52
2024/02/04 18:55
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.10913015

飲食店続々閉店
後継者不足やコロナ給付金などの返済も始まり
続々と閉店せざる得ないお店が増えてきましたね
地方の限界が加速度を増してきた様に思います。
駅前付近や過去の栄光にいつまでもしがみついてる古町エリア
イオン南やラブラ万代などテナント賃料を継続的に払ってまで
商売出来る余裕のある旦那様がいたら地方の過疎化に一石を投じてみてはいかがでしょうか?
報告閲覧数1.1万レス数52
合計:

#32023/01/28 23:06
へー返済なんてあるんだ

[匿名さん]

#42023/01/30 20:30
>>3
くれたのと借りたのがあるので
借りたのは返さないといけないので

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62023/01/31 11:59
松崎の小木曽製粉所も閉店ガラガラ

[匿名さん]

#72023/02/07 05:22
松崎越後茶屋が更地になったな
あのエリアも結構厳しそう

[匿名さん]

#82023/02/10 11:11
越後茶屋はグループ自体飽きられた感ある。
ラーメンは美味しくなくはないが高いし。

[匿名さん]

#9
この投稿は削除されました

#102023/02/15 03:04
庶民未満の貧乏人や学生のガキが集まる店は先ないでしょ。
高くても美味しいもの飲み食いして、静かに過ごしたい人が集まる店は続くよ、世の中の大部分の金動かしてるの大人なんだから。
ゴミ掃除が進むだけ(笑)

[匿名さん]

#112023/02/20 20:04
I think so
下流思考がどんどん閉店せざるえない

[匿名さん]

#122023/02/23 14:30
小木曽製粉所はパチ屋で繁盛したのを勘違いしたんじゃないの?
ゆで太郎すら撤退とか。
小千谷のわたやとか平日の14時でも並んでたわ。

[匿名さん]

#132023/02/26 14:19
丸亀製麺の独壇場

[匿名さん]

#142023/02/26 19:04
>>12
不味いから

[匿名さん]

#152023/05/09 05:15
ノマキチ閉店
流行ってた気がするけどなぁ

[匿名さん]

#162023/05/09 08:06
>>11
おまえは中学生かよww

[匿名さん]

#172023/06/06 13:02
つけ麺は頼まないであげて下さい
馬鹿店主テンパってミスしまくります

[匿名さん]

#182023/06/10 07:10
>>15
白寿同様に店主の高齢化では?

[匿名さん]

#192023/07/03 11:00
橘閉店
ガタ◯情報サイトに食い物にされなくて本当に良かった
最後にクソみたいな行列でしんどい思いして閉店しない様に情報封鎖して閉店する店増えるだろうね

[匿名さん]

#202023/07/17 17:23
古町は今開店ラッシュだけどなあ。

[匿名さん]

#212023/07/17 23:52
皆一年持たずに終わる。三年持てば大丈夫?

[匿名さん]

#222023/07/22 10:37
閉店ラッシュでどれだけ生き残るお店があるのかなぁ。

[匿名さん]

#232023/08/06 10:25
古町のちゃんぽん麺 
閉めるみたいだね

隣の倉井の行列みて諦めたのかな

[匿名さん]

#242023/08/08 18:04
>>23
1年持ったかな、、、倉井さんは行列
場所が悪くても行列

[匿名さん]

#252023/08/08 23:21
>>24
いい加減にしたら?

[匿名さん]

#262023/08/08 23:34
>>24
ゴミ

[匿名さん]

#272023/08/09 10:24
ガタ子見てると圧倒的に開店が多いと思う

[匿名さん]

#282023/08/13 18:02
高くて食えないから飲食店なんて全部潰れてしまえ、要らねーわ

[匿名さん]

#292023/08/13 18:30
>>28
働こう

[匿名さん]

#302023/08/17 16:59
飲食店要らねーし 潰れても、またウジが湧くように出てくるて何が人手不足だや、誰もそんな半分お遊びみてーな仕事しねーわ

[匿名さん]

#312023/08/17 18:16
>>30
恨み節

[匿名さん]

#322023/08/20 18:34
これから1000足らずの時給払えない経営者続出して
自動的に閉店に追い込まれる店が更に増えるよ

[匿名さん]

#332023/09/29 14:36
西堀 おぎ野 閉店 😢

[匿名さん]

#342023/09/29 21:09
>>33
ファンキーな婆ちゃん
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#352023/09/29 21:54
八ちゃんラーメン、今日で閉店だってさ

[匿名さん]

#362023/10/01 12:27
金盛軒!

[匿名さん]

#372023/10/09 07:16
1000円以上もするなら回数減らすしかねーな、それか袋入り乾麺だな😮‍💨

[匿名さん]

#382023/10/10 08:06
そんな遊び半分みてーな仕事止めれや 飲食業なんて要らねー全部止めろ

[匿名さん]

#392023/10/27 22:06
おぎの
今まで頑張ったな

[匿名さん]

#402023/11/09 11:59
本町の吉野家 閉店?
なんか工事してた

[匿名さん]

#412023/11/10 21:18
牛丼は吉野家
そして新潟の吉野家は本町
そして本町の吉野屋は眼鏡の似合うあの娘

[匿名さん]

#422023/11/11 09:36
>>39
昔々、カミーノ古町、プラーカに出店してた。

[匿名さん]

#432023/11/11 23:48
岸田政権の愚策の為

[匿名さん]

#442023/11/13 17:56
>>40
改装中
リニューアルオープンします

[匿名さん]

#452023/11/13 20:37
眼鏡の似合うあの子
辞めていなければ良いのだけれど

[匿名さん]

#462023/12/10 15:57
鈴乃井
残念

[匿名さん]

#472023/12/10 16:01
>>44
9日の19時過ぎ、行列できてたよw

[匿名さん]

#482024/01/05 07:39
物価高だしどこも大変ですよね

[匿名さん]

#492024/01/21 10:48
わらべ屋マジ?

[匿名さん]

#502024/01/31 17:21
シュガーべイブ 閉店かあ~😢

[匿名さん]

#512024/02/01 12:53
ハンバーガー屋も閉めるみたい

[匿名さん]

#522024/02/04 18:55最新レス
どこのバーガー?

[匿名さん]


『飲食店続々閉店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL