985
2024/05/29 21:21
爆サイ.com 甲信越版

🍜 長野ラーメン


残り投稿数:15



NO.7174859

麺とび六方 長野
合計:
#5862021/04/08 20:37
全国のインスパ系食べ歩いてる連中のSNSでは意外と高評価なんだよなぁ

[匿名さん]

#5872021/04/08 21:02
>>586
だれのTwitter?
俺は仕方なく行くくらい

[匿名さん]

#5882021/04/10 00:49
仕方なくても行かないレベル

[匿名さん]

#5892021/04/10 15:44
不味いと言うか気持ち悪くなる。

[匿名さん]

#5902021/04/10 16:12
3回が限界

[匿名さん]

#5912021/04/10 18:09
胃薬飲んだラーメン屋は初めてだ。もう行かん。

[匿名さん]

#5922021/04/11 10:32
あんもん食えるか

[匿名さん]

#5932021/04/11 21:31
豚五里羅に比べてら全然

[匿名さん]

#5942021/04/12 22:16
五里羅が消えたが食べにはいかないだろうな

[匿名さん]

#5952021/04/12 23:18
>>594
行かなきゃいいだ!

[匿名さん]

#5962021/04/15 00:15
確かに食えねー

[匿名さん]

#5972021/04/15 00:26
なんで、こんなに、しょっぱいんだ?

[匿名さん]

#5982021/04/15 14:56
旨い時たまにあるんだよ!作った人で、味変わるのかな?今度、しっかりスタッフの顔見ておく。

[匿名さん]

#5992021/04/15 18:05
つまりほとんどはヘタクソが調理してるってことだよな
オペレーションどうなってんだ

[匿名さん]

#6002021/04/16 11:28
もう夜やってるんか?

[匿名さん]

#6012021/04/16 14:18
火曜あたり通りましたが夜普通にやってましたよ

[匿名さん]

#6022021/04/26 10:21
ここ、開店の日に行ったけど豚五里羅閉店したから行こうと思う。

[匿名さん]

#6032021/04/26 11:01
>>602
開店て何年前だよ
もっと行け

[匿名さん]

#6042021/04/27 13:16
限定の濃厚海老担々つけ麺、美味しかった。

[匿名さん]

#6052021/04/27 20:21
>>604
ちょっとモヤシが多くて、海老感が少ない(ほぼ感じない)気がするが、確かにお腹いっぱいにはなる。
でもノーマルラーメンに比べるとやっぱり満足度はノーマルの方が俺は好き。

[匿名さん]

#6062021/04/29 19:59
>>604
レス見て しばらく行かんと思っていたがつい行ってしまった 俺だけか?腹壊すの

[匿名さん]

#6072021/04/30 21:11
別に腹壊さないぞ

[匿名さん]

#6082021/05/01 15:52
虚弱体質

[匿名さん]

#6092021/05/01 23:15
最近よく行く。接客も良いし、お腹いっぱいになれる。麺を硬めにって頼めるのかな?

[匿名さん]

#6102021/05/04 15:26
>>604
ちょっと行きたいと思ったけど今までの不味さを思い出して踏みとどまる

[匿名さん]

#6112021/05/04 19:56
>>609
作り手で全然変わるんだよ、、旨い時って店長なのかな?
麺硬とかのコールちゃんと通って野菜が旨くて全体的に満足な時と
コールガン無視でくそ不味い時の差が激しい、、材料違うのかって位
店内入るまで作り手わからないから行くのは躊躇う

[匿名さん]

#6122021/05/05 01:53
味にバラツキあるから行くの、ためらう。なんとかしてくれ! この前、思いっきりハズレひいたぞ!あれ以来行けない。

[匿名さん]

#6132021/05/05 02:07
何味かな?

[匿名さん]

#6142021/05/05 14:27
>>611
確かに5~6回行って1回だけ旨い時があった
そんなに作り手によって違うのか

[匿名さん]

#6152021/05/05 18:39
>>614
従業員によってもブレるが、社長が作ると毎回味が違う
思いつきで試行錯誤してるのだろうが、そういう事は内輪でやってほしい

[匿名さん]

#6162021/05/06 22:11
当たりハズレ なんとかしろ!

[匿名さん]

#6172021/05/07 18:30
美味いよ。
ただし、レギュラーのみ。
豚五里羅閉店したから試しにほぼ全メニュー食べたけど、汁無し系は厳しいかな。
レギュラーヤサイ大がバランスも良かった。

[匿名さん]

#6182021/05/08 18:07
評判の悪い自家製麺をやめてアウトソーシングするって店長が言ってたから楽しみ

[匿名さん]

#6192021/05/09 01:43
ハズレたあ

[匿名さん]

#6202021/05/09 06:13
こないだ病的に太った男が駐車場で店員と親しげに話しているのを見たけど、ラーメンは毒だと改めて思った

[匿名さん]

#6212021/05/09 18:29
>>620
病的に太った男ww

[匿名さん]

#6222021/05/10 13:36
おれが太ってておまえらに迷惑かけたかよ?
冗談じゃねえぞ

[匿名さん]

#6232021/05/11 08:18
おれがデブで誰かに迷惑かけたかよ
ふっざけんじゃねえぞ
ま痔で

[匿名さん]

#6242021/05/11 09:23
昨日食べたけど味変わってる?うまくない・・・

[匿名さん]

#6252021/05/11 17:23
>>624
分かる。
1ヶ月位前まで最高だったのに。

[匿名さん]

#6262021/05/11 18:56
入口に伊藤園の自販機があるなら黒ウーロン茶入れないのだろうか。二郎系と言えばサントリーの黒ウーロン茶。伊藤園があって同じジュースで2フェイス取るなら黒ウーロン茶入れたら面白いかと思う。

[匿名さん]

#6272021/05/11 19:51
>>626
おまえだけだよ

[匿名さん]

#6282021/05/12 12:09
>>627
二郎行ったことないのか(笑)哀れ

[匿名さん]

#6292021/05/12 12:13
>>626
持参してけばいいじゃない

[匿名さん]

#6302021/05/14 16:06
油でお腹の調子が悪くなる

[匿名さん]

#6312021/05/14 20:47
食べたの昼間だけど僕も下痢です

[匿名さん]

#6322021/05/14 21:11
>>628
二郎だから黒ウーロンとか別にいらないし。

[匿名さん]

#6332021/05/15 08:52
二郎系みたいだけど違うじゃんw
ここ食べるなら群馬新潟へ行くわ

[匿名さん]

#6342021/05/15 12:29
>>633
勝手に行けよ、うましか!

[匿名さん]

#6352021/05/16 10:31
>>634
井戸の中のカエルさん、かわいい

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『麺とび六方 長野』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 長野雑談総合/ 長野グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL