341
2023/10/18 08:10
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟グルメ・飲食総合





NO.6042575

食べログ
合計:
#1422020/07/20 01:58
>>141
総合点で目星つけて自分が頼むコースと同じクチコミを読んで判断かな

それに真ん中より上のコースしかクチコミ投稿できない仕様にするのも違う気がするしな
飲み放題付きの安いコースだって店主にしてみれば限られた予算で一生懸命考えたメニューだろうし

[匿名さん]

#1432020/07/20 07:34
7000円の店て何?
勝手な決めつけ?
コースに後から追加するの何が悪い?

[匿名さん]

#1442020/07/20 15:47
>>139
 139のスレ主独特の固定観念がはたらいているようだが何が言いたいのかわからない。若しくは説明不足。

[匿名さん]

#1452020/07/20 16:29
↑詳細に書く込んだところで、捏ねくりまわすネット住民のくせに〜w
ここに何をもとめるんだ?
話題の種と肥料をまく住人だけだろ〜が?

[匿名さん]

#1462020/07/20 18:43
レビュアーによるけど、他の店の4000円飲み放題のコースと比較して点数付けるのが多数派だから気にしなくていいよ。

格安のコース頼んどいて大トロが入ってないとか肉が硬いとか品数少ないとかハイボールが薄いとか文句つけるレビュアーはどうかと思うがな

[匿名さん]

#1472020/07/20 21:22
>>146
安かろう不味かろうの店な

[匿名さん]

#1482020/07/20 22:09
>>146
ムニー愛がそれに相当する。

[匿名さん]

#1492020/07/21 22:58
むちむちムーニー

[匿名さん]

#1502020/07/25 14:31
食べログのhide
お気に入りの女の子と飲み会…って同伴ぢゃねーか
月一で新潟に一泊で飲みに行くのも彼女なんて言って飲み屋の女だろ
手土産持っていかないと相手にされない可哀想な男だよ
食べログより婚活した方が良いんぢゃね

[匿名さん]

#1512020/07/26 09:30
>>150
彼女=ホステスですが何か?

[匿名さん]

#1522020/07/31 10:34
食べログは信用してない

[匿名さん]

#1532020/07/31 15:33
少なくても三年以上前の情報は捨ててほしい。
できるなら一年以内の情報だけくれ。

[匿名さん]

#1542020/07/31 16:07
>>153良い提案だと思う。
でも、どうすれば受け入れてもらえるか?が問題

[匿名さん]

#1552020/07/31 22:00
たしかに何年も前のレビューはムダだ。

新しい情報がほしい。が、食べログにそんな力はないのだろうな。

[匿名さん]

#1562020/08/01 08:11
10年前でも写真が無くてもレビューは出来る
味の感想が無くてもOK
日記や備忘録としての利用も容認していると食べログの中の人が回答してきた

[匿名さん]

#1572020/08/01 12:52
>>153世論の圧力が必要だね。
snsの署名運動か?

[匿名さん]

#1582020/08/01 16:48
基本、旅先では食べログだけは絶対に見ない
これでハズレつかまされる危険はほぼ無くなる
これが基本

[匿名さん]

#1592020/08/01 17:32
へえ〜
じゃあ旅先でどうやって店探しするの?

[匿名さん]

#1602020/08/01 21:06
新潟市の順位
1位太郎
2位十郎
3位弁慶
4位いか
5位ぽんしゅ

なんだかなあ

[匿名さん]

#1612020/08/02 17:10
>>160
妥当な順位だな

[匿名さん]

#1622020/08/03 12:14
>>159スマホを持ってないの?
それとも検索ワードすら思い浮かばない?
パソコン抱えて旅すれば?
放浪の旅も良いかもね!

[匿名さん]

#1632020/08/14 19:59
食べログのhide、長岡花火が中止になったからってWebの長岡花火の写真載せてんぢゃねーよ、バカ
それも、4年も前のレビューだし
頭の悪い文章にデタラメな句読点
いい歳こいて恥ずかしいバカ

[匿名さん]

#1642020/08/15 21:25
スイーツだけ点数つけないおじさんに内心むかついてます。

[匿名さん]

#1652020/08/16 06:20
昔行った店をレビューするのがトレンドなんだな

[匿名さん]

#1662020/08/16 14:42
昔行ったんでもヒデのように面白ければいいんだよ

ほとんどのレビュアーはクッソつまらんだろ  オマエのことだよ

[匿名さん]

#1672020/08/16 19:12
1番高いカネを払えば、不味くても上位

[匿名さん]

#1682020/08/16 19:37
>>166
hideのレビューが面白いだと!?
どこが?
商品説明はホームページ丸写し
小学生低学年並の文章力
あ、まさかの本人登場か

[匿名さん]

#1692020/08/16 20:07
面白いやないか
馬鹿丸出しな感じが

[匿名さん]

#1702020/08/16 20:24
>>164
そうそう。スイーツ女子たちはムカついていますよ。オヤジのくせに。

[匿名さん]

#1712020/08/16 22:06
>>168
レビュアーの個性を無くそうとするアナタの方が消えたら?

[匿名さん]

#1722020/08/17 00:41
>>171そもそもコメントなんか要らない。知ったかぶりの素材すら合ってないクソコメント
滑稽でイキッタコメントw

[匿名さん]

#1732020/08/17 06:42
見なきゃいいのよ

[匿名さん]

#1742020/08/17 07:20
>>172
自己紹介乙

[匿名さん]

#1752020/08/17 08:00
>>164
こっちは別の中年な。贔屓店に何百回も高得点叩き出し、かたやスイーツ店には点数なしの操作野郎な。さすがに管理側も奴の悪徳操作を無力化したよ。無力化したとはいえ点数なしは印象悪いな。

[匿名さん]

#1762020/08/17 08:08
>>175
そういう中高年早くいなくなるといいですね

[匿名さん]

#1772020/08/28 05:55
そういう中高年しかいない

[匿名さん]

#1782020/08/28 15:13
コメントはともかく、場所と営業時間確認するのに使ってます

[匿名さん]

#1792020/08/29 14:15
コメントは見ないけどレビューは参考にしています。

[匿名さん]

#1802020/08/29 15:58
ミシュランの功績は
食べログがクソだってことを証明してみせたことに尽きるな

[匿名さん]

#1812020/08/29 17:17
>>179
ん??

[匿名さん]

#1822020/08/29 22:07
>>181
え?

[匿名さん]

#1832020/08/29 22:08
食べログの功績はミシュランがあてにならないって証明したことだな

[匿名さん]

#1842020/08/30 06:53
そういうの投稿して悦に入ってる奴はしろーと味オンチ

[匿名さん]

#1852020/09/01 05:50
舌バカ

[匿名さん]

#1862020/09/01 10:36
まあ人それぞれですから
自分が気にいった店に行くのがいい

[匿名さん]

#1872020/09/01 10:48
外国の会社だからこんな厚顔無恥なことができるんだろうな
ブリジストンだったら不掲載飲食、関係者はみんな逃げてしまうよ

[匿名さん]

#1882020/09/01 11:05
>>0
爆サイなんか2000文字以内の制限だから内容がない。馬鹿な奴が書くSNSと大差ないし、2000字書くと「長くて読めない」、「読む気がしない」とわざわざ書く馬鹿がいる。うんざり。長文読めない馬鹿って本や新聞読めないだろ。
大学で小論文は2000字以上、卒業論文は20000字以上書かないと中身がないとそれだけで判断される。文字数を書いたら次に中身。
200字も書いてないレビューなんか見る価値もない。大学行ったこともない爆サイの低学歴や底辺には理解出来ないだろうな(笑)

[匿名さん]

#1892020/09/04 20:55
食べログさいこう

[匿名さん]

#1902020/09/05 01:57
>>188
SNSで長文は時代錯誤です。むしろ、できるだけ文字数を少なくし要約して伝える能力が試されている。

[匿名さん]

#1912020/09/05 09:44
だらだら長文で中身が無いのは読む気が失せる

[匿名さん]


『食べログ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL