1000
2017/08/17 16:00
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.5082233

どさん子塩沢
合計:
#4512017/05/07 08:44
>>447
さぼらんで毎日書き込みしなきゃだめだねっか!!おまえしかいないんだから!

[匿名さん]

#4522017/05/07 09:47
新規の店は一度は行くけど、好みだったらまた行くよ(≧∀≦)
今までないけど…

[匿名さん]

#4532017/05/07 13:51
ごみが批評家きどりか?

[匿名さん]

#4542017/05/07 16:21
>>453

うじ太郎さんはどこのラーメンが好きなんだい?
聞いてあげるよ!
商売敵かい?

[匿名さん]

#4552017/05/07 16:24
>>453
推し店あるなら教えてチェーン店なければ南魚の店は流行んないよ
それくらいわかってね

[匿名さん]

#4562017/05/07 17:39
ここ割と高いよね

ちょっとトッピングすると1300円くらいする

[匿名さん]

#4572017/05/07 18:18
>>456
おまえ何トッピングしてんだや?キャビアか?(笑)

[匿名さん]

#4582017/05/07 23:57
>>456
そらトッピングしたら高くなるだろ

[匿名さん]

#4592017/05/07 23:58
>>455
ごみが批評家きどりか?

[匿名さん]

#4602017/05/08 21:23
そらトッピングしたらいくらでも高くなるだろ

[匿名さん]

#4612017/05/09 05:30
トッピングしたことない

[匿名さん]

#4622017/05/09 08:05
味噌ラーメンは美味いですか?

[匿名さん]

#4632017/05/09 17:44
>>462
南魚1

[匿名さん]

#4642017/05/09 19:10
>>463
おまえってここらへんでうまい店どさんこしかないって言ってた奴?

[匿名さん]

#4652017/05/09 20:48
幸せな味覚をお持ちでw

[匿名さん]

#4662017/05/10 06:52
個人の好みだから美味しいなら行くし、美味しくないなら行かないでいいんじゃない?美味しいと言うのはいいけど、自分が好みでないから批判ばかりする事はただの嫌がらせにしか思えないよね。

[匿名さん]

#4672017/05/10 06:56
また野良屋信者沸いてんのか

[匿名さん]

#4682017/05/10 10:03
ここらへんでうまい店は塩沢のどさんこしかない(`´)キリッ

[匿名さん]

#4692017/05/10 10:57
この前五日町どさん子で何を血迷ったか醤油ラーメンとライスを注文しちまった
ライスはかなり旨かったがラーメンはあれは何ラーメンだったんだろ?と言うほど変な味・・
塩にしとけば良かった

[匿名さん]

#4702017/05/11 20:00
ここらへんでうまい店は塩沢のどさんこしかない(`´)キリッ

[匿名さん]

#4712017/05/15 07:04
醤油ラーメンはまだ食べたことない
味噌カレー美味し

[匿名さん]

#4722017/05/15 09:15
旧白根市に有るどさん子は旨い 安くてボリュームたっぷり〜南魚沼周辺でしか食べた事ない人は まさに井の中の蛙w あの程度でベタ誉めしてw 確かに不味くはないが 平均的な味 

[匿名さん]

#4732017/05/15 14:31
そういう何かを貶めないと何かを褒められない人って
気本的に語るのがヘッタクソなんだよね

[匿名さん]

#4742017/05/15 14:46
>>472
ずっと白根に通えばいいじゃん
こっちくんなシッシッwww

[匿名さん]

#4752017/05/15 21:08
>>473
他を貶さないと自尊心保てないんだと思うよ

[匿名さん]

#4762017/05/15 22:00
モヤシだけの原価100円位のラーメン食って旨い旨いって w どんだけ貧舌なんw

[匿名さん]

#4772017/05/15 22:12
また野良屋信者沸いてんのか

[匿名さん]

#4782017/05/15 23:48
>>476
原価そんな安いわけないだろ
物価全然わかってないんだよな恥ずかしいww

[匿名さん]

#4792017/05/16 02:03
>>476
ラーメンをいくらで食べたいんだ?金ねぇのか?
ねぇなら働けや
所得が低いから金出せねんだっけや
かっぺはこれだから困る

[匿名さん]

#4802017/05/16 03:16
>>479
味音痴は無視(^^)

[匿名さん]

#4812017/05/16 17:35
定食類も美味いですか?

[匿名さん]

#4822017/05/16 18:07
定食は定食屋のほうがうまいよ

[匿名さん]

#4832017/05/16 18:29
>>482
定食屋って、どこ?

[匿名さん]

#4842017/05/16 19:20
>>483
黙ってろごみ

[匿名さん]

#4852017/05/16 20:26
原価厨って実際のコスト計算が一切できない子しかなぜいないのか

[匿名さん]

#4862017/05/16 23:10
>>482
地域柄なのか、馬鹿しかいないの?
あまり外食しないん?
美味い店は長年続いて今でも流行ってる店
流行ってるから続けられる
不味かったら流行らない
あとは好み
客みればわかるろ

[匿名さん]

#4872017/05/16 23:39
>>486
きもいから黙っててもらえる?

[匿名さん]

#4882017/05/17 01:01
確かにきもい

[匿名さん]

#4892017/05/18 01:20
どさんこ美味いラーメン

[匿名さん]

#4902017/05/18 08:01
定食もうんめれや

[匿名さん]

#4912017/05/18 10:31
他にないから行く ビールが旨いから行く 汚ない格好でもOKだから行く その程度の店w

[匿名さん]

#4922017/05/18 10:33
あっ 今時ランチ時間帯も関係なく 隣に赤ちゃん居てもお構い無く終日タバコが吹かせるから行くも 追加ねw カス

[匿名さん]

#4932017/05/25 04:52
ここが南魚で1番流行ってる
美味い

[匿名さん]

#4942017/05/25 09:02
>>493
こらこら自演くん!
1週間もさぼってないでちゃんと書き込まないとだめでしょ!
おまえしか書き込む人いないスレなんだから

[匿名さん]

#4952017/05/25 16:48
>>494
ここらって長岡や燕にはかなわないの知ってる?
わざわざラーメン食べるために遠方から来ることはまずない
どさんこくらいだ

[匿名さん]

#4962017/05/25 22:09
こきたないエサ場って感じ

[匿名さん]

#4972017/05/25 22:20
食べログに景色がいいとかソムリエが居るとか書いてあった

[匿名さん]

#4982017/05/25 23:34
どさんこ以外うまい店ないから〜!

なんて言う奴とは心から外食したくないね

[匿名さん]

#4992017/05/26 03:18
>>498
他に美味いお店教えて

[匿名さん]

#5002017/05/26 10:17
美味い店は客数みたらわかる
好みの問題だから嫌いな人もいるだろうし
否定も肯定もしない
客みたらわかる
美味い店がね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL