないのなら、火力をフル稼働させるのがコスト的にもイチバン
自然エネルギーは無意味で無駄でしかない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL