132
2024/05/17 05:24
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.11069239

中田製作所
五泉の。
報告閲覧数3261レス数132
合計:

#832022/04/24 12:30
写真撮ってた馬鹿がいた

[匿名さん]

#842022/04/24 13:54
>>83
俺撮るけどでなに?

[匿名さん]

#852022/04/24 13:56
>>83
馬鹿?意味不明なんだけど!でなに?教えて(^^)

[匿名さん]

#862022/04/24 19:22
>>83
こいつ。馬鹿のひとつ覚え。実につまらん。もっと考えろ

[匿名さん]

#87
この投稿は削除されました

#882022/05/24 11:40
もうおじいちゃん?

[匿名さん]

#89
この投稿は削除されました

#902022/06/04 14:02
いや〜実に旨い

[匿名さん]

#912022/06/04 17:16
背脂ブラック最高らすけの‼️

[匿名さん]

#922022/06/08 04:51
不味くもうまくもない

[匿名さん]

#932022/06/09 00:39
きどりパクりラーメン宣伝してるな
きどりなくなったから本格的にやってくれ

[匿名さん]

#942022/12/16 12:09
うまいわー

[匿名さん]

#952022/12/17 23:05
こやねふけさこねさぬ

[匿名さん]

#962022/12/31 20:29
水曜日限定がいつも楽しみ

[匿名さん]

#972023/04/29 01:48
美味いよね

[匿名さん]

#982023/04/29 12:01
アルビ
+クーポン味玉トッピング

[匿名さん]

#992023/06/17 00:32
中田製作所しかない

[匿名さん]

#1002023/06/21 21:23
小千谷の勝龍行ったら、店長が、中田製作所は、俺の弟子、勝龍ファミリーって言ってたけどマジ?

[匿名さん]

#1012023/06/23 22:03
あんなの辛つけめんじゃねーよ
真似しやがってあのガキは
なぁ味気ないだろガハハハハ!
キーーーーン!
あとがんした!

[匿名さん]

#1022023/06/23 22:13
中田は勝龍の弟子

[匿名さん]

#1032023/06/23 22:56
>>102
勝龍のツイッターで、中田は俺の舎弟みたいな事かいたなあ

[匿名さん]

#1042023/08/08 02:25
勝龍はマズイだろ🐉

[匿名さん]

#1052023/08/08 16:26
えー、勝龍と仲良いんだー。なんかあれだなー。

[匿名さん]

#1062023/08/08 17:49
きどりの店主が挨拶もなしにパクりやがってとキレてたのが懐かしい
きどり復活しねーかな
めちゃくちゃ美味かったのに

[匿名さん]

#1072023/08/09 21:17
あんなの辛つけめんじゃねーよ
真似しやがって中田のガキは
なぁ味気ないだろガハハハハ!
キーーーーン!
あとがんした!

[匿名さん]

#1082023/08/10 22:36
>>107
それマジで言ってた?

[匿名さん]

#1092023/09/18 18:36
うまい

[匿名さん]

#1102023/09/19 13:18
不味い

[匿名さん]

#1112023/09/19 17:36
不味くはないが特別美味いわけでもない

[匿名さん]

#1122023/09/20 05:10
特別美味い

[匿名さん]

#1132023/09/22 21:30
あんなの辛つけめんじゃねーよ
真似しやがって中田のガキは
なぁ味気ないだろガハハハハ!
キーーーーン!
あとがんした!

[匿名さん]

#1142023/11/04 22:47
美味いけど

[匿名さん]

#1152023/11/05 21:31
ブラックは何か苦くて苦手ですねー。

[匿名さん]

#1162023/11/06 14:32
せめて食ってから決めます

[匿名さん]

#117
この投稿は削除されました

#1182024/03/03 11:05
うまいよ

[匿名さん]

#1192024/03/03 12:40
写真撮ってたバカがいた

[匿名さん]

#1202024/03/03 19:11
毎回必ず写真撮るよ! 

[匿名さん]

#1212024/03/03 21:35
二郎みてぇながん食えや

[匿名さん]

#1222024/05/16 19:58
GWに富山のブラックラーメンの本家本元。西町大喜。西町本店に行って来ました。かなりの長蛇の列でした。さすがに。肝心の味のほうは??私は完全に麺、スープ共に中田製作所のほうが勝ってると思いました。モノマネが本家を越えた。あくまで私の味覚ですが。値段も格段に中田のほうがリーズナブル。わざわざ富山まで行く必要無し!!

[匿名さん]

#1232024/05/16 20:01
>>122
例えば?

[匿名さん]

#1242024/05/16 20:04
>>123
例えば??質問の意味がわからん。何を例えると。

[匿名さん]

#1252024/05/16 20:11
>>122
中田所長がオススメの「いろは」🍜は美味かったよ!

[匿名さん]

#1262024/05/16 20:32
中田製作所の店長は相当勉強されてるんだと思う。あの味はなかなか出せない。いや、勉強じゃなく研究か。味だけじゃない。ホールの接客もまた素晴らしい。いやでもまた通いたくなる店。嫌なら行かないか(笑)

[匿名さん]

#1272024/05/16 20:33
背脂ブラック、ご飯に合うラーメンで新潟一。

[匿名さん]

#1282024/05/16 20:35
>>127
私個人の意見では背脂はいらない。無しでも十分旨い。

[匿名さん]

#1292024/05/16 20:44
>>128
例えば?

[匿名さん]

#1302024/05/16 20:52
>>129
例えは無し。自ら食え。食えばわかる

[匿名さん]

#1312024/05/16 21:14
ありがとーぉぉ

[匿名さん]

#1322024/05/17 05:24最新レス
コメ美味くなった?

[匿名さん]


『中田製作所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL