196
2024/05/14 17:50
爆サイ.com 甲信越版

🍜 新潟ラーメン





NO.7745006

きぶん一
最高にうまい!
オヤジのクルクル麺茹でも最高。確実に全国一だ。
報告閲覧数2587レス数196
合計:

#1472021/12/26 10:40
秒殺で提供する稀なラーメン屋

[匿名さん]

#1482021/12/26 15:58
えーでも袋めんのとんこつみたいなスープだよ。
肉だけ喰いに行くとこ

[匿名さん]

#1492022/02/28 07:59
袋めんレベルのスープではある
今だとコロナ怖いから混んでる店は行きたくない
お前らよく行くよなー

[匿名さん]

#1502022/03/14 17:05
>>101
その通り

[匿名さん]

#1512022/03/14 17:06
>>103
みんな化学調味料の味になれている(笑)

[匿名さん]

#1522022/03/14 17:10
実はその昔は豚骨がたくさんゴミとして出ていました。一度スランプになってから出るごみはビニール袋のみ
一般売りのスープは確かにうまいよ カップ麺もうまいしねー
まあ おいしければいいんでしょ

[匿名さん]

#1532022/03/19 09:54
きぶん一

サービスもいい

[匿名さん]

#1542022/03/19 11:19
20年振りに来た
50円あがっていたw
美味い、きぶん一
最高~~~~

[匿名さん]

#1552022/03/19 14:03
村杉周辺の安くて天然温泉もいいよ!

[匿名さん]

#1562022/03/22 05:19
今の場所に移る前が好きだったなぁ

[匿名さん]

#1572022/03/23 06:51
駐車場がなんだか置きにくいイメージ。
一度行って、まあいいけどあそこまで行くほど
では無いと思ってそれっきりです。行ってみようか?

[匿名さん]

#1582022/03/27 18:53
しょーじきスープは袋めんレベルのカスだと思う
チャーシューが美味いけど他にもウマいとこ沢山あるしな―

なんでこんでんのかさっぱり分からん
店主の接客は良いよな

[匿名さん]

#1592022/03/27 19:49
>>158
薄いからインスタントのとんこつスープに似てるね
マルタイとか

[匿名さん]

#1602022/04/03 07:00
スープはうまいまずいの前にあまり他にない味だから好きな人は好きだろう。脂が気になる。
麺が旨い店って少ないけどここのは旨い。
チャーシューも味ボリューム共に良し
コスパ接客も良し

[匿名さん]

#1612022/04/03 10:31
ずっと前は営業時間もっと長かった、仕事の帰りに寄ったことあったし

[匿名さん]

#1622022/04/04 21:38
この程度のあっさりスープで油が気になるって普段どんだけ質素なんだよwwって感じだな
今のラーメンもっと脂っこいのばっかりだろ

他にないスープって袋めんレベルの汁に何ほざいてんだ
ラーメンぱんぴーはこれだからな

[匿名さん]

#1632022/04/05 07:44
週末は大行列
安い早い美味い
それが答え

[匿名さん]

#1642022/04/05 09:34
えびすに似た立ち位置かもしれない。好きな人は好き。
手軽。昔から慣れた。。

[匿名さん]

#1652022/04/05 09:35
慣れた味、でした。すまん。

[匿名さん]

#1662022/04/05 10:34
なんといっても麺の腰がいい

[匿名さん]

#1672022/04/05 20:12
日によって味のバラツキはあるけどうまいね

[匿名さん]

#1682022/04/07 09:10
最近初めて行った
安っぽい舌だからめちゃくちゃうまかった
また食べたい

[匿名さん]

#1692022/04/13 00:33
安っぽいスープ

[匿名さん]

#1702022/05/11 22:18
店主の昭和感好きだわ〜

[匿名さん]

#1712022/05/13 17:43
ちゃるめら極薄とんこつ味

[匿名さん]

#1722023/02/19 13:02
久々に食べたが、やはり美味しかった
困るのは似てる味の店が無いところ。
遠くても月岡までい行かにゃならん。

[匿名さん]

#1732023/02/25 15:00
明日行こうと思うが駐車場がな~

[匿名さん]

#1742023/03/15 09:03
袋麺のとんこつなんて大体同じ味だろ
これが油多いなんてじいちゃんばあちゃんとしか思えない(笑)

[匿名さん]

#1752023/03/28 15:34
去年の暮れ頃から塩辛くなった。
少し残念です。

[匿名さん]

#1762023/03/30 03:02
確かに前より塩味が強いが濃くは無い
どうしたんだろ?
味変わったよね

[匿名さん]

#1772023/03/30 22:01
肉の質も落ちました

[匿名さん]

#1782023/04/09 17:55
行って来ました。
チャーシューは相変わらずウマいが
確かにスープは変わってたわ。
これを進化ととるかはアナタ次第。

[匿名さん]

#1792023/05/01 21:03
今日も激混みで激ウマだった

[匿名さん]

#1802023/05/02 10:04
濃くはないが好みの豚骨。袋の即席麺とは別物。仮に味が一緒だとしても、あんなに並ばんわな。

[匿名さん]

#1812023/05/02 11:59
ここのとんこつが濃いとか言ってる馬鹿は
猪やのとんこつ食ったら濃過ぎて憤死するだろうな

[匿名さん]

#1822023/05/03 16:49
濃いのではなくショッペー日があるのよ

[匿名さん]

#1832023/05/04 19:03
味はもちろん
ご主人の接客も新潟ナンバー1かなと

[匿名さん]

#1842023/05/04 19:35
缶詰使ってないかな? 

[匿名さん]

#1852023/05/07 12:00
どれどれ、これから行ってきます♥️
てか缶詰って何~?具~?スープ~?

[匿名さん]

#1862023/05/07 12:07
あの店舗規模とあの駐車場であの客入りは確かに凄い。温泉地を考慮しても、あの味を求めて県内外から客が殺到してるから確かに新潟ナンバーワンかも

[匿名さん]

#1872023/05/07 12:38
20年くらい前だとスープの出来が悪い日は営業しない強気な店でした

[匿名さん]

#1882023/05/08 05:04
>>187
じゃあ今は弱気なの?

[匿名さん]

#1892023/05/09 03:25
きぶん一は新潟で1番混雑してるのは確かだね

[匿名さん]

#190
この投稿は削除されました

#1912023/05/09 20:59
なんか見るからにNGな焼豚で食べる気失せた
おかわり?
要りません!
繁盛しているのが個人的には不思議なお店の一つ

[匿名さん]

#1922023/05/16 08:47
>>187
あの薄すぎるスープで出来とかあるか!?

[匿名さん]

#1932023/05/17 19:46
>>192まだ君には分からないであろう。

[匿名さん]

#1942023/05/17 19:51
かれこれ26年以上通ってますが、味はばらつきは確かに有ります
めっちゃ美味しい時と薄すぎる時でも本当は、ネギバカラーメンを復活してほしい

[匿名さん]

#1952023/05/17 20:38
こんだけ繁盛してる店は他で見たこと無いわ!

ラーメンは好みでしょ?、あーだこーだ言っても仕方ねーじゃん

きぶん一は勝ち組

[匿名さん]

#1962024/05/14 17:50最新レス
まだやってる?

[匿名さん]


『きぶん一』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 新潟雑談総合/ 新潟グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL